ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

ハーフバースデーはおうちで。

最後6ヶ月ってハーフバースデーって言うんですね。

イベントが増えて楽しいです。

ハム子もとうとうハーフバースデーを迎えました。

100日のお祝いはスタジオに行きましたが、ハーフバースデーはおうちで。

f:id:mamashizue:20170608180155j:image

ただの記念写真なんですけどね。

壁に貼ったガーランドとポンポン、フェルトの王冠はセリアで購入しました。

センスに自信がないので「なるべく色を少なく〜〜」と呪文を唱えながら選びました。

なかなかいいでしょ?笑

他のママさん達は離乳食で記念プレート的なモノを作っているようなのですが、ハム子はお粥ひとさじを始めたばかりなので断念!(そしてそんな細かい作業も出来ない)

家族でも写真撮影をして、これまでの成長などを振り返りながらニヤニヤ過ごしました。

 

フォトスタジオみたいにカッコよくは撮れないけれど、家ならではのリラックス感で撮影出来て満足!

 

一歳の時にも使えば成長具合が分かって良さそう。

 

以上

f:id:mamashizue:20170608193329j:image

ポンポンあげたらめっちゃ食いついてた

育児には笑顔が必要。

ハム子6ヶ月になりました。

飛行機ブーンのポーズから急に四つん這いになって前に進むべく後退しています。

 

我が家は夫が単身赴任しているのですが、毎日比較的平和に暮らしています。

毎週夫が帰ってきて、お出かけしたりのんびりしたり、家事をしたり近所に一人で出かけてみたりとそこそこリフレッシュをはかっている。

 

先週は夫の業務の都合で帰ってこれなくて、二週間ずっとハム子と二人だけで過ごしていた。(といっても義両親の家に行ったりもしている)

それなりに過ごしていたのだけれど、寒い日が続いたりハム子も私も体調が優れず。

 

今週は帰ってきてくれて、ずっと溜まりっぱなしだった段ボールの処分や最早邪魔になってしまったベビーベッドの解体、保育園の見学などを済ませた。

夫がいるとお風呂もゆっくり浸かれるし、離乳食をあげるのもとても楽。ハム子が泣いても「可愛いなぁ」と言いながら抱っこしてくれるのがとても頼もしい…。

 

育児には笑顔が必要だよ。

そのためには家族に余裕が無いとダメだ。

お外で働くのも疲れるけど、家事育児も疲れる。

こっちの方が大変なんだから!と言うことは無い。得手不得手がある。

お互いを尊重しつつ、せめてお互いに「ありがとう、お疲れ様」と言い合う。

休日にはお互いが少しずつでも休めるように取り組む。出来なければ外注する。

ベビーシッター代や家事代行は、飲み会や毎日のスイーツを減らせば捻出出来る。

ごはんは手作りじゃなくても笑顔で囲めば美味しいし、最近のお惣菜はかなり優秀。

お米は無洗米でも美味しいし、便利家電は素晴らしい(欲しい)。

毎日ピリピリ喧嘩するよりずっといい。

 

家族が幸せそうに暮らしていれば、子供はきっと安定する!

はず!

 

私はそう信じてるよ。

 

以上

 

 職場復帰したら便利家電買い漁る予定です。

乾燥機付き洗濯機も欲しい。

現在リストアップ中〜〜

 

気温差しんどい

気温差が激しい。

朝晩涼しく(というか寒い)、日中の日差しは強い。

景色だけは夏だけど、気温が春みたいな日も多い。上着がないと日陰寒いけど日向は暑い〜〜。

ハム子にも私にも上着が必要かどうかの判断がつけられないことが多いな。

 

あと気温差で体調崩しがち。

なるべくあったかいもの食べようって思うけど、どうしても冷たい飲み物を飲みたい時がある。

そんな時にウッカリ身体を冷やしすぎて体調崩したりしちゃったりして〜〜( ;  ; )

夏は怖いけど、もちょいあったかくならないかな。

以上

 

 

伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 600ml×24本

伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 600ml×24本

 

 

麦茶もあっためて飲んでるわよ!

子育てでイラッとしたら唱える。

子育て上手くいかない、思い通りにいかない。

そんなの当たり前。

分かってる。

それでも上手くいかなくて

イライライライラ…

 

イラッとしてませんか?

子供が寝ないとか、言うこと聞かないとか。

 

基本赤ちゃんは可愛いんですが、どうしても上手くいかなくてため息をついてしまう時があります。

そんな時オススメの呪文。

 

くそー、赤ちゃんめ!

 

そう、相手は赤児…こっちの常識なんて知ったこっちゃないし、こっちの事情なんて分かんないんです!本人の事情も分かってないからね^^;

 

そんな気分じゃなくても

のんびりねぇ〜〜♪可愛いなぁ〜〜❤️

と、口に出して言う。

 

そうすることで、バカな脳みそに改めて「赤児とは思い通りに行かないもの」という認識を与えるのです。

 

そうすると何となくですが、心が落ち着くんですよね。

みんな上手くいってるのに自分だけ…なんて思う必要もナッシングです!みーんなどっかしらでつまづいてるんですから。

以上

f:id:mamashizue:20170605144456j:image

薬を飲まない娘。

赤ちゃんめ〜〜!

 

一人でパニック!咳き込んでは大量吐乳

子供が咳をする。

ヨダレがたくさん出るようになってから、うまく飲めずにむせること多々ありましたが、どうやらそれとは何となく違うようで。

ヨダレでむせるのは一、二回程度コンコンというだけだったのに、痰が絡んでいるようにゴホゴホ言うんですわ。

しまいには咳き込んで吐乳!

新生児の頃にげっぷ出来なくてよくやってましたが、その頃ティースプーン数杯程度だったのに対して今回は一カップくらい?とにかくゴポォ…と吐いてビックリしました。

最近朝晩冷え込むんで、調子悪くなったかな?と経過観察。

f:id:mamashizue:20170605131625j:image

こんな感じ。

部屋の換気とホコリ退治、加湿と加温をしても調子が良くならず…。

しかし子は元気で吐いたあとはケロっとしてスヤスヤ眠るんですわ。

 

続く事三日。

数日前に私が軽い鼻風邪(鼻の奥が痛くて痰と鼻水が出る。熱なし咳なし)をひいてたのでうつったかなと判断。

生活には支障なさそうと思ったんだけど、夜中咳き込んで起きるってのが発生してこりゃいかんな、せめて風邪かどうかだけ確認しなくちゃと思い立ち、病院に行くことにしました。

 

いっぱい吐いた日は気が気じゃなくて全然眠れず、ツイッターで大暴れしてましたよ!ふふふ。

 

病院に行ったらかぜっぴきキッズで溢れてて、逆に違う種類の風邪を貰いそうとビビりました…。

 

診察時も大人しく、機嫌よく、喉が少し赤いかな位だった。

咳止めの薬を貰って、しっかりあったかくして寝かせます〜〜!

f:id:mamashizue:20170605132516j:image

薬はオレンジ色してて六ミリリットル飲まさなきゃいけない。

離乳食も進んでないハム子、最大に吐き散らかすwww

そして薬の後に授乳するんだけど乳がベトベトになるのがホントやだ…。

はやく良くなーれ!

 

以上!

 

 

【保活】初めての見学。既に挫折しそう…

ハム子が生まれてそろそろ6ヶ月。

雪も溶けたし、暖かい日が増えたのでそろそろ保育園見学をしよう!

と動き始めました。

保健センターでお話を聞く

兎にも角にも、キチンとした情報を!と考えて保健センターへ。

保育園は幼稚園と違ってキチンとしたホームページが無かったりして、ネットの情報があてにならない。

札幌市にある保育園の一覧を貰って、応募についてなどを確認した。

聞いてはいたけど、1歳児クラスからの入園はゼロ歳児クラスからの持ち上がりと、兄弟同時入園などがあってかなり厳しそうとのコメントが…。

一先ず徒歩圏内の保育園に見学!

今は車が無いので歩いて行ける範囲の保育園を確認して、見学に行く事に。

電話だけでも対応の雰囲気を感じられたけれど、実際行くのとは違うからね!大丈夫大丈夫!

見学をしたい旨伝え、希望日、子の月齢などを話して決まった日に訪問という流れになりました。

どこも忙しそうで、見学時間はほとんど向こうの都合って感じでした。

まぁ言えば変わるのかもしれないけれど。

いざ訪問!

最初に行ったのは歩いて15分くらいの保育園。産休明けから就学前まで。定員は120。

定員120って多いようでそうでもないんだな!というのが見学しての感想。

二階建てで庭園もあり、裏に畑があってのびのびわいわいしている印象。

布おむつのリースと指定業者での布団購入くらいで、完全給食。エプロンなども保育園で用意されていました。

枠って空かないのね…

ゼロ歳児、1歳児共に定員が15名で、殆どゼロ歳児クラスからの持ち上がり。1歳児クラスの空きは春にひと枠あるかないかだそうで…。

もうそこから先の説明は頭に入ってこない!笑(笑えないけど)

これは…ヤバイぞ

ちょうど同じ時間にもう一組見学のママさんがいて、熱心に色々質問されていました。

私はというと、園の雰囲気、子供の様子、職員の様子は見て何と無く分かったし、定員も分かった、用意するものや保育料以外の出費も教えてもらえて、イベントもパンフレットで分かったからなぁ…。

一番知りたいのは「入れますか?!」って事なんだけど、そんなの知らないし…。

ってわけです。

 

質問しないとヤバイかなぁ?他に何かチェックすることあります?

兎にも角にも定員が空かないとキツイ。

 

早速打ちのめされたのでした…。

 

めげずに頑張ろう。

 

以上

f:id:mamashizue:20170603111456j:image

0歳の春に入園が一番強い

 

角煮は炊飯器で作ろう!

角煮は好きですか?

私は好きです。

先日ブロック肉が安くなってたので作りました!

角煮はコトコト煮込むのが面倒っていうイメージですが、炊飯器を使えば火の番をしなくていいので楽チンです。

材料(とてつもなく雑です)

  • バラブロック肉 (1本)
  • 麺つゆ (煮物の分量で)
  • 塩 (ひとつまみ)
  • 酒 (ひとまわし)
  • 砂糖 (大さじ5くらい?)
  • ネギの青いところ (1本分)
  • ニンニク (ひとかけ)
  • しょうが (ひとかけ)

目分量なので味の保証はしません!

ニンニクとショウガはチューブでもいいよ!

作るよ!

豚肉は炊飯器に入れる前にキッチンペーパーなどで水分を拭き取ってね!

ドリップが固まると臭いんだ!

f:id:mamashizue:20170601212247j:image

ニンニクとショウガ、塩ひとつまみを入れて

f:id:mamashizue:20170601212304j:image

ネギをイン!たくさん余ってたからあるだけ入れたよ〜〜

f:id:mamashizue:20170601212315j:image

酒を入れたらお肉が隠れるくらいの水を入れて炊飯スイッチオン!

↓↓↓こんな感じだよ〜〜↓↓↓

f:id:mamashizue:20170601212321j:image

ネギは取り出して捨てます。

お肉も取り出して、カットします!

f:id:mamashizue:20170601212341j:image

ここからは普通の鍋でもいいです。

茹で汁をある程度残して麺つゆを投下するよ!量は煮物くらいかな?あとお砂糖も入れるよ!

f:id:mamashizue:20170601212346j:image

炊飯器の場合はそのまま保温モードに。

でもここは鍋でいいなぁって思った笑

10分くらい弱火から中火にかければ味がしみるはず。ここで火をかけすぎると柔らかさが失われてしまうので注意して下さい。

f:id:mamashizue:20170601212353j:image

保存容器に汁とゆで卵と茹でた小松菜と共に入れたよ〜〜。

ちまちま食べるのも美味しいし、普通のチャーハンに乗せて食べても美味しいよな!

圧力鍋との比較

普段は圧力鍋で下ゆでしています。

なんとなく圧力鍋より固め?と思いましたが、多分お肉が違うだけです!

角煮を作るときは大体他の物も作りながらなので下ゆでの時間がどのくらいか覚えてないのですが、同じくらいかなぁ…。

でも炊飯器でやると、その場を離れても大丈夫なので楽ですね。

圧力鍋みたいに蒸気がブシャー!って事もないし。

唯一の欠点は炊きたてご飯と出来立て角煮を同時に作れないことくらいで、火加減が分かんないって人にも向いてると思います!

豚肉は疲労回復にいいって聞くので、夏バテ防止にいかがっすか?

以上

 

 

結婚3周年。夫婦に大切なのはいい意味での他人行儀

結婚3周年を迎えました。

まだ三年、もう三年。

夫の存在がやはり有り難く思う一年となりました。

子供が出来ました。

結婚3年目にしてようやく子供が出来ました。

実母からは「出来ないんだと思って気を使って言わなかった」と言われるレベルで心配されていたようです。

そろそろ子供が出来てもいいんじゃないか、と言ったそばから出来たのでありがたい出来事でした。

妊娠中は思ってもみない程の甲斐甲斐しさでお世話をしてくれて、精神的にもかなり助けられました。健診にも同行したがり、胎児の成長も一緒に見て喜んで、そこまで子供が好きではない自分だけれどとても楽しみになりました。

義両親との繋がりが強くなりました。

夫の両親とは付かず離れずの関係を維持していました。

とてもいい人達なので嫌いとかそういうのはありません。

でもこちらの気分とかによって嫌いになりたくないなと言うことで、そこまで頻繁には会わないようにしていました。

しかし子供が出来てからは近所に引っ越して助けを求めたり、産まれてからは毎週訪問しています。

子供が出来るまでは私が主に連絡していたけれど、夫がシッカリ連絡をしてくれて、双方大変助かっています。

単身赴任は相変わらず

結婚して一年半程で単身赴任に出てしまうという残念ぶりを発揮した我が夫。

そろそろ戻ってこないかなと思ったり、期待して裏切られるのが嫌だなとも思ったりしています。

それでも可能な限り毎週帰ってきたりマメに連絡をくれたりするので、娘と二人暮らしでもあまり寂しさは感じません。

今は私の育休があるので、毎月1〜2週間くらい滞在する流れになってます。

夫は他人。

親、子供、きょうだいは夫、妻だけが自分で選ぶことのできる家族です。

ホントのホントに他人なんです。

だからこそ気遣いをし、良好な関係に向けて行動が必要だなぁと思うのです。

今回の記念日は夫の休みの日ではありましたが、業務の都合で帰ってこれず。

朝の挨拶メールにも特に言ってこなかったので「忘れているのかしら」と思ったけれど、夕方、「記念日だね」とメールが来ました。

照れ臭いけれど、キチンと覚えていてくれて、とても嬉しかった。

言わなくても私の事を大切にしてくれているのは分かるけど、表現してくれるのが嬉しかったです。

来週は夫の好物を作ってお祝いしようと思います。

 

以上

f:id:mamashizue:20170601211434j:image

最近娘の写真ばかりですなぁ。

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます