ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

赤ちゃんの寝かせ方に悩む

現在生後三ヶ月目の娘と暮らしています。

ぐんぐん育つ娘の成長について行けて無い感じしますが、頑張っております。

最近はツイッターやなんかで子育て中の方をフォローして情報集めてます!

ベビーベッドで寝ないよね

ベビーベッドで眠る我が子をニコニコしながら眺めるのが夢でした。

子育ての先輩に話を聞いた時も「ベビーベッドで寝ない子が多い」との事でしたが、オムツ替えなどでも使えるし、と購入に踏み切りました。

入院時から娘はベットで寝ない…全然ダメだこれ!とびっくりしたもんです。

仰向けで寝ない…だと?!

ベットで寝ないのは分かった。でも仰向けで寝ないんですよ。というか、置いたら起きてメッチャ泣く!

これが噂の「背中スイッチ」か!と。

スヤスヤ眠っていたのに、背中から置いた途端スイッチが入ったかの様に泣く事からこの様に言われています。

赤ちゃんの原始反射の一つに「モロー反射」というのがあって、身体を傾けた後に放すとビクゥ!と手足を伸ばす反応が有ります。そのあとは大体大泣き。大きな音をたてた時なども起こるそうで、ベットなどに置くときもモロー反射が起きてるんじゃないか?と言われています。

確かに娘を置くとき、手足がピーンと伸びてしまう時が有ります。大体起きて泣きます…

対応策としては置き切るまでしっかり抱っこして、そーっと手を離し、離れる直前までお腹や胸に手を乗せると赤ちゃんが安心するそうです。確かに成功率は上がります。

授乳からのトントンで寝ちゃったから

授乳した後はゲップを出させなければなりません。飲んだミルクの量と同じ分空気を飲んでいるため、ゲップさせないとせっかく飲ませたものが逆流してしまうんです。

ミルクを吐くと飲ませた努力が水の泡になる上に体重も増えないし、吐いた時に気管に入る恐れもあります。

そんなわけで授乳後は背中をトントン叩いたりさすったりする。

赤ちゃんはお腹いっぱいだし抱っこされてあったかいしで寝てしまうことが多いです。でもゲップさせたいので背中をさすさす…。

その内私も眠くなっちゃって、娘をお腹に乗せたまま寝てしまうことが多いです。

カンガルーケアみたいな格好で娘は私の上でうつ伏せになって寝てしまいます。

私の場合、この格好で寝かすのが一番長く寝てくれるので、夜はいつもこのスタイルになってしまいました。

このスタイルが大丈夫なのか?

赤ちゃんのうつ伏せは事故に繋がるため良くないと聞いています。

不安になったので一ヶ月健診の時に聞いてきた所、シーツの上だと顔に覆い被さる可能性があるので危険だけど、それなら大丈夫じゃないか?と言われました。

体から落ちない様に注意は必要ですが一安心。

他の寝方は出来ないのかな?

三ヶ月まではひと月に約1,000gほど体重が増えるんですよね。

最近子供が肺の上に乗るのが痛くて、他の寝方してくれないかなと思い始めています。

腕枕をして横向きや仰向けで寝かせてみたり、タオルを畳んで枕にしてあげたり、ビーズクッションの上で寝かせてみたり、授乳クッションで寝かせてみたり。

おやすみたまご?ってやーつですね。

 

Cカーブ授乳ベッド おやすみたまご

Cカーブ授乳ベッド おやすみたまご

 

 

添い乳もやってみました。

どれも相当機嫌のいい時じゃないと難しく、長時間眠れないみたいです。

私の体調(睡眠不足だと新しい事に挑戦できない)を見ながらちょっとずつ試してみようかなと思っています。

入眠儀式も悩みの一つ

寝かしつけ方法も子供によって様々ですね。

この辺りもどうしたらいいかなーと思っているのですが、それは別で書きます。

子供によって違いますが、「うちはこんな感じよ」とかあれば知りたいなあと思う次第であります。

 

以上

お出かけ練習中!外食はお店選びがまだ難しい

娘は生後二ヶ月目。そろそろ三ヶ月目に突入であります。

満三ヶ月になるまでは外出を控えた方が良いと聞くのですが、私の方が辛くなってきたのでお出かけ練習中です!

f:id:mamashizue:20170202035152j:image

娘の写真を漫画タッチに加工。

外気に当てるべし

喉や皮膚を鍛えるため、徐々に外気に当てましょう。

育児書に書いてあったんで、晴れて暖かい日を選んで少しずつ外に出ています。

歩いて五分くらいのコンビニやスーパーにちょっとした買い物に出てみたり、近所の義両親のお家に遊びに行ってみたりします。

外食初チャレンジ

先日母親が来た際、兄とも会いました。

予約してくれた店へ行きました。

子供を寝かせておけるように小上がりを希望。個室になってました!

が…部屋が狭くて辛かったです(´;Д;`)

お店選びで確認する事

子供がいる人は分かってるもんなのかも知れませんが、こういう所は確認しなきゃダメだと思ったのでリスト。

  • 子供が寝転んでも大丈夫なスペースがある
  • オムツ替えが出来るトイレがある
  • 子供が泣いても大丈夫そうな雰囲気がある(静かすぎるお店だと厳しい)
  • 手荷物が多くても大丈夫(預かってくれるのもありがたいですが、何かと取り出したいです。抱っこ紐も嵩張るし)
  • 毛布やブランケットがある(自分でも持っていますが、横たわったりするともう一枚あると便利です)
  • 禁煙席があって分煙である(私の家族は喫煙者がいるので出かける時喫煙タイムが必要なのです…)

こんな感じかしら…。

まぁ、疲れたよね

札幌に不慣れな母と娘を連れて寒い日の夜に外食。

公共交通機関でも行ける場所でしたが、乗り換えや移動時間を考えるのが面倒すぎてタクシーでの移動に。

その間も娘は泣いちゃうし、おしゃぶりはギャン泣きされちゃうし、母親の話し相手になったりタクシーの運転手に店の場所わからんと言われたり…。なかなかしんどかったです笑。

帰った後はお風呂にも入らずに就寝。足も腰も痛くて、ダメダメでした。

反省

夜の外出は相当な協力体制が無いと行けない。近所でもしんどい。

昼間のお出かけで練習するべし。

 

今月はお出かけの予定はありませんが、友人が遊びに来てくれるのでそこから慣らしていこうと思います!

多少雑多な部屋になってますが、そこはご愛嬌ということで…。もともとあんまり几帳面でもないので許してもらえるはず…はず…。

掃除機くらいかけられたらいいのだが。

 

以上

おしゃぶりデビュー…?

娘が生後2ヶ月程になり、私の体調もほぼ回復しました。

寒い日が続きますが、寒さが緩む時間帯には近所のスーパーまで出かけてみたり、義両親のお家に遊びに行って出かける事に慣らしています。

長距離移動、たまにトラブルが…

新生児の頃に夫の単身赴任先に行きました。

その時は移動中ずっと寝ていて、全くグズることは無く、「車に乗っていれば寝ちゃって泣かないんだな」とか舐めた事を考えていました。

ところが市街地では信号が多く、渋滞に巻き込まれる事もあって泣いてしまう事もしばしば。

チャイルドシートから降ろす事が出来ず、あやす事が出来ません。

泣き叫ぶ姿が痛々しく、何か安心させてあげられないかな?と思っておしゃぶりを購入しました。

ピジョン おしゃぶり0ヶ月以上/S フラワー

あんまり好きじゃないみたい…

間違ってMサイズを買ってしまって大きかったからなのか、それとも咥え心地が良くないのか。

咥えるとめちゃくちゃ嫌な顔をします…

f:id:mamashizue:20170130174254j:image

あまり無理に口に入れると泣きます…。

あんまりっつーか嫌いですね。

だめかー。

他に手段が無いと吸うかも

お出かけの時に抱っこ紐で移動するのですが、抱っこ紐の中に入れる時も嫌がります。

紐が硬いところとか自由を奪われてる感じが嫌みたいです。

 

