ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

おせち作りをしてみた!好きな物だけ、食べられる分だけで幸せ!

f:id:mamashizue:20230105053410j:image
f:id:mamashizue:20230105053413j:image
f:id:mamashizue:20230105053416j:image

1ヶ月ぶりの更新となりました。

今年の目標はまた「ブログを更新する!」です。笑

今回の年末年始は、義実家が来てくれると言うことで、「大人が来るなら作りたい物全部やっちまおう!」と謎の情熱が湧き、おせちを作ることにしました。

とはいえ、あまり好きじゃない、不人気のものを作るのも悲しいので、

  • 私が好きななます
  • 夫が好きな黒豆
  • 夫が好きな栗きんとん(私は食べない)
  • みんなが食べそうな肉巻き

を中心に、

  • 煮物
  • エビチリ
  • 唐揚げ

など、好き勝手作りました。

年末年始はおせちを買うイメージがありましたが、あまり好きじゃないものがあったり、味付けの好みが合わなかったり、その割に高額な食材を使うので高くて不満だったのですが(とはいえ、義実家が用意してくれる年もあるので黙って喜んで頂く)、

自分で好きな物だけ作るとこんなに楽しいんだ!とびっくりしました。

黒豆は時間がかかるけど、弄らなければ上手く行く!

一番時間がかかるのは黒豆でした。

豆によってレシピが違うのですが、今回使った豆は今までで一番シンプルな作り方でした。

  1. 調味液を煮立たせる
  2. 豆をイン!
  3. 12時間放置(すごい)
  4. 軽く煮立たせる(アクを取る)
  5. 圧力鍋で煮る(20分くらい)
  6. 1〜2日味をしみさせる(24時間以上?!)

こんな感じ。

シワも寄らず、ツヤツヤな仕上がりに。圧力鍋も面倒!という人は炊飯器に放り込んで炊飯ピ!でも出来ると思います。炊き上がったら別の鍋や容器に移せば、あとは冷蔵庫や玄関など涼しいところで味が染みるのを待つだけ。

大人になるとなますが旨い。

なます、子供の頃は嫌いで、「何でこんなもんあるのよ」とキレてました。笑

だけど、クリスマスとかでこってりした料理を食べると、なますの爽やかさに救われる!とたくさん食べてしまいました。

  1. 大根とにんじんを千切りにする
  2. 塩をふって放置(この間に他の料理したりするのよ!)
  3. 水気をしぼる
  4. すし酢をかける(お好みでゆずとかを混ぜる)

完成〜!

酸味のある物は子供に嫌われるので、堂々と食べられるのはすごく嬉しいですね!カロリーも低いし、すし酢で作るので失敗しません。

よく分からんが作ってみた栗きんとん

夫がタッパーごと食べるので、義実家でも大量に用意されていました。調べたらめちゃくちゃ簡単やん、と思ったので作成。

要は、甘さを追加したさつまいもと栗の甘露煮を混ぜるのね!(雑)

  1. さつまいもの皮を剥き、ザクザクと切る(鍋に入るようにする)
  2. 塩ひとつまみを入れて、芋に水がかぶるようにする
  3. 鍋で茹でる(私は炊飯器に入れた)
  4. 水気を切り、潰す(裏漉しとかしない)
  5. 鍋で水気を飛ばしながら、みりん、砂糖を添加。私は栗の甘露煮の汁を全投下しました。
  6. 粗熱が取れたら、栗の甘露煮と合体、盛り付け。

巾着型に絞るのもあるみたいだけど、結局スプーンですくうのでそんなことしない。あと、そこまでホクホクの芋を使わなかったので絞らなかったです。

私は栗きんとんをあまり食べないんだけど…栗の甘露煮の汁入れると全部栗っぽい味になって、サツマイモの存在感が薄れました。りんごを入れてりんごきんとん!とかいうレシピもあるみたいですね。パイ生地に挟んで焼いたらめちゃくちゃおいしそうです。

何となく作った牛肉の野菜巻き

なんかあるじゃないですか、お祝膳みたいなのに入ってる肉巻きの野菜。

アスパラとかもいいけど、ごぼう、人参、いんげんとかも美味しいよね。今回はごぼういんげん(冷凍)を使ったんですが、いんげんや人参の方が柔らかく仕上がるので、そっちのほうがいいですね。

あと、奮発して牛肉使いましたが、冷めると油がギトつくので豚肩薄切りがおすすめです。

  1. 野菜を食べたい大きさに切る
  2. 薄切り肉を片栗粉ふった板の上に並べて野菜を巻く
  3. 肉の端を下にしてフライパンに並べる
  4. 焼く
  5. 好きなタレを絡める(焼肉のタレとかが普通に旨い)

重箱に詰める作業も意外と楽しい

まさか私の人生で重箱っぽいものを買い、それに食べ物を詰める日が来るとは!と感激しました。

これから娘たちの運動会なんかもあるし、意外と公園遊びで弁当を詰めるのもそれぞれのお弁当箱だと面倒で…デカいのにどんどん!と詰めると楽しいですね。

今回は、DAISOで500円で売っていた容器に詰めましたが、二段程度の重箱なら買ってもいいな〜という気持ちになりました。

タッパーもたくさん買ったし、作り置きやらお弁当も捗りそうです。

 

 

最近の重箱おしゃれじゃん!

サンドイッチとか詰めても良さそう…!これは捗る…

2023年はもう少しブログを書く予定!よろしく!

2022年は個人的に結構激動で(激動じゃなかったことが最近無い)、ゼイゼイ言いながら走ってきました。

今年も目まぐるしい日々が待っていると思うと、中々重い腰を上げられませんが、頑張りますので是非これからもよろしくお願い致します!

 

何かの競技みたいな1日

寒い日でした。

いつもより遅く起きてしまい、朝食や弁当の用意が遅れがち、子供達はぼんやりしたままリビングをコロコロしていました。

なんとかパンや納豆ご飯を準備して、乾燥機から服をとりだしてしまって、着替えてご飯食べて…

歯磨き、着替え、化粧をして、本も返すから準備して、幼稚園と保育園の準備

髪の毛しばって

夕飯の準備して

夕方病院行くから保険証とかをカバンに突っ込む

ここまでで1時間半くらい

すごい

 

仕事はボチボチ忙しく、先週やらかしたミスがあったり、面倒めなやつがきたり、年末に向けての準備があったり。急がないものも多いけど、その日のうちに済ませるべきものが多いので、サクサク、確実にすすめる。

タスクは溜めないに限る。

 

定時

ちょっとまえに病院の予約。全然順番が来なさそう、とお迎えして帰宅。

夕飯をもっと完成させておけば良かった。

でも作るしかない、と予定変更してチャーハン、味噌汁、ハンバーグを錬成。

ガス台の電池が切れる。

ご飯作れねー……

休み休みガス台を使い、なんとか味噌汁とチャーハン完成。ハンバーグはオーブンに突っ込む。ホイル焼き。

その間に子供達が空腹になり、冷蔵庫からミートボールを取り出して勝手に食べる。

たくましくてよい。

なんとなく食事を済ませる。

子供達が食事中に風呂を洗い、汚れ物を洗濯機に放り込み、残ったチャーハンを食べる。

病院の時間になるので連れ出す。

病院に行く、サクッと受診。ここの先生はサクサク進めてくれるので助かる。

下の子供が「お姉ちゃんの病院だよね?」と何度も確認してくる。よく鼻水を取られるのを嫌がるので、何回も聞かれてもそうよ、と答える。安心が大切。

処方箋をアプリで薬局に飛ばす。

薬の準備の間、電池と折り紙を買う。

本当は、お惣菜でも買いたかったけども、上の子が喉乾いた、と騒ぐので省略。

とか言ってたら薬ができていて、貰って即帰宅。

近所のお店がありがたく、引っ越したらこんな事出来ないんだろうなと寂しくなる。

帰ったら、2人とも「お腹がすいた」という。

2合くらいのチャーハンを平らげたところなのに、とビビる。

とりあえず、少し残っていたチャーハンを与え、お風呂にする。

粘土に夢中だが、冷えきっているのであたためたい。

下の子供にチャーハンを食べさせ、上の子供には薬を飲ませた。お茶もたくさん飲んだ。

自分用に入れていた紅茶が冷めきっていて、ちょっと面白かった。

お風呂が湧いてもなかなか入らない。上の子が1人でお風呂に入ってくれたので助かった。

下の子もようやく食事を済ませてお風呂に入ってくれた。

2人とも、良い子である。ありがてぇ……

ちゃんと湯船に浸かり、体の解れを感じる……

しあわせ……

 

上の子が先に上がり、続いて私も上がる。

なんと、自分で体を拭いて着替えて歯磨きをしているだと?!

いつもそうしてくれ、と言いかけてやめた。

すごいじゃーん!と明るく言って、自分も服をきる。

下の子は長風呂だが、今日はすぐに上がってきてくれた。

シートパックをしたまま迎えに行ったら「ママ、そのオバケやめて」といわれた。かなしい。

パジャマを着せたら、歯磨き開始。

上の子の仕上げを先に、と思ったら下の子が割り込んできた。最近いつもこうなんだが……なぜなのか。

上の子が悲しい顔をしている。

何とか終わらせて、上の子の仕上げ。フロスも忘れずにせよ、と歯科医に言われているので守る。娘の歯は!私が!守る!

いつもより入念に磨き、仕上げ終了。

粘土タイム。私は皿洗い。早く食洗機を導入したい。

既にいつも布団に入る時間だが、私の準備が終わってないので行けない。

いつもより30分だけのばして、自分の髪を乾かして歯磨きをした。連絡帳も書いて、薬の整理をして、保険証も戻す。明日の着替えもセット。

習い事の持ち物を忘れないように上に置く。

夫は残業。可哀想。せめて手当がありますように。

上の子をおんぶして、下の子と手を繋いで寝室へ。布団をバフバフすると喜ぶ。

使っていたおもちゃの片付けが甘かったので、仕上げに戻る。

ママが戻るまでに寝るんだよ!と言って出ていく。

片付けと、掃除機ちゃんを起動!いつもありがとう。

戻ると、上の子は爆睡、下の子は目をギン!とあけていた。しかし眠いはずなので騒がない。隣に横になり、おやすみのお話を流す。

5分で寝た……0歳の時は1時間以上かかっていた寝かしつけがうそのように楽になった。ありがとう。

 

ようやくひとごこちついた。

 

夫帰宅。

子供達がコメを食べ尽くしてしまったので、炊き直しておいた。

ハンバーグと、みそしると、ごはん。副菜なし!

野菜のおかずも作りたいんだけど、不人気過ぎてなかなか作れない。野菜は味噌汁に入れてたべさせるのでいい。

 

とりあえずこんな感じの1日だった。

病院があった割に、スムーズな終わりを迎えた。

何もかも上手くいかない日も多いですが、こんな日もありました。

 

でもそのうち忘れちゃうんだろうな。

何かの競技みたいな、ワッサワサの日も。

忘れませんように。

 

以上

素敵な暮らしに憧れて

自分のどうにかなる精神が、こだわりの無さを引き起こしてるのを感じます。

そこまでこだわる?!みたいなのがない。つきつめられない。あ、そうなんだー、とぼんやりしたまますすんで30代半ばになってしまいました。

「こうなる!」という強い意志もなく、こうなりたいという憧れもぼんやりで、なんとなく、で生きてきた結果なのかなと切なく感じてしまいます。

素敵な暮らしになんとなく憧れているけれど、私の中の素敵な暮らしって、一体なんなのだろう。

引越しが決まりました

とうとう、2年以上にも及ぶ我が家の家探しが終わりました。

途中、何度も諦めかけましたが、あせらず、のんびり待つという夫のスタンスのお陰で、ハム子の小学校入学前にお引越しが実現しました。

中古ですが綺麗に使われており、中古だからこそ、好き勝手に色々出来そうで、ワクワクしております。

美しい収納は無理でも、私にとって快適な家づくりが出来ればいいな!と日々情報を集めています。

それまでに出来ることは、食材の使い切りとか、不要物のあぶり出し、撤去、各種手続きですが、夫が手続き関連をやってくれたので私は専ら断捨離係。

f:id:mamashizue:20221124205751j:image

入居までに壁紙の張り替え、クロスの張り替え、キッチンの棚を買うなど色々とありますが、なるべく物をふやさず、何がどこにあるのか分かる家を目標に頑張ります。

 

色々と読み漁っております…

 

ずっと気になってたことをやっと言語化しました

私の夫はとても出来た人である。

おそらく、一人でいても全く問題ない。

夜、一人でご飯食べて私と子供達が片づけきれないものを片付けて、皿洗って風呂入って洗濯乾燥の予約をしてくれる。

休みの日は子供達と遊ぶし、なんつーか、

「本当によく出来た旦那さんね、幸せね」

とよく言われる。

私もそう思うし、良いんだけど、わたしは?!私はもっと評価されて良くない?!

と思うわけだ。(ただ褒められたいだけ)

 

ここ数年ずっと気になってた事がありました。

私がミスした時の夫の反応がムカつくのだ。

なんというか、

「はー、やれやれ、確認してないからこうなるんだよ?」

 

やれやれだぜ…!

 

 

じゃねーよ!!!!!!

 

承太郎以外許されねーよそんな反応!

 

何で確認しないの?

じゃねーよオメーも確認すんだよ!私に丸投げするな!

の気持ちもあるのである。

いや私が悪いんですよ?だけどそれ言って何になる?っていう…。棚に上げているようで棚に上げられても困るみたいな…。

 

子供の予防接種の日、1週間間違えて、受付行ったら「来週です」って言われちゃったよ〜

 

て言ったら

 

なんて答えます?

私だったら、「ドンマイ!来週でよかったね、過ぎてなくてよかったね!」てなるんですよ

「はぁ…確認しなかったの?」

ですよ…

 

いや、確認したつもりだったんだけど…間違えちゃって…ごめんなさい…

 

てか夫に迷惑かけてなくね???子供に責められるならまだしも…。何でアナタはやらなくてよくて私がやってミスってアハハ!って言ってるのにそんな反応されなきゃいけないの???

 

って気持ちなんですよ。

 

そして、私はよく鍵を無くすんですが(大抵、鞄のポケットの奥底にある)、ないない!あれがない!

と騒ぐと

「最後に見たのはどこ?」

って聞くんですよね!!!!

これね、ものをよくなくすマンからすると最低の質問です!!!!!

どこ?じゃねーよそんな暇あったら一緒に探せっつーのうるせーよ

て感じです。

逆恨みなんですけど、完全に逆恨みなんですけど、やかましいわボケ!てやつです。

 

先日もずっと確認が上手くいかなくて出来てなかった事が分かって、「ハァ?何でそうなるの?もう良いんじゃない?そのままで(笑)」みたいな反応されてとうとうLINEしました(対面だと上手く言えないから)

 

そのような反応、承服しかねる!

確認不足は誰にでもある!

某の不始末ではあるが、そのような折、妻には優しくするべし。

今後どうするか前向きに算段できぬ場合、スルーもしくはマイナス発言を取りやめよ!

 

夫からは謝罪のLINEが来ました。

 

ゆるしたぞ!

 

私もより良くなろう。そうしよう。

 

いつか

面と向かって言う勇気が出ますように。

 

this is us

いいよ!

 

「つめたい」という言葉がずっと残ってます

昔働いていたところで、「しずちゃんて、冷たいよね。他人に興味ないでしょ」と言われたことがある。

忙殺されて、目の前の人には全く興味がなかった。早く帰りたい、と思っていた時に言われた。

でも、全くその通りだなと思う。

 

他人に興味がない。

会話が続かない。

質問が浮かばない。

 

新卒の採用試験の時ですら、志望動機的な事を上手く考えられなくて、でも嘘もつけなくて(企業が求めてるやつね)、なんて融通の利かないやつなんだ!という自分の残念ポイントを発見してしまった。

中途採用の面接は楽だった。

条件が一致すれば展望などは関係ない職種だったので。

営業マンとか、もっと経営の中枢に関わる仕事は違うのかもしれないけど。

 

仕事の合間、公園のママ友さん、保育園幼稚園のお迎えのタイミングで、お話しして盛り上がっているのを見ると、どうしやってその盛り上がりを作り、維持しているのか不思議でならない。

 

自分が楽しいことをやっていれば自ずと後から乗っかってくる人がいる、とよく聞くけれど、私って、そんなにつまんない生活なのかな、つまんない人間なのかなとすこし落ち込む事がある。

 

混ざればいいじゃん、って思うけど、何回か自分が入った事で会話が止まる、を経験すると、アー、そんなに興味ないかも?とか自分でブレーキかけてしまって入らずじまいになる。

 

まぁ、何が言いたいかと言うと、ナチュラルに会話するのって意外とテクニックがいるよね!ってことで。

 

 

 

【記憶】わたしは休みたかった

最近、「大人には有給があるから子供にもそう言うのが欲しい」というツイートを見た。

確かにその通りで、私も、そういうのがほしかったなと。

小学校低学年でそれをやられると子供を見ないといけないのでなかなか…とは思うけれど、事前に申告してくれればまぁ…と認めてもいいかな。

あれ、でも私も小さかったけど風邪ひいて枕元に洗面器とか置かれて結構放置あったような…いやでもご飯は食べてたはずだからいたんじゃないか母親…?

今こうして元気にいきているので、多分そこそこ見てもらえていたのだろう。

 

中学の時、私は部活動の人間関係に「うっすらとした」不安を抱えていた。

それで、嫌だなー、嫌だなーと思って何回かサボった。そうしたら、顧問から「なんで来ないの?!」と割と最初から詰問口調で、「アー、だから嫌なんだよな」と思い、どーでもいい理由を並べた。理由を言ってもいいんだけど、そうするとこの人はやれ話し合いだなんだとうるさい。しかも、それで解決する事はなく、大体は意見を丸め込まれ、結局部員の間で軋轢が生じる。

でも「なんか行きたくない」とかいう理由になってないようなことを伝えた気がする。

電話口で「なんでそんなこと言うの?!」みたいな、子供が理由とか話した時に絶対言っちゃいけないワードが飛び出してきて、本当に、この人にはなにも打ち明けたくないなと思いました。

子供の頃からあまり他人に興味なかったんだろうなー、頓着なかったんだな、と。それで、最初は楽しいけどだんだん疲れてきて、あーもう全部リセットしたいとか思って一旦休みたかったんだなと。

結局、また行くんだけど。

会社勤めを始めた後は、自分で休みを取れるなんて!と感動したけど、会社の人に会ったらどうしよう…と人の目をさけるように献血コーナーに居たな。でもまぁ、「アー、こんなことしてるより会社行こう」と思って出勤してたな。

今思えば贅沢な時間だった。

今の私の有給はあっという間に無くなってしまったけど、これから温存できる気がするし、まぁ無くなっても欠勤で仕方ないので、子供達にも、「休みたいなと思ったら休んでもいいチケット」をあげてもいいなと思いました。

休みたかった昔の私にあげる気持ちで。

 

以上

f:id:mamashizue:20221028041425j:image

銀木犀?

【家庭菜園】放置していたいちご

雨降った、晴れた、と思ったら朝の空気がすごく冬!と焦りました。

我が家の家庭菜園は一旦仕舞い、しばらく寂しい庭でしたが…最近、休ませていたイチゴが実を付けていました。

 

 

さすがサカタさんやで…!

実がなっただけでなく、株が増えてました。強いな、いちご。

来年も頑張ってほしいです。

 

 

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます