ハム子小1です。
学童で自由がなくていやだ!というので、夫が在宅勤務の日は学童に行かずに下校させてみることにしました。
学童のことはこの辺に書きました。
下校してみた
普段、下校せずにそのまま敷地内の学童に行っているので、どうかな・・・?と思いましたが、何とか帰ってきたようです。
1回だけ1年生の下校練習に参加していましたが、その時は私が解散ポイントに迎えに行っていたので、自分で帰ってくることは実は初めて。
どうやら、解散ポイントが分からず、最後の解散ポイントまで一緒に行って先生と一緒に帰ってきたようです。(我が家は学校の目の前にある)
「わかんなかった!」と明るく言っていたので、よかった。
ちゃんと宿題やってた
いろいろ心配で、「これをやろうね」という表をお手紙で残しておきました。
それぞれやったところに✔をつけていて、生真面目さが伝わってきました。
計算もかきとりもさっさと終わらせていて、見通しが立てばちゃんとできるものなんだな、と思いました。
今後に活かしていこう
これからも、夫が在宅の日はまっすぐ帰宅してもらうことにしました。
何か災害があった時など、自分で家へ行けた方が良いし、学童がたまにになれば学童も楽しみになるだろうし、という考えです。
やることリストも毎回手書きではなく、何かボードを作って、マグネットなどで消込ができるようになれば手間がかからず、お互いのストレスが減りそうです。
子供を信じる練習をする
第一子の為、いろいろ心配事をしてしまうのですが、子供を信頼しなければ子供が自分自身を信じられなくなるんだよな、と気づきました。
今まで「心配だから」と言ってはいろいろ見ていましたが、信じるのをさぼっていただけなんだなと痛感しました。
人は自分で気づいたことしかわからないものだから、自分で失敗して、初めて対策をとるんだよな~。いつまでも手取り足取りやっていては、自主性が持てなくて、最終的に「なんで自分でやらないの?!」とか私が勝手に爆発して「やらせなかったくせにいきなり切れるとか酷い!」と親子喧嘩になりそうですね。
頑張ります。
シマエナガのやつかわいい・・・