ベビービョルン【日本正規品保証付】 ベビーキャリア ONE? Air ブラック 093125

ベビービョルン【日本正規品保証付】 ベビーキャリア ONE? Air ブラック 093125

 

 これ買った。

抱っこ紐の中でぎゃんぎゃん泣く時におしゃぶりを渡すと、最初は嫌がってさらにヒートアップしますが何度かやると「ちっ、これで我慢してやんよ」みたいな顔して吸い始めます…。

寝ながら吸ってるのかわいい

歩く時の揺れで寝ちゃうんですよね。

でもおしゃぶりはそのまま。

寝てる時も時折ちゅっちゅっちゅ…

おしゃぶりが小刻みに動く様が何とも可愛らしいです。

これから活躍する…かな?

今嫌がってるのはサイズが合ってないからと信じて、これから活躍する事を祈っています。

 

以上

 

オカン、義両親に挨拶。

娘が産まれて初めて会いにきてくれた母親。

ほぼ毎日世話に来てくれる義母、通院などなどで何かと車に乗せてくれる義父に挨拶に行く事になりました。

 

f:id:mamashizue:20170130170503j:image

可愛がられている娘。

まだ2ヶ月くらいなのに首が強い。

 

ずうずうしくもお昼もご馳走になったり、ずっと娘を義父母にだっこしてもらいました。

 

甘えてすみません…と言うと「好きでやってるから」とのお言葉。ホント、頭が上がりません(´ω`)

今もすごくお世話になっているのですが、仕事復帰したらもっともっと迷惑かけるんだろうなぁ…。

 

さらりと挨拶したら帰ろうといっていた母親。

そんな言葉とは裏腹に会話が弾み、私の幼少期の話がどんどん出て来ました。

今更カッコつけるまでもないのですが、やはり恥ずかしいですね。

そのうち書きます。

 

私から話しを聞いて、よくしてもらっているとは知っているものの、やはり気にしていたようで。

実際義両親に会って話して、何だか安心したようです。

本当の子供のように面倒を見てもらって良かったね、と言ってくれました。とは言え、親しき仲にも礼儀ありと釘を刺されたので…。

気をつけます!

 

 

以上。

オカン、孫に会う

娘が産まれて2ヶ月になる手前。

実母がようやく会いに来てくれました!

朝から娘を抱えてJRに乗り、駅まで迎えに行きました〜〜。

オカンmeet娘

f:id:mamashizue:20170129103311j:image

四人の子供を産んで育てたオカンですが、30年も経つと赤子の小ささを忘れてしまうようですね。

「こんなに小さかったの?」

なんて言ってます。

これでも産まれた時よりずっと大きくなって、当日着ていた服は袖が余って折りたたんで着せていました。

今ではジャストサイズだし、そろそろ服を買い足さなければ、と思うくらいです。

Sweet Mommy マシュマロボア&オーガニックコットン くまさんジャンプスーツ ふわふわ柔らか 抱きしめたくなるあったか カバーオール 選べる足先 手洗い可 スウィートフェアリーズ コスチューム ベビー服 キッズ

扱いが雑過ぎワロタ

私もそうなのですが、母も元々子供好きというわけではありません。

時代的にそうなのか、性格のせいなのか、はたまた四人も育てた経験からそうなっているのか分かりませんが、母の子供扱いが雑でちょっとびっくりしました。

娘が泣いて、抱き上げて貰ったのですが「ゆすってやって!」と言うと雑にユサユサ。

泣き声がエスカレート。

オムツの交換では、お尻をグイグイ拭き、娘のお尻が赤くなっちゃって。

マジか!とびっくり。

でも時間かけて丁寧にやるより手早くパパッとしなければいけないし、子供のペースに合わせすぎると自分の事が疎かになり過ぎるので「こんなもんなのね」と見ていました。

怪我しなければそれでいいのです笑。

スタンスが違うのだ

義母と比べるととっても淡白なオカン。

最初はびっくりしたけれど、二人の赤ちゃんに対するスタンスが異なるからこその違いなんだなぁ。

娘の子供が可愛くないの?!と一瞬ショックを受けましたが、

この人自分の娘にも淡白だったなぁ

と思い出したので、特別な事をしてないだけなので責める気持ちが失せました。

意外と真面目らしいですよ!

オカンに「随分真面目にやってるねぇ、偉いなぁ」なんて言われました。

自分としては他にやることもないから泣けば抱き上げるし、揺らすし、母乳もやります。

特別丁寧にやっているつもりもないのですが母にはそう見えるみたいです。

母の事はとっても尊敬してるのですが、自分が育てられた過程で疑問が無くもないので、その辺りは真似しない様にしたいなぁ。でも出ちゃうのかな。

何だで可愛がってくれて嬉しかった

実は結婚式の時に親への手紙を読み「いつか子供が出来たら抱っこしてね」なんて健気な事を言いました笑。

子供への淡白な対応に多少のショックを受けましたが、帰る前は何も言わなくても抱っこしたり、あやしたり、構ってくれる様になりました。

心の中でどう思っているか分かりませんが「何だこの子、可愛くないなぇ」なんて言われるんじゃないかと思っていたので可愛がってくれて嬉しかったです。

走り回れる様になったら改めて実家に連れて行って遊ばせよう。

 

以上

 

バックの中身は何じゃろな?

色んな所がとっちらかっているしずです。

子供が産まれて2カ月目に突入し、ぼつぼつ外の世界に触れようとしております。

先日エリサさん(@erisalife)のブログでバックの中身公開の記事がありました。

http://erisaslife.net/inmybag

妊娠前にも参加しましたが、生活環境が変わったので再度やってみます(о´∀`о)

カバンの中はこんな感じ

f:id:mamashizue:20170203083411j:image

トートバッグです。

高校の修学旅行でディズニーランドにて購入。ミニーのリバーシブルトートバッグです。

左上のポリ袋はおむつなどが入ってます。

さらに展開するとこんな感じ

f:id:mamashizue:20170203083630j:image

オムツの量はお出かけ予定時間によって変えます。着替えもミルクも入れない時があります。これはほぼフルセット。

本当はオムツポーチとかあったほうが見栄えが良いんですが、わざわざ買うのが面倒だし、オムツかえるときって急いでるのでサッと取り出せる方がいいです。

 

左上は母子手帳、自分のスケジュール帳、子供のお薬手帳。スケジュール手帳は持ち歩かなくてもいいかも?と思い始めています。

 

普段は完全母乳で育てていますが、長時間子供を預ける時などはミルクをあげなければならないのでスティックタイプのミルクと哺乳瓶を渡します。缶は開けるとひと月以内に消費しなければならないので、使用頻度が低い時はオススメです。

マザーズバックに興味がある

トートバッグのいい所はサッと物を取り出せる所ですが、ファスナーがないと雨とか雪が降った時に中身が濡れるんですよね。あと落としてしまった時に中身が出てしまうんです。それに、仕切りがあったりしたらこまこまとポーチに詰める必要も無いだろうなぁと。

 

 

おしゃれかよ!

 

 可愛い!ポケットに色々入れられそう。

 

 リュックにもなるのいいですね。子供の機動力が上がるとリュックが便利そう。一泊くらいできそう。

子連れじゃ無い時はカバン無し?

子連れじゃなかったらどーなるかな?と考えたのですが、ポケットにスマホ、手に財布があればそれでいいんじゃないか?と。

お出かけの内容にもよりますが、近所に買い物くらいだったらそれプラスエコバッグ、お友達とランチだったら一応肩掛けの小さいカバンにハンカチとティッシュ、財布を入れて出かけますかね…。ハンカチとティッシュくらいなら上着のポケットに入れるかも…。一緒に行く人が年上の女性だったらカバン持ちたいかも?笑

自分の物を持ち歩かなくても平気になって来た

出産前は一応化粧ポーチも持ち歩いていたはず。

産後、化粧をほとんどしなくなって(もともとあまりしないけれど)リップクリームもつけなくなってしまいました。職場復帰までにはまたするようにしたいのですが、今は顔舐められたりするし、顔に湿疹できやすかったりするのでお化粧はお休みです。

それよりも子供の物をどうしよう?とばかり考えていて荷物が増えがちになってきました。もう少し大きくなったらおもちゃにも反応するので、何種類か必要。

おやつやジュース、もしくはお茶を持ち歩かなくちゃいけない時もあるし、タオルやブランケットが必要な時もあるかもしれない。

生活スタイルが激変してカバンが新たに必要になるかも?

元々あまりカバンは持っていませんでしたが、引っ越したりミニマリストの人の影響を受けて数を減らしました。

衝動買いをしないようにしたり、一つのカバンでやりくりできないかなと考えたりしましたが、絶対的な容量が足りないなぁと思い始めています。

今はまだトートバッグで足りているけれどこの先変えたいなぁ。

 

カバンの中身、ザックリしてたのですがこうして見返すと「こうしたいな〜」っていう気持ちがあったんだなと少し驚いています。

暖かくなる頃にまた見返して、必要な物を取り替えたいな〜。

 

以上!

なんとな〜〜く目で追います【1ヶ月】

兄からメリーをもらいました。

こういうのあったらどうなのか?と話していたら次の週に届いた。スピーディ!

見てる見てる!

 

 

貰ったのはコレ。

手足をパタパタさせて、う!う!と頑張っていました。

f:id:mamashizue:20170129112221j:image

最初はたまたまかな?と思っていたのですが、頭とか目を動かして追っていたので。

いつもベットに寝かすと不機嫌になるのですが、五分ほどなら集中して見ていました。

飽きられたら辛いけど、これで多少楽しんでくれるといいな。

家事中に活躍

ちょろちょろ家事をするようになったので、その間ベットに寝かせてメリーを回しています。音楽も鳴るのですが、娘の声が聞こえなくなるのでオフ。

お皿を洗ったり食事の準備をする時などはメリーをつけてます。

前より一人で過ごせるようになったからなのか、メリーに夢中なのかは分かりませんが、最初よりもずっと自分の事をしやすくなりました。

 

ハイハイし始めたら攻撃するかもしれないけれど、しばらくは使えるといいな〜〜。

 

お兄ちゃんありがと!

 

以上

proにして一年経ちました

はてなブログでブログを書くようになって半年近く経った頃、proに登録しました。

アドセンス収入で何とかカバーできれば良いなぁなんて思いながら登録。

何とかかんとか更新だけは続け、先日登録から一年が経ちました。

メールでお知らせ来るんですよね。そろそろプロ使えなくなりますよ〜〜、と。

初めは「一年間もちゃんと続くのかな?」と疑心暗鬼だったので一年だけで申し込みをしました。

なんとなく一年間続いたし、今の所全く苦じゃないのでまた更新しました。

 

ほとんど日記だし、体裁とか整ってないけれど思いがけず読んで応援してくれる方もいるのが本当に嬉しいです。

 

最近は特に子供の事を書いていて、自分用の記録に近いですがアドバイスをいただけたり、経験談が役に立ちましたと言っていただけることがあります。

 

今年一年は子育ての事、来年は仕事復帰の事も入って来るかなぁ。

イベントも増えて来るので、楽しみです。

今後とも、よろしくお願いします!

 

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます