自分の家族は仲良しですか?私の実家は、父(死亡)、母、兄1、兄2、兄3、私、犬、猫です。
母とは兄2、犬、猫が同居し、他は別々に暮らしています。
義実家の仲良しぶりにたじろぐ
義実家はとても仲良し。父の日母の日、結婚記念日に誕生日、クリスマス、ゴールデンウィーク、盆暮れ正月、シルバーウィーク。ことある事に子供たちが帰省する。
夫は家庭が出来てからそこまで帰らなくなったみたいだけれど、義実家が私達の所に来たりもする。
私の家ではそういう事が殆ど無かったので、悪い意味ではないけれど単純にびっくりする。
家族のLINEグループって普通にあるものなの?
家族のLINEグループがあるようだ。夫はそこにハム子の動画を置いたり、各種連絡を投下している。
他のきょうだいや義父母は結構雑談もしているらしい。
そもそも兄達とグループトークしたのって、父親の葬儀の打ち合わせの時だけなんだけど…もうグループ消滅してるよ…。
よそのおうちでもLINEグループあるものなのかな?笑
混ざれなくてポツンとすることもあるけれど、それはそれで楽
義実家の人達(親戚も含め)といると、やはりポツンとした感じになることがある。昔話なんかは全く入れないし、親戚で集まっても手伝う隙間が無い。(というか手伝いしたくないんだけど)
とにかく明るい人が多いし、私がやるくらいなら夫がやってくれるので、まぁ、個人的には楽だなぁ。
もしかしたらけしからん嫁として見られているかもしれないけど、他人なので何か言われないと分からない。察する能力はハム子にだけ向けている。
おしまいに
何でこんなの書いたのか分からないけれど、家族の形ってこんなに違うんだなぁとひしひし感じました。
私と夫、ハム子の家族はどんな形になるんだろう。どんな形にしていきたいんだろう。
ちょっとぼんやり考えた。
そんなお話でした。
以上

- 発売日: 2013/11/26
- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログを見る