ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

口腔がん検診を受けてまいりました。

口腔がん検診、受けたことありますか?

口腔がん検診・口腔健診の内容:口腔がん検診・口腔健診|口腔がん検診・舌がん検診予約を歯科医院で | 一般社団法人口腔がん撲滅委員会

先日、市から「検診受けてね」というはがきが来たので、近所の歯科医で行けるし、うけるか~!と行ってみました。

受診の流れ

私の場合ですが、下記のような流れでした。

・予約する(キットがあるかないかとかがあるので、対応しているか確認してね!)

・問診表の入力

・視診、触診

特に問題なさそう、という事だったので、安心しました。

一緒に歯科検診も受け、そこでは

・虫歯菌の量を測定(よだれを採取、15分ほど培養して試験液でチェック)

・ガムを噛んで、よだれの量をチェック(6㎖以上が優良とのこと)

・歯肉の出血チェック

・歯周ポケットの深さチェック

・虫歯チェック

唾液の量が少ない。

唾液が少なくなりがちという診断が出ました。確かに口が乾くという自覚はあります。

唾液腺の近くをマッサージするといいです、という事でしたので、顔のマッサージを兼ねて取り組んでおります。

酸蝕症について

検診を終えて、歯科医師より「酸味の強い物を飲む習慣はありますか?」と聞かれました。

特になかったのですが、最近、美容と健康のためにアミノ酸系やお酢系の飲み物を毎日飲むという人が増えており、「酸蝕症(さんしょくしょう)」というものが増えているようです。

昔は「コーラで歯が溶けるのは本当かどうか?」とよく言われて、何となく「コーラでは溶けない」というような話を聴いたことがあったと思ったら、「コーラで歯は、溶けます」とはっきり言われました。

歯が溶けるpHは5.5以下と言われており、なんと紅茶より酸味のあるものは歯を溶かすのだそうです。水は7で、そこが中性。

虫歯菌の出す酸が1くらいで、胃酸と同程度。シュンシュン溶かす!でも、虫歯菌がいっぱいいたとしても、エサとなる糖分等が無ければ酸は出ないのだそうです。つまり、菌がいても虫歯にはならない!

口腔衛生的にいうと、お酢を飲むのは週に2回くらいにしてほしいそうで・・・。

対策としては、

・酸の強い物はカプセルで取るのが良いかも

・食後3分以内に水でうがいすると、中性に戻る時間が早まってよい

・食後30分は歯のエナメル質が柔らかくなっているので、硬い歯ブラシや研磨剤による歯磨きは避けた方がいい

との事でした。

知らなかった~!

歯を大切に!

こまめな歯磨き、水を飲む。

また、のちに調べたところ、キシリトールガムもやっぱりいいみたいです。

口さみしいときにかむようにします!

 

 

 

 

 

 

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます