春になり、子供の服を取り替えました。
80センチでも大きかった服がパッツパツ!
そんな訳で子供の服を30リットル分くらい捨てました。
子供の服ってそんなにたくさん要らないかも???
地域や子供の特性、保育園行ってる行ってない、園にもよると思いますが、我が家の場合。
思ってたより要らない!
というのが第一印象。
友人から大量にお下がりを貰い、「子供ってこんなに服が必要なの?」とびっくりしました。
まだ外には雪があり、泥遊びや水遊びもまだなのでこの程度だと言うことは分かっていますが、流石にダンボール5個は貰いすぎました笑
実際どのくらいで回せるのか?
保育園には肌着、服上下をそれぞれ2着ずつ預けています。濡れたり汚したら交換。次の日に渡します。
- パジャマ 3着
- 肌着8着
- ズボン7着
- Tシャツなど 7着
- ワンピースなど 3着
- 靴下 5セット
とりあえずこれだけあれば足りる!というかこれでも余ってる…
他に、娘が猛烈に気に入っているチュールスカートが1つ。他のものは捨てたいくらい使わない。
袋3つ分捨てたのにまだ捨てたいという…
保育園ではヒラヒラしたものとかが禁止っていうのも数が限られる原因ですな。
メーカーによって合わない微妙な大きさ
娘の身長は今85センチくらい。
80だと小さいし、90だと大きい。
袖や裾をまくって着せたり、90でもメーカーによっては丈が合わなくて何回も身長を確認したり。
難しい…。
かわいい服を着せたいと思いながら、無駄にもしたくない
自分が子供の時の写真を見ると、見事に兄や知り合いのお下がりばかり。
最近は子供服もお手頃になってきたので、子供には可愛らしい、毛玉の少ない(笑)服を着せておきたいと思っています。
お店に行くとどれも可愛くて、買いすぎてしまう事も多々あり、子供服こそ、「何着まで」とルール決めしておいた方がいいかもしれない…と思うのでした。
以上

(ラランドリー) Laraandlory ベビー服 女の子 ワンピース ドレス ミニドレス トップス フリル チュチュ スカート キッズ服 子供服 可愛い 秋冬春 90/18-24 ヶ月
- 出版社/メーカー: Laraandlory
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る

yuzuyu_shop 子供服 女の子 ワンピース トップス セット 花柄 春服 秋服 冬服 セパレート (90cm, 黄色)
- 出版社/メーカー: ノーブランド
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る