ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

内祝いの手配。結局無難が一番なのよね〜〜

娘を産んで早くも一ヶ月。

ボツボツお祝いも頂いたので、お返しとしての内祝いを手配することにしました。

内祝いはだいたい一ヶ月から二ヶ月以内に。

いつ頃あげるべき?と迷うのですが、内祝いの本に一ヶ月から二ヶ月の間に贈るのが良いそうです。産んでひと月は赤ちゃんのお世話に忙しいので、一ヶ月健診終わった辺りが良いんじゃないですかね。

ネット社会本当便利

 色んな会社から内祝いのパンフレットが届きます。

今回もリクルートさんを利用しました…完全にハマってるぜ!

赤すぐ内祝い、税込2,700円以上で送料無料でした。個別に発送するのも簡単だしポイントも貯まるものだからついつい。

遠くに住んでいる人に送るのも便利だなぁ。

やっぱりタオル?

若い人向けのお洒落な物や、好みに合わせて送れるカタログギフトまで色々でした。

最終的にはかわいいお菓子とタオルのセットにしました!

 

今治タオル 桜おり布 タオルセット ピンク IS7650-PI

今治タオル 桜おり布 タオルセット ピンク IS7650-PI

 

 タオルも可愛いのが多くていいですねぇ。

親戚に送るものは金額に関わらず同じものにしました。差をつけると面倒なので笑。

友人にはもう少し違うものを。

会社からもお祝いの品を貰ったので、皆んなで食べられるお菓子を手配しました。本来なら自分で持っていくべきなのですが、いつ行けるか分からないので発送しました!いえーい。

やってしまえば簡単だわ

面倒だなー、って思っていたけれど、やっちまえば簡単ですね!

住所やら何やらを調べるまでが面倒で、商品をパパっと選んで手配するころには楽しくなってます。

お祝いが思ったより頂けて嬉しいなぁ。

そのまま子供の口座を作って入れておこうと思います。

よかったね、ハム子。

 

以上

 

事務系男子のここが良い!と思う3つのポイント

夫は総合職。

新卒入社の会社に丸五年勤めています。

同期のほとんどは営業マンですが、夫は何故か経理に配属されています。

最初は「なんでだろうね〜〜」と不満があったようですが、私は夫のマメな所や人当たりの良い所が内勤向きだと感じています。

事務系男子のここが良い!

事務系の仕事と営業職の仕事だと、何となく営業の方が出来る!というイメージがありますが、私は事務系男子も良いんじゃね?と思っております。

以下3つ。

  1. 仕事をためない
  2. 頼んだ事をキッチリやってくれる
  3. 手続き関係を面倒くさがらない

普通じゃん…って思うかもしれませんが、やってくれない男性は多いです。(怒)

仕事をためない

事務職は締め切りとの戦いです。(営業にもあるって知ってるけど事務屋さんの方が多いとおもってます)

各部署からの書類やデータが無いと自分の仕事が滞ったり、偉い人の仕事が滞るので大変。

会社全体に関わるデータの取り扱いもあったりして、仕事を正確かつ迅速に進めなければなりません。

頼んだ事をキッチリやってくれる

 頼んだ仕事は比較的迅速に処理してくれます。

…頼んだ仕事は、なんですけどね笑。

この辺は個人差があるので言い切れないんですけどねぇ。

手続き関係を面倒くさがらない

普段手続き関連の処理をしているので、あまり面倒がらずにやってくれます。

引っ越しや子供の出生届、児童手当などの処理は夫がさっさとやってくれたのでとても助かりました。

 

個人差あるけどね!

個人差があるのはわかっています。

ただ、事務職の人は比較的作業に慣れているのでさっさとやってしまう傾向にあると思います。

営業マンってかっこよく見えるけど、事務職男子もいいよね!

というお話しでした。

 

以上

 

はじめての人の簿記入門塾―まずはこの本から!

はじめての人の簿記入門塾―まずはこの本から!

 

 

 

一ヶ月健診!他の赤ちゃんを久しぶりに拝見

娘、ハム子が産まれて早くも一ヶ月経ちました。

一ヶ月健診の為、出産した病院に行ってきました。

一ヶ月健診はママのチェックも行う

産後一ヶ月経つと、退院時には分からなかったトラブルも抱えがち。

母親が健康じゃないと育児にも影響するので異常がないか確認します。

子宮がちゃんと戻っているか、貧血などの体調不良は無いかなど問診されます。

私は全身痒かったので一応話してみましたが「軟膏とか出す?」位の話で終わりました。他は健康。

体重は退院時から3キロくらい落ちていました。あと4キロで妊娠前の体重に戻るから頑張りたい。手持ちのジーンズがぱつぱつでヤバイ

風疹ワクチン接種

妊娠中に風疹の抗体検査して、数値が低かったのでうっときました。一月後にまたチェックしに病院に行きます。

今後かかって子供にうつしてもよくないので。ぷすっと打ってお終い。

小児科受診

小児科が併設されている病院ではありませんが、医師が出張で来ていました。

湿疹ができる事、背中スイッチ的な物が働いて子供をお腹の上で寝かしつけてそのまま寝かせている事なんかを相談しました。

まぁ、大体大丈夫だそうです。

看護師さんも「みんなそうよ〜〜」って笑ってました。

ネットで色んな情報があるし、親世代からも大丈夫って言われるけれどやっぱり専門家からそう言われると安心しますねぇ。

他の赤ちゃんが居て賑やかでした

同時期に産まれた赤ちゃんが一堂に会しました。同室だったママさんともちらりと再会できて、ちょっとだけお話し出来ました。

最初はみんなすやすや寝て居たけれど、途中からそこここでほにゃほにゃ泣き声が…。

義母と一緒に行ったのですが「何だか賑やかでかわいいなぁ」なんてお話ししました。

そのうち保健センターとかの育児サークル?にいってこんな集まりになるんだろうなと思うとホンワカしました(о´∀`о)

うちのこ、毛が薄い?

毛の濃さは個人差がありますが、何だか周りの子の髪の毛が多く見えて、ハム子が薄毛な気がしました。

女の子だからおめかししたときに髪の毛あった方がいいなぁなんて思うんですが…。

そのうち濃くなるといいねぇ。

f:id:mamashizue:20170112152155j:image

成長具合

産まれたときのハム子は

身体49センチ、体重3030gでした。

今回の健診では身長6センチアップ、体重1000g増でした。

体重は増えてるなぁっておもってたのですが、身長もこんなに大きくなってるなんて…。どおりで最近ベビーベッドの柵を蹴るわけだ。

一ヶ月本当にあっという間で、分からないながらも周りの助けを得て無我夢中で過ごして来ました。

こんな風にハム子が大きくなるまであっという間に過ぎてしまうんだろうなぁと思うと、寂しく思います。

まぁまだまだこれからが本番なので、とにかく心身ともに健やかに過ごしてもらえるように取り組みたいと思います。

以上!

 

成人式出たかったなぁ。

成人の日ありましたね。

振袖を着て、久しぶりに地元の友人に会いに行く。仕事をしている人、大学に行っている人、そうじゃない人エトセトラ。

 

 

何やかんやで出なかった

成人式には出ませんでした。

大学の冬休みは終わっていたし、成人式に出るには片道5時間以上かかる実家に帰らないとだし実家は式を開く場所から1時間くらいかかるし。

そして何より、住民票を移していたので地元の案内状ではなく、大学の時に住んでいた札幌市の案内状が届いてしまったのです。

そんなの出ても虚しいなぁ。地元のやつは出ても良いのかなぁ。調べてまで行く熱は無かった笑。

写真だけ撮った

せっかくだし、私も振袖くらい着てみたかったので写真だけを撮りました。

写真スタジオなんて七五三以来だったし、着物の柄は分からんしでアタフタしました。確か赤い着物を着たんじゃないかな。普段着ない色がいいなと思って。

笑顔は上手く作れない、ヘアメイクはやたらと古風で出来上がった写真は七五三とあんまり変わらない感じでした笑。

父親だけは喜んで飾ってましたが、何故か仏壇に飾られて私死んだみたいになっちゃってました〜〜。パパん。

出ても微妙だったかも?

高校時代は部活ばっかりしてて、クラスの友達とあまりつるまなかった。クラス会やってもあまり面白くなかったかもしれないなぁ。

成人式の後の集まりってどうやって開催されるの。それぞれで約束してあつまるの?(非リア感溢れてるわ…)

高校の集まりになるのか中学の集まりになるのか。全然分からんし!

そう考えると別に行かなくても良かったのかもしれない。

子供には行かせてやりたいんだけどさぁ

うちのオカンはそういった行事ごとに全く口出ししないし、お金のかかる事だから正直やって欲しくなかったのかなぁ。今考えるとそう思われて。

今の所自分の子供は第一子で一人娘だし、成人式とか節目の記念はしっかりお祝いしたいなぁと考えています。自分が本当はやりたかった事だから…押し付けにならない程度にやりたい。

成人の日はバイトしてたんじゃね?

成人の日何してたかなぁ?と思い返してみると多分バイトしてました。バイトの後に飲み会とかいってたんじゃないかなぁ…。それなりに楽しかったはず。

まー、あれだ。

ちゃんとした大人になれてないなぁ…

そんな、切ない気持ちになったよ。

 

以上

新生児振り返り。体調戻しと順応と。

2016年の12月に第一子を出産しました。

ドタバタしているうちに1ヶ月が経っていてびっくり。

周りの人に助けられながら何とか生活しています。

体調

体調について。

骨痛い

退院して一週間は足腰が辛かったです。

骨盤ゆるゆるで、氷の上を歩いたり仰向けで横になるのがしんどかったです。

 

 

かぶれました

悪露(おろ)と言われる出血が続き、産褥パットや生理用ナプキンで手当てしていましたがそれでかぶれて3週目くらいからかぶれに苦しみました。今も辛いです笑。是非布ナプキンやかぶれの薬、刺激の少ない石鹸で患部を洗う事をお勧めします。

その影響なのか全身が痒くなってきた。これは抵抗力が下がっているサイン。なるべく寝て、体に良さそうなものを食べるようにしています。

手首が痛くなることがあるので湿布貼りたいですが、かぶれが怖くて…泣

 

【第2類医薬品】フェミニーナミスト 30mL

【第2類医薬品】フェミニーナミスト 30mL

 

 

風邪ひいた

3週目くらいから風邪ひきました。

娘も一緒に風邪ひいて、今もちょっと続いてます。発生源は夫。仕事の納会などで会社の人からもらってきたようです。

同居家族の手洗い、お家の除菌などには充分気をつけましょうね…。

 

空間除菌ブロッカー CL-40(ストラップ無し) 5個

空間除菌ブロッカー CL-40(ストラップ無し) 5個

 

 

生活リズムとか

娘に合わせています。

というか、二人暮らし状態なのでそうせざるを得ない。

置いたら泣くし、授乳には時間がかかります。

1時間間隔だった授乳が2、3時間間隔になりました。たまに母乳の充填が間に合わなくてミルクをあげることもあります。

夜も2、3時間間隔で起きるので早起きはしないです。明るくなったら起きて、暗くなったら寝る準備みたいな。

ただ、自分のお風呂だけが不安なので夫が来ない日は義母に来てもらってお風呂の間娘を見てもらっています。

いつまでやってもらえるんだろう…

 

 

義理実家からのヘルプ

お風呂の間娘を見てもらう他に、ご飯も用意してもらっていました。

入院前に多少冷凍していたのですが、落ち着いて食事を摂るのも意外と難しかったので来てもらえて本当に助かりました。

途中、毎日来てくれる義母にストレスを感じてしまいましたが、ちょっとだけ距離を置いたら大丈夫になりました。

でもやっぱりすごく助かりました。近所に引っ越して良かった…。

毎日子供が変わる

産まれたては顔が浮腫んで開きにくかった右目がぱっちり開いたり

まつ毛が伸びたり

手足をダイナミックに動かせるようになったり

アウアウ言うようになったり

毎日のように新しい発見があって楽しいです。

子供と自分の分だけの生活しかないのでのんびりできるからこんな風に呑気に暮らせるのかもしれませんが、想像していたよりゆったり過ごせています。

一年間は子供のペースを大切にしたい

せっかくいただけた育児休暇。

幸運にも義理実家からの援助がある。

環境にかなり恵まれているので甘えてのんびりしようかなーと思います。

次の1ヶ月はちょっとお出かけしたいなぁと思いつつ、元気に過ごせればそれでいいかなー。

 

以上!

 

 

 

完璧じゃなくてもいい。

娘が生まれて1ヶ月が経ちました。

一日一日、成長を続ける娘をじっくり見られる時間が持てる幸せを噛み締めております。

 

マンガでよくわかる 子どもが変わる怒らない子育て
 

 

このままでもいいのかな?という疑問

普段娘と二人っきりで暮らしています。

一日中パジャマで過ごし、授乳、昼寝、食事、運が良ければ洗濯したり料理したりしてます。

義母が手伝いに来てくれて、娘の沐浴と私のお風呂の間娘を見ていてくれます。

このままの生活ペースだと、義母の助けがないとお風呂に入れない感じなんだけど…と戸惑っております。

義母の話

夫は双子で産まれ、義母は三人の子育てをしました。

双子を産んで退院する時はすごく不安だったそうです。

産む前から管理入院で、入院期間が長かったため退院の時はより不安だったのでしょう。

可愛がっていればそれでいい

義母が退院する時、看護士さんから言われたそうです。

これから子育て大変だろうけど、可愛がって愛情かけてあげるだけで大丈夫だからね。お家のこと出来なくても、おっぱいあげてオムツ変えてあげてればとりあえず大丈夫!

それを聞いて義母も頑張れたそうです。

完璧な母親なんていない。

最初からなんでも出来る人なんていません。

赤ちゃんもお母さんも初心者だから、一個ずつ頑張ればいい。

とにかく抱きしめてみたり、好きよ〜〜と声をかけてみたり。

生活に追われて忘れそうな時もあるけれど、子供の事をかわいがる、それだけで育ってくれるのかも。

そんな事を思いましたワン。

 

以上!

産後辛いと思うこと

娘が生まれてひと月ほど経ちました。

基本的にワンオペ育児ですが、義父母や夫の助けがあって、子供と十分に触れ合える時間はかけがえのない幸せとなっております。

が!

それなりに辛いこともあります。

これから子供を産む予定の人やその周りの人には知っておいてほしいなぁ、と思って書きます。

まぁ、まとまって眠れないよね。

ご存知、睡眠不足!

赤ちゃんは胃が小さいので、2〜3時間位で起きます。お腹空いたとかオムツとか。

船漕ぎながら授乳します。

クッションや防寒対策、夏なら暑さ対策が必須です!

私は首が冷えるのでタオルを首に巻いてました。

 

 

貧血やカルシウム不足になりやすい

母乳育児の人は特に注意。

座ってるのに目眩!とかたまにありました。食生活の見直し、サプリメントの活用、それでもダメなら病院へ。

 

ディアナチュラ ヘム鉄 With サポートビタミン2種 30粒

ディアナチュラ ヘム鉄 With サポートビタミン2種 30粒

 

 

 

 

悪露でかぶれる

産後、胎盤などの他に子宮の中に入っていた物が排出されます。

悪路(おろ)と言われるのですが、月経のような出血が1ヶ月にもわたってあります。

入院中は産褥パットを使っていたのですが、退院後は生理用のナプキンを使用。

 

 

なかなか交換タイミングが掴めず、ナプキンでかぶれてしまいました。

できればデリケートゾーン用のソープとケア用の軟膏を用意し、紙ナプキンではなく布ナプキンを使うと良いでしょう。

私は義母がくれた布オムツをあてがいました…辛い…

 

【第2類医薬品】フェミニーナ軟膏S 30g

【第2類医薬品】フェミニーナ軟膏S 30g

 

 

 

 

無理しないで休もう

産後はびっくりするくらい何もできないです。

無理しないで体を休めましょう。

 

以上

今年のお正月

お正月はどうでしたか?

今年は年末あたりから一家で風邪をひき、完全に寝正月でした。

こんなにだらだら過ごしたのはいつぶりだろうか。

いつものんびり過ごしているけれど、実家に帰るのに長時間移動していたから意外と疲れてしまっていました。

近所になった義理実家を年末に訪問し、夫が熱を出してその後の訪問は取りやめ。娘が小さすぎるのでお出かけは無し。

義理実家から頂いた年越しそばやお節を食べて、録画した番組やAmazonビデオを観てだらりんと過ごす。

初詣は混んでるから一息ついてから。

去年は妊婦でダラダラ過ごしていたけれど、それでもどこか遊びに行ったり色々していたので、神様が「今年は詰め込みすぎてはいけない」と教えてくれたのかもしれません。

幸先はあまり良くないですが、一年間焦らず慌てずのんびりと、落ち着いて過ごせたらいいなぁと思いました。

久しぶりに風邪をひいて健康の大切さも感じられましたし。

f:id:mamashizue:20170102070321j:image

お腹の上で寝ぐずりする娘。尻が可愛い。

以上

 

 

 

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます