ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

【LINE片付け】通帳、カード類の片付け~稼働していない口座は残高チェックをしてゼロ円に!~

荒れたテーブルからこんにちは。

今日もLINE片付けについての活動報告をしていきます。

一緒にお片づけ | ミニマライフ.com | Official website by 香村 薫

気になる人はこちらからどうぞ。

f:id:mamashizue:20240125180645j:image

あなたは、どれくらい通帳やカードをお持ちですか?その使用金額や残高を把握してらっしゃいますでしょうか?

恥ずかしながら、私は旧姓の銀行口座を3つも持っておりました。(10年以上前に活動停止している!!!!)

学生時代のアルバイト代の振込先、新卒のころに住んでいたところの電気代の引き落とし口座、経費精算のための口座、などなどです。

しばらく使っていない口座があれば、残高確認、そして使う予定が無ければ解約手続きされることを強く、強くお勧めします!

通帳、口座データ、キャッシュカードを一カ所に集める!

ご家族の物が把握できない!という人は自分の名義や集められるものからでいいと思います。

「こんな口座あった?」みたいなものが出てきたら要注意です。

私の場合、夫の分はよくわからないので、夫の前で通帳とかをかき集めて、「これ旧姓の口座なんですけどwww」とか言いながらやってました。

1000円未満の残高だと、近くのATMで引き落とせないなと思っていたのですが、意外と地方銀行セブンイレブンやローソンなど、コンビニのATMで引き落としができる可能性があります。

個人的にありがたかったのが、イオン銀行のATMから引き出しができたことです。他の銀行への振込手数料が1回~5回まで無料という事で、各口座に、引き出しの手数料込でゼロ円になるよう、45円とかでも振り込んで、引き出す、という流れが実行出来て、大変助かりました。銀行によっては、入出金のところもあると思いますので、お近くのATMでどれが扱われているか、手数料はいくらかをチェックしてみて下さいね。

○○銀行+○○ATM とかで検索すれば、取り扱ってるかどうか、すぐにわかりますよ。

<セブン>

銀行ATMサービス | セブン銀行

<ローソン>

https://www.lawsonbank.jp/atm/bank/

イオン銀行

ATMサービス |イオン銀行

 

そして、私の手持ちの口座でゼロ円にする前の残高はこちら!
f:id:mamashizue:20240125180714j:image

14,093円!
f:id:mamashizue:20240125180717j:image

903円!
f:id:mamashizue:20240125180724j:image

9,418円!

合計で24,414円!

ちょっと、びっくりしましたよ~。

LINE片付けのスタッフさんに、「残高チェックして引き出せばランチ代くらいにはなりそうですね」くらいに送っていたのですが、もはやこれでLINE片付けのレッスン代程度になりそう。(1か月の単発延長は税込で22,000円)1つの口座は、引き出しの手数料は無料だったので、なんと損失は220円のみ!やった~~~~~!!!!!へそくりだ~~~~~!!!!!

あなたも、絶対、やってみて下さい!

出来れば使わない口座は解約しましょう

使っていない口座の残高をゼロ円にしたら、次は出来れば解約しましょう。

ほとんどの銀行が、残高ゼロ円で10年以上稼働していない口座は自動的に凍結や解約状態にすることが多いようです。(夫が、学生時代にゼロ円にしてそのままにしていた口座について問い合わせたら解約になってますと言われたようです。)

どうしても、銀行の窓口に営業時間内に行けないという人は、まずはゼロ円にして、郵送で手続きできないかチェックしてみて下さい。

推奨しませんが、私はもう旧姓の口座で、何回も引っ越していて、窓口に行けない遠方の口座は放置にしました。成仏してほしいです。

 

他に、ネットが発達している銀行では、アプリやウェブからの解約ができることがあります。残高がゼロであれば、手軽に解約可能です。

セブン銀行は、カード番号等を入れて、メールアドレス認証が済めば終了!

セブン銀行の口座を解約しました。

他に、東京三菱UFJ銀行は、アプリ登録⇒解約手続きで簡単に解約完了となりました。

確かに、窓口側からすれば、ウェブで手続きが完了するならその方がラクですよね。

ご自身が持っている口座で、残高ゼロだけど窓口にもっていくのは・・・という場合はぜひ調べたり問合せしてみて下さいね。

使っていない交通系ICカードも処分しましょう

最近は交通系ICカードも、スマホ等に入れているため、持ち歩いていないという人も多いのではないでしょうか?

私も、たまにしか使わないのでスマホを利用しているのですが、KitacaSuicaの北海道バージョン)とSAPICA(PASUMOの札幌バージョン)を持っていて、そのまま埼玉に連れてきてしまいました。通勤用の定期等で必要で作成していたのですが、すっかり忘れてはるばる埼玉に。

帰省するタイミングで解約します!と声高らかに宣言し、カードホルダーに入れています。

よくあるご質問 - Kitacaについて - 利用|お問い合わせ|JR北海道- Hokkaido Railway Company

SAPICA|払い戻したい

PASMOの払いもどし|PASMO(パスモ)

JR東日本:モバイルSuica>各種手続き>退会・Suica払いもどし

それぞれの母体の会社によって、対応が異なりますが、残高を0円にしないと手数料がかかりそう、というのが共通なようです。

我が家にはSAPICAKitacaが合計3枚(夫のも含む)あるので、金券1500円分だと考え、大切に保管しております。笑

きちんと身分証明書を携帯して、対応窓口に行きたいですね。

使う口座も絞り込み出来たらなおよし。

前に勤めていた会社で確定拠出型年金をやっていて、解約できない金額になっていたため、惰性で続けています。

その引き落とし口座も、遠方の口座になっているため、今後変更したいと思っています。(一応、足りるように入金してありますが、現在どのくらいあるのか?がよくわからないし、ネットの残高確認するのも面倒)

そんなわけで、口座の管理がしやすい銀行に変更をかけて、よりシンプルな管理にしたいです。

また、子供の保育園、小学校の保育料や教材費の引き落とし口座にも指定がありますので、「○○が卒園したら解約」とか付箋を貼っています。

引っ越しが多い方は口座をなるべく解約して回り、指定が無ければ普段ATMやネットで残高チェックや入出金がしやすいところに変更されるといいと思います。

個人的には、こういう時、コンビニ系の銀行やゆうちょ銀行、大体の都市にあるイオン銀行って強いなと思ったりします。お住まいの状況に合わせて変更してみて下さいね!

パスワードも共有しよう!

クレジットカードやキャッシュカードのパスワードも、家族が分かるように共有しておくと安心です。

年に一回は変更したい所ですが、変更後、自分が分からなくならないようにしておくと安心ですね。

我が家はスプレッドシートで共有しております。

 

(夫が作ってくれたんだけどね)

この辺、ちょっと弱いのでちゃんと勉強しないとだめですね。

 

mamashizue.hatenablog.com

夫とお金の会議をしたときに貯蓄についての共有をしたので、そこに貼り付けました。

やってることが終活に近い

金融機関や保険証券の整理、パスワードの保管は、終活をする上で避けては通れません。

死期が近くなくても、長らく家を空けたり、病気等で金融財産を家族に任せなければならない場面も少なくないはず。

私は、父が亡くなって、母から「書類系は全て箱に置いておくように。メモもよ!」と言われ、徹底的に父の部屋から物を出した経験がある為、このあたりはかなり真剣にやりました。

とはいえ、このブログやほかのログインパスワード等はだいぶ多いぞ・・・!と感じたので、ゆっくり、パスワードの変更や確認を兼ねて、一覧を作っていこう、と思いました。

 

hibiya.theshop.jp

ミニマリストエンディングノート認定講師のエリサさんが、エンディングノートを手に取りやすい形にして販売しています。

ライフステージによっては、「このページは埋まらない」と思って、気になる方向けに「シールで項目を貼って、自分でカスタマイズできる」形にしているのだとか。

例えば、子供が欲しかったけれどもうけられなかった、という方が、「子供達に向けたメッセージ」とかいうページがあったら、ちょっと悲しいですよね。

自分でカスタマイズできるノートであれば、こういう点は安心ですね。

また、親に終活じみたことを提案すると嫌がられますが、「自分がやっている」と話せばきっと会話の糸口になるし、考えるきっかけになっていいかもしれませんね。

 

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます