ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

世の「夫にお怒りのママさん」の気持ちがなんとなく分かった日

旦那ムカつく、使えない、分かってない…

それぞれの家庭の背景は違えど、父親と母親の経験値は異なります。

第一子だとそれは顕著で(多分)、お互い新人だから仕方ない。

f:id:mamashizue:20170405234231j:image

部屋の一部。片付いててこんなんです。

うちのこと

我が家は夫が単身赴任で普段は娘と私が二人暮らし。夫は家事は出来て、育児は参加したいけどまだ上手くいってません。とは言え下手でも手があるって素晴らしい。いつもありがとうありがとうと思いながら帰ってくる日を待ち望んでいます。

仕方ないのになぁって思ってた

父親と母親だと子供と触れ合っている時間が違います。

うちは違うよ〜〜ってご家庭もあるけれど、やっぱり母親の方が一緒!という家が多いし、我が家もそうです。

だから、よく聞く「夫がムカつく」「夫がむしろ邪魔」みたいなのって仕方ないのに何で?くらいの気持ちだったのです。

夫、参画したすぎてやらかす。

ウチは完全母乳で育てています。

というか最初は1日のどこかでミルクにしようかなとかフンワリ考えてたんだけど一人でやってると哺乳瓶の洗浄消毒が面倒でやめてました…。そしたらいつの間にか哺乳瓶咥えなくなりましたよ。

それでも「ミルクをあげる」ということをしたすぎて、あとは私の負担を減らそうとしてくれたんですよね。

ミルクがダメなら白湯?とかコッチの哺乳瓶ならいいのか?とかやってくれてたんです。

でも飲まないし手で押し返すから「もーダメだね。すごく怒るから哺乳瓶は諦めましょう。離乳食始まったらまた頑張ろう」と話していたのです。

いつもと違う泣き方にオロオロ

娘のお風呂が終わって、「週に一度ののんびりバスタイムや…」つって癒されてお風呂から上がったら娘がギャン泣き。

そこまではいつもの事なので「よーし、のんびりしたしママおっぱいあげちゃうぞ!」って張り切ってたんですわ。

そしたらいつもより激しく泣いてて、

「ヤバイ、顔真っ赤で苦しそう!」って言ってるんですよね。

まー、たまにはそんな泣き方もするだろとかのんびり構えて娘を見たらメッチャ吐いてる…どーした?!ってよく見たらミルクと水かな?って感じの嘔吐物。

まずは泣きすぎで苦しそうなのでトントンさすさす。

「何してる時に泣いたのー?」と聞いたら

「白湯を少し飲んでくれたから飲ませてみた」

との事…

 

おいおい、辞めるって言っただろ

 

哺乳瓶拒否でも偶然飲む事はあるんですが、それに気づくと

「騙しやがって!!」って凄く泣きます。大人でも騙されたら怒りますよね笑。赤ちゃんにとって授乳って死活問題なので全力で泣いて主張するしかないんです。

説明、説明、説明

その後も娘は荒れ、ただでさえ夫では泣き止まないのにギャーンギャーンと泣いてました。

こういう感じでこーなってるみたいと説明して、まぁ大丈夫だよと付け加える。

本人は反省している様子だけど、その日はおっかなびっくり触っていて、私が「大丈夫だよ」と娘を渡してもしょんぼりしていました。

プライド高いと大変なんだろうな

分からないから、とか言って育児に参加しない男性は結構居ますよね。

こっちだって分からんわ!と怒っているママさん達もいるかと思いますが、なかなか素直に謝れない人って、何か失敗すると「やらない」っていう方向に行っちゃうんだろうなーと体感しました。

疲れてると指示を出すのがだるい。イライラしやすい。

ちょうど疲れている日でした。

娘の眠りが浅くて夜起きる回数が多い日が続き、夫が帰ってくる日が一日ずれていて…。連日うまくお風呂に入れなくて自分がバッチイような気分で多少やさぐれていたのもあります。

いつもなら特に気にしないのに、

  • 私がおっぱいをあげている間ただ凹んでゴロゴロしてて、哺乳瓶を片付けていない事
  • お風呂に入る時にバスタオルや着替えを準備していない事
  • 娘の着替えやタオルを準備しようとしない事
  • 脱いだ服の一部をリビングに脱ぎ捨てている事
  • 娘を寝かせたのにテレビの音量を上げた事
  • 寝かしつけ中に私にちょっかいを出してくる事
  • 寝る時にストーブを消さなかった事

などなどがバーっとイライラしました。

普段は別々に暮らしているので生活スタイルが若干違う。それは分かっているからいつもなら「これやって」とか自分でカバー出来るのに今回は全然ダメだった。疲れてて細かく説明するのがしんどくて、でもやってもらわなくちゃいけなくて、でも言えない…ってので最終的に「なんで分かんないの…やってよ…」って少し思ってしまった。

しかも「大丈夫だよ」とかフォローしなくちゃいけないのめっちゃ疲れる時ありますよね。でもやんなきゃこっちはいつまでたっても楽にならない。これは子育ての練習だと思って絶対やらないといけないプロセスなんだろうな。

一緒に住んでたらメッチャ怒ってたかも?

普段一緒に暮らしていないという前提があるから怒るまではならないけど、一緒に暮らしてて生活サイクル見てるはずなのにこれやられたら?と思うと背筋が凍りそうです笑。

何でみんなこんなに怒ってるんだろう?と思ってたけど、そりゃ毎日自分がやってる事を台無しにされたら怒るんだろうな。しかも「なんで俺がやんなきゃいけないの?」とか言われたら脱力だよ…!賽の河原かよ…。

一緒に住んでたら住んでたなりの対処法があるのかな。

適宜疲れを癒す方法を見つけよう

世の中の怒るママさん達の気持ちを何となく理解できた日。

疲れている時はとにかく如何に自分の疲れを癒すかを考え、淡々と行動しなければいけないなと気づきました。

  • 寝る
  • 栄養のあるご飯を食べる
  • 綺麗なものを見る
  • 自分を褒める
  • 楽になるよう周りに働きかける
  • 大人と話す
  • 一人になる時間を作る
  • 手抜きをする
  • 明日やれることは今日やらない
  • 便利なものは取り入れる
  • 正直な気持ちを吐き出してみる
  • お金で時間を買う
  • 気分が上がる物を身の回りに置く

こんな感じでしょうか。

めちゃくちゃ長くなりましたが疲れてると全然ダメだ。運動、睡眠、バランスのとれた食事を意識しよう。

 

以上

娘よ、4ヶ月おめでとう

一日は長く、ひと月は短い。

毎日どうやって娘と過ごすか頭を悩ませているしずです。

何だよ〜、もう4ヶ月か!

1ヶ月目も2ヶ月目も思いましたが、もう4ヶ月なの?!とびっくり。

娘との暮らしにも何となーく慣れてきたかなぁ…。

出来るようになったこと?

3ヶ月までがどーだったか既に忘れてしまったけれど、

  • 甘えて泣くことが増えた
  • 足を振り上げる
  • スイマーバを付けるとお風呂で大暴れ
  • ベビーベッドで長く眠るのはもうムリ
  • たまに1人で寝てる
  • 日中起きてる時間が少し増えた

こんな感じ?

体重は6キロから6.3キロに増えてました。ちょっと増加量が減ってるな。

運動量が増えている…

基本寝かされるのが嫌いというか何というか…抱っこしてないと甘えたように声を上げます。

抱っこすると止むので抱っこがいいんだろうな。

既に6キロオーバーなので「重いよ〜〜、面倒いよ〜〜」と思いつつ

そのうち抱っこやだ〜〜!とか言われてしまうんだろうなと思って頑張ってます。ハスハスしながら抱っこしてます。

寝返りはまだだけどたまに偶然うつ伏せから仰向けになります。再現性は低く、ちょっと安心。まだ準備ができていない。

おっぱいで何でも解決?

授乳回数が減らない…。

食事的なものは三時間くらい?で、眠い時もあげる(というか眠れないと乳をバシバシ叩いて要求してくる)のです。

お食事授乳の後眠ることが多いですが眠れない事もあるのでそれはそれでグズグズする…悩ましい。

体力無い

基本2人で暮らしているので、ずっと全力では遊べない。こっちの体力にも限りがあるので散歩しまくるのも難しい。

実際散歩続けてたら膝が痛くなってついでに腰も痛いし腕も肩も首も痛い。

何だこれは笑。

夫が来る日を指折り数えて、ここぞとばかりに娘を任せてお昼寝。これでいいんだろうか?

f:id:mamashizue:20170403070321j:image

後ろ姿かわゆい

離乳食の準備をしなければ?

早い子だと5ヶ月位から始めるそうです。

市の方で離乳食教室をやっているのでそれに参加したいし、椅子とか前掛けとか食器も準備しよう。(椅子や前掛けはともかく食器はもしかしたら不要?)

ブレンダー、普段の食事作りにも使えるなら買いたいなぁ。みじん切り(少量)とお肉のミンチ。あと洗いにくいのはヤダ。

一時保育使ってみたい

体がボロボロになってきました笑。

これから運動量が増えるのにどうしよう…夫が来る日は細々と用事を済ませたいし、夫と娘の成長を見るというのは私にとって楽しい時間なので削りたく無いんですよね。

義父母に預けるのもなかなかタイミングが合わず、整体に行ったり自分用の買い物に行ったりをするのに一時保育を利用したいのです。

子供にとっても刺激があってよろしいと聞いたので利用したいのですが…。ちゃんと調べよう。うう…でも哺乳瓶から殆ど飲まなくなっちゃったから無理かな…(T ^ T)

声や仕草にバリエーションが

どんどん増えていきますね。

ホントに今にでもしゃべり始めそうなくらい。

たまにびっくりするくらい大きな奇声を発するのでビビります。

子供の成長が早すぎて感動するやら焦るやら。毎日記録でもつけてやりたいけどそんな余裕ないし…ととりあえず写真撮ってます。

不束な母親ですが、今後ともよろしくお願いします…。

f:id:mamashizue:20170403070358j:image

何だこの小さなおてては!けしからん!

以上

首が回らない!三年ぶりの整形外科

首が回らなくなりました。

f:id:mamashizue:20170404145227j:image

ある朝起きると首に激痛が走り、動かすのが困難になりました。

近所の整形外科受診

寝違えた感じなんですが、早く何とかしないと授乳も抱っこもままならん!ということで近隣の整骨院に行こうとしました。

が、義父が普段利用している整形外科が良いと聞きそちらへ。

三年前にも同じようなことがあり、なんかもう泣きそうでした。

初めてのMRI

受付を済ませ、看護師さん(多分)の聞き取りをしてもらいました。

首から肩甲骨にかけて痛くて手先に若干の痺れがあるということでまずはレントゲン、さらに待たされてMRIに入りました。

住宅街にある小さな医院だとおもってたら設備がすごいんだなー。

MRIは、お部屋はクラシックが流れてるのに機械の中に入ったら工事現場みたいな「ガガガガガ!」ってかんじの音がしました。寝不足だったので寝そうでしたが笑

診察後リハビリルームへ

筋肉が張って神経を圧迫している的な診断を受け、リハビリルームへ行くよう促されました。

おじいちゃんおばあちゃんがたくさんいて、技師さんたちは若い人ばかりなのでめっちゃ憩いの場感漂ってました。

あっためて電流、モミモミ

初めは電気流して、あっためる器械をつけられました。ゆるいビリビリマシンみたいな。

痛くなる手前あたりでお知らせして何分かやり、また待機。

さらに技師さん(で良いのか?)にマッサージをして貰いました。

上手なので眠くなりましたが、生活態度などについて雑談を交えながら聞き取りされたので眠れませんでした。

コルセット?をもらって帰宅

MRIなどの検査を行ったせいもあり、診療費は八千円を超えました。普段あまりお金を持ち歩かないのでヒヤヒヤもんです。

次回からは七百円くらいでマッサージなどをできますよ!と言われましたが落差がすごい。

冒頭の写真にあるコルセットみたいなのも貰いました。しんどいときに付けるようにとの事。

ストレッチ大事!健康でいたい

赤ちゃんのお世話をしていると、何かと無理な体勢が続きがちです。

授乳しながら話しかけてると肩とか首とかバンバンになるし、抱っこしたり上げ下げしてると腰や腕、膝にもダメージが加わります。

おまけにゆっくりお風呂に入る余裕が無かったり夜しっかり眠れない日も続きます。油断するとすぐに故障が!

最近は暇を見つけては首や肩を伸ばしたり、ラジオ体操したりストレッチしたりしています。

家事も随分サボってとにかく空き時間を体力回復に振り分けたり。意味わかんない生活してますが、これでどーにか生きてます。

みんなー、頑張ろうね〜〜!

 

以上

夜間授乳っていつ減るの?

もうタイトルの通りなんですが…

2ヶ月目位から夜のお呼び出しは二時間から三時間おき。

夜20時〜朝6時位までの10時間で3回〜4回ということですな。

全部おっぱいという事ではない

全部が授乳と言うことではなく、抱っこやトントンスリスリだけで再度眠ることもあるので授乳が必要ってことではないんですが…。

他の赤ちゃんが夜のお呼び出し少なくなってるのを聞くと単純に「いいなぁ〜〜」って思うんですよね。

今は良いけど…

今は良いんですよ、まだ。

寝不足でもお家でゴロゴロしながら疲れを取れる。

娘はまだ寝んねしか出来ないし、寝返りも打たない。外はまだまだ寒くて公園は雪まみれなんですよ。

そんな訳で今はいいんです今は!!

f:id:mamashizue:20170403151139j:image

お座り練習中…

動けるようになったら私は瀕死!

こんな状態のままハイハイしたり「遊んで欲しい」という欲求が増えたら…想像しただけでも倒れそう。

毎日お風呂入れるだけでもこっちはアタフタしてんのにぃ!

それはそれでどこか楽になる場所があるのかもしれないけれど、やっぱり眠れないとミスはあるしイライラしやすい。寝てくれ…

4ヶ月検診で相談しよ…

もう寝かしつけって個人差って分かりつつ聞いてみます…。

寝かしつけのバリエーションをもう少し増やしたいなぁと思って。

前に保育士向けの本が向いてるかもと言われたので探してみようかな?(まだ探してないというダメなやつ)

 

先輩が教えてくれる!  新人保育士のきほん

先輩が教えてくれる! 新人保育士のきほん

 

 これどうなんだろ…保育士資格持ちの先輩に聞いてみよう。

何で今悩んでるかというと…

そろそろ子供も記憶力という物が強くなって来るので「眠くなったらおっぱい」というパターンを覚えてしまうらしいんですよね。

他にも、予防接種の事なんかも覚え始めるみたいなのですよ!恐ろしい!

おっぱいなんて無くても眠れれば、離乳食を進めて行った時におじいちゃんおばあちゃんのお家にお泊りさせてあげられるし、私も単体で動きやすいじゃん!(←こっちが本音)

ちょっとずつ頑張る

段々こちらからの働きかけに反応するようになってきたので、昼間たっぷり遊んだり、お散歩したり、お風呂も遊びながら入ったりをちょっとずつ取り入れてます!

お風呂での遊びとして、最近のお気に入りはスイマーバ。

 

 かわいい…。

バシャバシャしながら遊んでます!クルクル回ったりもするんで!

皆さんどうしてますの…

娘は完全母乳で哺乳瓶拒否なんですが、完ミのママさん達どうしてるんだろう…と本当に不思議でなりません。

それともミルクだと腹持ちがいいからよく眠るの?頑張ってるの??

頑張るって何をどうしてるの…

個人差あっても知りたいよ〜〜(T ^ T)

なんてね。

募集〜〜!

 

以上

 

ついに夫に「ママ」と呼ばれてしまった

娘が我々の働きかけに反応するようになってきました。

そろそろ4か月を迎える女の子のママ、しずです!

単身赴任に出ている夫は週に一度帰ってきては娘を片時も放したくない!といった様子でベッタリ。

それぞれ「ママだよ~」「パパだよ~」と話しかけるのですが、ついに先日私に「ねぇママ」と話しかけてきました。

普段夫は「奥さん」と私を呼び、私は「夫君(下の名前)」で呼びます。

子供ができても「お母さん」とか「ママ」とか呼ばれたくなかったのに!とショックを受けつつ、冷静に

「私はあなたのママじゃないんで…よろしくね」と返事しておきました。

 

奥さんと呼ぶのが本当は正しくないとはわかってるんですけどね。ママと呼ばれたときのあの鳥肌!いや~~~~~~~~~!

 

結婚しても子供ができてもパートナーから役割名で呼ばれたくないという人はずいぶん増えましたね。

個人的にはどっちでもいいじゃんと思っていたのですが、自分がいざ呼ばれるといやだなぁと思いました。

こういうのは最初が肝心。

さっさと訂正してしまおう。

でもどうなのかな。子供がしゃべるようになったら混乱するのかしら。

だとしたら二人の時は「ママ」とか「お母さん」って呼ばないでほしいな。

 

以上。

麦ご飯生活、順調に続いております

産後思うように体重が減らず、着る服に難儀しております。

しずです。

食べる量を減らすのはなかなかキツイので食べるものを多少変えてみることにしました。

麦ご飯購入

楽天スーパーセールで麦ご飯の麦売ってたので買ったのです。

 

 こんなやつね。

無洗米二合に対して麦一合で炊いて、すぐ食べない分は冷凍。

美味い!

雑穀米、美味しくない奴は本当にキツくて食べきれなかったらどうしようと思ってたのですが美味しかった。

雑穀米にトラウマを抱えていた夫も「美味しい」とモリモリ食べてくれました。

山芋とろろがよく合う。

体重減少はまだですが…

食べ始めて1ヶ月。ひとまず美味しいので続いています。

食べる量を変えていない(はず)なので、徐々に出るはず…

体重は減ってないですが、便秘は解消されました!気分がいい

間食を減らして歩いてます

娘はそろそろ4ヶ月。2ヶ月くらいまでは私の身体がボロボロだったので出歩けないし、思うようにならない生活へのストレスで間食したりアホみたいにご飯食べたりしてました。

でも最近はサボりながらもなんとなく家事もできるようになったし、お外もあったかくなってきたので散歩に出かけるようになりました。

出かけると間食が減り、運動量が増えるので少しずつ体重が減ってくれるといいなぁと思っております。

麦はリピ確定

プチプチしてて美味しいのでなくなったらまた買います。無くなる頃にはまたセールやってるといいなぁ。

 

以上

 

パパで泣き止まない…

我が家は基本娘と私の二人暮らし。

週に一度単身赴任の夫が帰ってきたり、月に数回義父母の家に遊びに行ったりします。

最近気になるのが、何となく人見知りとか後追いみたいなのが始まってるのか?と思うこと。

お風呂で待たせていると泣く!

お風呂に入れる時は、あらゆる準備を整えて、ベビーベッドに娘を寝かせて柵をあげて待機させます。

急いでからだと頭を洗ってターバンを頭に巻き、マッパで娘を迎えに行く!

という感じでやるのですが、私がお風呂に入っている間「めうー!」と怒ったように泣いています。早く迎えに行かないと本格的に泣いている…。

洗濯物を干していると泣く!

洗濯機を回している間は個人的には勝負の時間。娘がお腹を空かせたり眠くてグズったら洗濯機を回す、洗濯をしている間に授乳したり寝かしつけをして、洗濯機がなる頃に娘をベビーベッドへ…

しかし干している間に娘は「放置された!」とアァーン…。

一応私が見える位置にベッドを移動させるんですけどね。乾燥機買おうかな…。

夫に託しても泣き止まないぞ…

機嫌のいい時なんかは夫に託しても大丈夫なのですが、一度泣くと何故か私じゃないとうまくいかない時が増えました。

ママかそうじゃないかが分かるようになってきたのか、それともあやし方が違うのか…。

手抜きはバレる

何にせよ手抜きするとバレます…。

家事をするときに抱っこ紐を使うと「直に抱っこせよ」と言わんばかりの怒りようだし、ベビーベッドを揺らしても「こんなの違う!」と怒るし笑。

でもどっかで手抜きしないと体が持たないので毎日攻防戦を繰り広げることとします。

 

以上

 

 こーゆーのも欲しかった気がするけどなんかもういいや…

 

ハンドクリームはとりあえずコレ!

季節の変わり目で肌荒れとともに深刻化しているのが手荒れ。

最近娘が「掴む」を覚えました。それで抱っこしてる時に私の手をガリガリと引っ掻きながら掴もうとするんですよね。

ただでさえ乾燥してヒリヒリしてる手の甲、つめにやられてます…。

前から気になっていたハンドクリーム

 

 濡れた手に塗って水で流す物です。

水で流すとワセリンが水を弾いて感想を防いでくれます。

何度も手を洗う人にはオススメ。

顔に塗ってもいいのでは?とたまに顔に塗ってる…効果が出たらまた書く。

 

以上!

 

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます