ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

意外と神経質だなとおもう時

四人兄弟の末っ子長女として育ちました。比較的図太い方だと自負して居たのですが、最近「自分って神経質なとろもあったんだな」と思うことがありました。

 

義実家にて。

 

週に一度は遊びに行って、お茶やらお菓子やらをご馳走になります。あと子守りしてもらいながらゴロゴロしてます。とんだ嫁です。(夫不在でも行く)

使った食器を戻しにキッチンに行くと、まな板の汚れ

シンクに置かれた食器が水に浸かってない事

調理場が汚れている事

がめっちゃ気になります…。

 

そういえばウチの母親は、部屋の片付けは苦手だけどキッチンだけは綺麗にしていたな。

思うに、部屋は他の人がいて散らかされてやる気が出ないけどキッチンはそうでもないんだろうな。

おにぎりを素手で握ることも無かった。

嫌な奴だな〜〜と自分で分かりながらも義実家に行くと必ずどこか掃除して帰る事にしてる。こっそりね。

トイレとか、洗面台の鏡とか、シンクとか。

 

そんで、自分の家もちゃんとしなきゃな〜〜っておもって帰るのです。

 

 

以上

 

 

レック 激落ち ポイポイ ( メラミンスポンジ )

レック 激落ち ポイポイ ( メラミンスポンジ )

 

 

 

子供と遠出したいな。

育休中に子供と遠出したいって思ってる。

まずは日帰り、出来たら一泊、さらに言うと一週間くらい。

とりあえず夫の家に二週間までは出来てるから、設備さえあればきっと大丈夫。

 

移動は車なら殆ど寝てるんだけど、公共交通機関だとどうなんだろう。きっとハラハラしたりトラブルもあるんだろうけど、そういうのも何だか楽しみだったりする。

 

一番の心配は旅先で怪我したり体調崩したりかな。

 

ちょぼちょぼやりたい事が出てきたから、実行に移したいですな。

 

 

以上

f:id:mamashizue:20170618125143j:image

おむつ換え場所で座っちゃった娘。おむつ換えの時はジッとしてるのよ〜〜、と毎回唱えてる。

 

ついに白髪染めをした

私が小学生の時から母親は白髪まみれだったので、自分もまぁまぁ早くに白髪が増えるんだろうなと思っていました。

 

30代を迎える今年、髪の毛を分けるたび白髪を発見するようになりました。

 

とりあえず人前に出ないしいっか、と思っていたのですが、ちょうど結婚式に呼ばれたり、子供が生まれた事で親戚周りをする事に。

 

そして何より、写真をたくさん撮る事に気付いた。

写真の中の自分は何だかこすけていて、イマイチな感じがして悲しいな…。

 

とりあえずゆっくりダイエットを決意し、白髪染めをする事にした。

 

あまりマメに出来ないので、明るすぎない色をチョイス。使い切らなくてもいい奴にしたけど髪の長さ的に使い切りになりました。

 

長い白髪はちゃんと染まって、短いのは染まらなかった!ピョーンと出ててみったくないので引っこ抜いてやりましたよ!

 

これで気持ち的には若く居られる。

 

ここ2年くらい、ずーっとかけていた縮毛矯正をお休みしていて、もじゃもじゃの髪の毛をどうしようかも悩んでます…一旦きちんと美容室に行って相談してこようかな。

 

 

以上

 

 

 

人見知りというか後追い?

なんとなく母親と父親の顔を覚え始めたようで、祖父母だと泣くけど父母のだっこで収まるという事が始まりました。

 

義父母は毎週遊びに行ってるのでそこまででもないかな?と思ってたのですが機嫌が悪いとイマイチなようです。義父はハム子をかなり可愛がっていたのでしょんぼり…。もう少しすればまた慣れてくれるでしょう。

 

ハム子が泣くタイミングというのがなんと言うか、私から離れている時という感じだったので後追いな感じですかね。

 

たまに外を歩いていると顔を覗き込んで来る女性がいるのですが、そういう人には泣いてしまうようです。

 

目を合わせるという行為は威嚇の一種として取られる事もあるんだとか。猿とか犬とかもね〜〜。

 

他人の赤ちゃんと仲良くしたい時は親御さんとお話ししてから触るといいと思いますよ。

 

以上

f:id:mamashizue:20170617162332j:image

ハム子セクシーショット

【保活】縦割り保育とな。知らなんだ。

保活と称して保育園見学をしております。

 

自分が通っていた頃から25年程経っているので事情が変わっている…(いや、田舎だったから違うだけなのか?)

 

縦割り保育なるものを採用している園があるんですね、というご紹介。

 

年少、年中、年長の幼児を同じ教室で保育するというもの。

年少さんの面倒を年中さん、年長さんが見たり、小さい子達はお兄さんお姉さんの真似をしたり。一人っ子が増えてますので、きょうだいのいる感じを味わって欲しいという親御さんには良いなぁと思いました。

 

ずっとずっと一緒にいるというのではなく、時には別々に行動することもあります。

 

文字の練習とか発表会の練習とかかなー。

 

小学校では縦割り班ってのがあって上の子が下の子を見るというのを体験したのですが、保育園でもあるとは!

 

色々考えられているんですね。

 

以上

f:id:mamashizue:20170615144901j:image

見学に連れて行くと刺激されていきなり成長するのでおすすめです。

簡単すぎる手作りおもちゃと思い出品活用!

友人から手作りおもちゃの作り方を教えてもらったのでご紹介。

ツイッターになんとなーく上げたら100以上リツイートされて焦ってる…

 

材料

R1の空き容器

新生児サイズの靴下

お好みでビーズや鈴

 

明治ヨーグルトR-1ドリンクタイプ112ml×12本

明治ヨーグルトR-1ドリンクタイプ112ml×12本

 

 美味いから身体に良いとか関係なく好き。でも高い。

 

 

可愛い柄が付いてるやつだとなおよし。退院着のやつとか赤ちゃんが大きくなっても処分できずに困ってませんか?

作り方

R1を飲んで中身を洗う

R1に靴下履かせる

 

おしまい。

ビーズや鈴を容器の中に入れるとシャカシャカ鳴って面白いみたい。

中身が見えても「出てこねぇ!」ってガンガン振り回すよ!

自分が小さい頃はヤクルトの容器でおもちゃ作ってる人いたけど、ヤクルトだと更に蓋しなきゃいけないからね。R1はキャップあるから簡単。

我が家のR1おもちゃ

f:id:mamashizue:20170612212745j:image

西松屋で買った靴下がジャストフィット。足こんなにちっちゃかったのね〜〜、と思い出に浸ることも出来ます。

ペットボトルでもおもちゃ作れますが、月齢が小さいと掴めないのでR1の方が使いやすいみたいです。

余ったもう片方には、布とか詰めてぬいぐるみ的におもちゃ箱に入れてます。

f:id:mamashizue:20170612213019j:image

おもちゃ箱をひっくり返して遊ぶのが楽しいらしいですよ。

買ったおもちゃで失敗すると悲しいから

市販品で、高かったのに食いつきが悪いおもちゃありませんか?笑

我が家にもそういうのがポツポツあります。

今回紹介したやつなら、思い出品も使えるし、工具も何も必要ないので不器用でもセンス無くても作れます!R1でちょっぴり健康になるかも?ってな感じですね。

 

一度お試しください。

 

以上

お喋りを録画しよう!後々面白いかも

6ヶ月のベビーといえども、なにやら主張があるようで。

喃語(なんご)でバブバブ言っております。

 

先日電車に乗っていたら面白いお話を聞きました。

f:id:mamashizue:20170612210449j:image

隣に座っていた男性が「何ヶ月ですか?」と話しかけてきました。(どうしてこの髪型で描いたのかは分からない)

f:id:mamashizue:20170612210459j:image

お子さんがいるという事で、仕事でなかなかたくさん触れ合えず、あっという間に大きくなってしまったと寂しげでした。

f:id:mamashizue:20170612210705j:image

男性がちょっと面白いお話をしていて、お子さんがお喋りしている動画を何個か撮っていたそうな。

f:id:mamashizue:20170612210754j:image

6ヶ月にもなるとアーとかウーとかめうーだけじゃなくて色んな音が出ます。

何かを主張してるんですねぇ…。まぁ正確には分かりませんけど。

その動画を最近家族で観ていたら、お子さんが当時の自分の気持ちを解説し始めたんだとか!

f:id:mamashizue:20170612210946j:image

お腹の中にいた記憶がある子の話は聞いた事ありますが、赤ちゃんの頃の記憶とな!

でもお腹の中にいた記憶よりもずっと信憑性ありますよね。

生後5ヶ月あたりから記憶力が発達してきて、6ヶ月頃から人見知りを発動させる子もいます。

最近は「あっちに行きたい!」とか「これは何だろう?」とか「これはイヤ!」みたいな思考が感じられる動作が現れてきました。

ハム子は元気いっぱいですが、比較的無口なのでお喋り動画をたくさん撮って、大きくなったら見せてみようかな。

 

そんな楽しみが増えました。

 

以上

【生後6ヶ月】夜泣きならぬ夜遊び?

ハム子生後6ヶ月。

この頃から夜泣きとやらが始まるそうでビビってたのですが、まだ夜泣きはありません。

夜中のお散歩始まるかなーってビビってたのですが。ありがたや。

 

その代わりに夜頻繁に起きます。

まるで新生児の頃に戻ったかのように。

ちょっと前までは1、2回、調子のいい時は朝まで寝てくれていたのですが…。

どうやらハム子の中で色んなものが変化しているみたいで、夜モゾモゾ起きています。

 

ヒーン!と可愛ゆく泣いたり

ハフハフ言いながらおっぱいを探したり

コロンと寝返りを打って這い回ろうとしたり

 

泣けば気付くんですが、サイレント起きしてゴソゴソ動いてどっかにハマるというパターンも出てきました。

先日はマットレスと壁の間の隙間に挟まって壁をカリカリしてました。

動けないなりに楽しんでいたようです笑。

日に日に手足が力強くなっていて思いもよらない方向へ飛んで行くので、壁やコンセントの辺りにぶつかりそうで恐ろしい。

コンセントは何も刺さないようにしてるんですが、壁は取っ払えないですからね…。一応バリケード的にクッション置いてますが、グイッと取っ払われたりします。恐ろしい子

 

そんなこんなで落ち着いて眠れない日が増えてきました。

一番困るのが明け方(2時とか3時とか)に大ハッスル大会になって寝ないこと…。

アウアウうるさいし、ゴロゴロ転がったりキックしてくるし…。余りにもしんどくてちょっと遠巻きに見守っていると「我をもてなせ!」と言わんばかりの抗議が…!

ちょっとした後追いみたいなのが始まっているようです。

 

くそー!赤ちゃんめ!

ちなみに夜中のテンションあげあげ状態の笑顔はとっても可愛いです…!

許さんけど許す!

2歳くらいになったら覚えてろよ〜〜!

 

対応策についてネット検索したら、

すぐにおっぱいをあげない

すぐに抱っこしない

など、構いすぎ注意というコメントの他に

昼寝しすぎてないですか?

との確認が…。

どちらも身に覚えあり。

ハム子は朝8〜9時、昼12〜13時、夕方15〜16時くらいに寝ます。

夕方のお昼寝は私がグダグダになって「もうこのまま寝てくれないかな」という邪な気持ちのせいで寝てると思われるので、ここで一発ガッチリ遊んでやろうかな〜〜。

 

ハム子よ、夜寝てくれ〜〜!

 

 

以上

 

AMOMA ベビースリープ 10ml ■夜泣き対策アロマ 寝かしつけ専用アロマ

AMOMA ベビースリープ 10ml ■夜泣き対策アロマ 寝かしつけ専用アロマ

 
ママとあかちゃんがぐっすりねむれる本

ママとあかちゃんがぐっすりねむれる本

 

 絵本で寝かしつけとかもやってみようかな…

 

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます