ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

【小1ハム子】学校も学童も好きじゃない。おうちがいい。

今日も今日とて日記なのですが。

子供のころ、学校は好きでしたか?私は低学年のころは学校が好きでした。

勉強も運動もいまいち、忘れ物や遅刻も多くておよそ社会生活もうまくいっていなかったように思うのですが、学校に行けば友達がいて、給食もおいしくて、授業はよくわからないけれど体育と音楽と図工は好き、国語の音読も好きな子供でした。算数はよくわからなくて???となっていましたが、おはじきで遊んでたら授業が終わっていたように思います。

学校から帰ると、家に誰もいないし兄たちは野球でお友達は習い事だし、公園でテキトーに遊んで、夕方までぼーっとしてました。何をしていたかは記憶がもうない。30年ほど前の話ですから笑。

 

それでも学校は好きでした。

 

ハム子は最近「学校いや」「授業がつまらない」「学童も嫌」みたいなことをずっと言っています。

学校で何か嫌なことがあるというより、本当につまらないんだそうです。

学校って、そんなにつまらなかったか?と思ったりするのですが、授業が面白いと感じたことはあまりないし、小1の授業はというとひらがな書いたり音読したり(しかもずっと同じような物語)、算数もずっと同じような計算、道徳は「何が正しいか?」みたいな設問が死ぬほどつまらないんだそうです。私は出来があまりよくない子供だったので、授業は結構新鮮でしたが、ハム子は比較的できるお子様(親ばか)なので、漢字もなかったらつまんないだろうな~と思ったりします。

漢字は二学期からなので、そこに行けばもう少し・・・とは思うものの、彼女の知的好奇心をかきたてるような場所は無い物か?!

せっかく、勉強が余裕!と思っているので「もっと学びたい!」みたいな方向にもっていけば今後(主に私が)楽になるんじゃないかしらと思ってるんです・・・。

とは言え、学校がつまらないのは彼女の1日のほとんどがもったいないような・・・。学校でどんなふうに過ごしているのかはよくわかりませんが、「行きたくない」とまで言い散らすのは何か原因があるのか、はたまた家が楽しいのか・・・。

家がリラックスできて、楽しいからというのはまぁいいと思うのですが、学校に行くと強いストレスになっているということであれば何か策を講じる必要があるのか・・・?

ただ単に学校が思っていたほど刺激が少なく、退屈な場所だとすれば、まぁ今後難しくなってくるから待ってろよ、と言ってやればいいのかもしれませんが、なんだかなぁ。

勉強が難しくなったらなったでそれはまた別の課題になりそうです。

家と、学校の中間みたいな別の場所があったらいいのかもしれないな。

習い事とか一つくらいさせてもいいかもしれないな、と思うのでした。

 

mamashizue.hatenablog.com

mamashizue.hatenablog.com

最近は嫌なことをしてくるクラスメイトもいないみたいで安心していますが、やはり小1、言語化できなかったり、情報を整理できなかったりすることで、私に伝えられない思いもあるのかもしれません。近日中に親の面談もあるので、そのあたりどうなのかなと聞いてみようと思います。

 

まぁそもそも・・・。学校が楽しくてわくわくするような場所だと思わせるのは難しいですよね。たまたまその年齢の子供達が集められてしっちゃかめっちゃかになってるわけですから。

職場のように「何をするのか」というのが決まっているわけではないし、昔から仲良しだった子がいるわけでもなし・・・。教員も指導という形であって、エンターテイメント的な楽しみが得意なわけでもないですから・・・。そうよね。

私は学校が好きだったけれど、子供がそこに楽しさを見出せるかはまた別問題ですね。今度はなしが出たら、「すべてのひとが学校を毎日ウキウキルンルンで行っているわけではない」ということを伝えてみようと思います。

 

 

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます