ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

大人の都合で出掛けるのはまだまだ大変だな

ハム子が8ヶ月になって、大分愛想を振りまけるようになりました。

泣くことも減ったし、授乳間隔も開いた。

でも寝ぐずりがすごい。

 

親戚の結婚式があったので出てきました。

授乳服のワンピがダメになってしまったけれど、どーにかなるかと出席。

 

でもやっぱり授乳服の方が楽だ…。

 

式場にはきちんとした授乳室がないし、ここぞというタイミングで子供ってぐずりますよね…。

基本大人しかったけれど、やっぱり眠かったり退屈で「んぎゃー!」と騒いでしまいました…。

1回だけどやっぱり焦りますよね〜…。まぁ主役じゃないからずっと席外してもいいんですけどね。

 

授乳服は偉大だ…

 

以上

 

 

 

パートナーの里帰りでは気を使わないことで楽しい旅行にします。

義父母宅でお昼寝爆睡できる系の嫁、しずです。

 

お盆の帰省はどうでしたか?

毎回気を使って使って逆に疲れちゃう…という人も多いのではないでしょうか?

それぞれの家庭環境や、イエの考え方にもよるかもしれませんが、パートナーの実家などに行く時は「完全お客様になる」ことをお勧めします!

迎え入れる方が気を使うべき

いきなりトンデモ意見ですが、迎え入れる方が使うべきなんですよ。実際「ぜひ行きたい」とか言ってるんじゃなくて、「帰ってこいや」と言われてるだけなんですから笑。

手土産は最小限

結婚して初めての訪問の時は手土産をしっかり携えて行きましたが、最近はしてません。

荷物ばかり増えるし、お世辞ですが「気を使わないで」と言われるので言葉の通り取るように。

たまーに「これ、美味しいんですよ」とか「私が好きなのです」と小さいものを持っていったり、あとは夫に任せたり「何か持っていった方がいいか?代わりに買ったほうが良いか?」と確認します。

台所には行かない

自分が入られるの嫌なので台所には行きません。食べたものを下げたり、配膳の手伝いもあまりしません。

夫にお願いして「いつも助かってます」とかテキトーに褒めるとめっちゃ喜ばれます。

お腹をすかせて行く

親世代、祖父母世代はとにかくたくさんごはんやおやつを持ってきます。

私は比較的食べる方なので、「食べてくれて嬉しい」と喜ばれます。

美味しい、好きなものだけ食べてるだけなんですけどね。

サービスで大げさに喜びましょう。食べたくない物はハッキリ「もう要らないですよ」と言いましょう。

徹底して聞き役に回る

これは不得意なのですが、やはりお年寄りは若い人が来ると弾丸トークが止まりません。

合コンさしすせそばりに相槌を打って、会話欲求を満たしてあげましょう。

ママ友には「はひふへほ」がいいと聞きますがどうなんですかね。

はー!

ひー!(これはどうかと思う)

ふーん

へーぇ

ほうほう

断定すると当事者になっちゃうのが良くないそうです。

嫌だったら行かないのが1番

前にも書きましたが、憂鬱すぎる、嫌がらせされる、体力が持たないなど何でもいいけど「行きたくない」と思うなら行かなくて良いのです。

パートナーやその親からしたら「何でだよ」という話ですが、里帰りをしなくちゃいけないルールなんてどこにもありません。

相手が守ってくれるタイプなら正直に理由を話してうまく取り成してもらったり、そうじゃなかったら仮病でもなんでも使って1人で帰ってもらいましょう。

 

ただでさえ盆は暑いし正月は寒いんだからそんな時期に面倒に巻き込まれたくないですよね〜笑

 

まだまだ暑いですが、頑張りましょう!

以上

f:id:mamashizue:20170823101954j:image

フェリー乗り場にpepperがいてビビった…

離乳食、いつ進むのかと不安になる。

主食がハイハインのハム子(女児、8ヶ月)の離乳食が相変わらず進んでいません。

1歳まで進まなかったよとかどーにかなるよとか言っていただけるし、自分でもそう思うのだけれど、早く進んでほしいという気持ちから焦ったり、不安になる事が多くなってきました。

 

 

はじめてママ&パパの離乳食 (主婦の友実用No.1シリーズ)

はじめてママ&パパの離乳食 (主婦の友実用No.1シリーズ)

 

 

既に離乳食の進め方が書いてある表からはかけ離れ、一体全体どの硬さであげたらいいのかよくわからないし、食材はどう増やしたらいいんだ?と疑問が増えるばかり。

結局は様子を見ながら恐る恐る進めるしかないのだろうか。

 

ハイハイとかお座り、首座りやらは「まぁそのうち」と言えるんだけど、離乳食は何かこれの次はこれよ!と表がある分気になる。

3回食とか本当に出来るのか?と思うんだけど出来るんだろうね。

調理が面倒でぜーんぜん作ってないんだけど、手づかみ食べとなるとベビーフードがドロドロで使いにくいから野菜の柔らかく煮たやつとか作るしかないんだろうなぁ。

私も同じやつ食べよう、そうしよう。

 

と、なーんとなく心に決めるのでした。

 

 こいつらは硬すぎてまだだからそのうちな!

 

以上

 

30代ってこれから感が強くないか?

30歳になりました。

友人のmadと同じ誕生日なので、勝手にケーキ買ってお家に乗り込んでご飯食べてやりました。

f:id:mamashizue:20170820093234j:image

すんごい美味しかった…

30代が近づくと、急に友人やらが「私なんてもうBBA」とか言い出すのですが私は違うような気がするのでそれについて書きますね。

迷いが減る

20代は心も体も人間関係も色んな事が変わりました。

今でも「どうしよっかなー」と言うことはありますが、何となく好きな事、嫌いな事が分かってくるのでより「どうするか」という具体的な考えになるので濃密な時間が過ごせそう。

メンテナンス次第でずっと元気でいられる

もうオバサンなのでは…と思っていたのですが、30代でも40.50.60代になっても元気な人達に出会って、30代なんてまだまだ若い!頑張れる!と確信しています。

今は慣れない育児疲れでボロボロになっていますが、キチンと食生活を見直し、運動を習慣化する事でずーっと元気でいられるようにしたいですね。

素敵な先輩達が活躍しているぞ

20代後半から、憧れられる人達と出会い始めました。

その人達がなんかもうとっても元気で、素敵に活躍している様子。もう突き抜けるしかない!と思わせてくれるのです。

もっとキチンとしないといけない気もするのですが、何とかなるような気もします。

悲観しないで、より楽しく生きていこう

20代だから楽しかったこと、30代だから楽しくなること、その先も色々あるでしょう。

もちろん気力体力、その他色々落ち込んで来ることもあるのですが、だからこそ出会える楽しい事や素晴らしい事もあるはず。

30代は特に、若い肉体(なのかはメンテナンス次第ですが)を持ちながら大人の世界に仲間入り出来る貴重な時期。

もうオジサン、オバサンだわ〜!(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)と嘆いている間にどんどん時間が無くなっていきます。そんな事より元気で楽しく過ごせる方向を向いて歩いていきたい。そう思っています。

 

以上

生活の木 ハーブコーディアル 有機アップルジンジャー 360ml

最近気に入って飲んでます。美味い。

f:id:mamashizue:20170821175135j:image

義父母にも祝われた\( 'ω')/ヘーイ

 

進化中!円山動物園はより子連れに優しくなっている。

円山動物園にゾウが4頭もやってくるそうです。

久しく見ていないゾウ!

日本で一番高齢なサーバルキャットもいるし、しろくまもペンギンもいるし!

現在工事中でどんどん広くなっています。

 

北海道だと旭山動物園が有名ですが、赤ちゃん連れなら円山動物園の方が良いなと感じたので書いていきますね。

食事スペースがたくさんある

休憩所がたくさんあります。

子供がぐずったり疲れても安心。

そこかしこにベンチも多いのでおじいちゃんおばあちゃんと一緒でも休み休み行けます。

ついでに言うと園内にセブンイレブンが入っているので、レストランの物が食べられない子でも安心!セブンプレミアム商品なら高すぎない点も嬉しい。普通のおにぎりが食べられる!

小上がりスペースが多い

まだ歩けないけど暴れる!抱っこがしんどいタイプのお子さんは居ませんか?

うちのハム子はまさにそのタイプで、ゆっくり見せてあげたいけど歩けないし〜〜と感じていました。

円山動物園には子供が遊ぶスペースが多く、じっとしてられないタイプのお子さんが居ても気が紛れそうです。

授乳室が多い、ベビーキープ完備

お出かけで困るのがトイレやオムツ替え、授乳。

個人的にはその辺でケープして授乳しちゃいたいのですが、夫が嫌がるし気にする人もそこそこいるので授乳室を頑張って探します。

円山動物園では授乳室がそこそこ準備されているので安心!

また、男性トイレにもキチンとベビーキープやオムツ替えゾーンがあるので非常に便利。新しい施設だからこその設備があります。

公園エリア有り

子供って大人の思い通りには行きませんよね。結構「動物怖い」とか「臭い」とか言って入り口で泣いてる子も見かけます。

何しにきたのよ!と怒る前に公園エリアへ連れて行けば少しはご機嫌になるかもしれません。

こんなのあったかなぁ?と思うくらいキレイなエリアがあります。

赤ちゃんはまだ遊べないけれど、ハム子は遊ぶ子供たちを見て何か学び取ったようです。暴れました笑。

 

さいごに

最近の動物園はキレイだし、動物の見せ方にも工夫が凝らされてますよね。

大人でも楽しめる作りになっていて、親の方が興奮すると言うこともしばしば。

赤ちゃん連れで安心できる場所がどんどん増えているような気がして嬉しい限りです。

円山動物園では毎月第三水曜日に子育てサロンも実施されているようです。

今度行ってみたいな。

 

以上

f:id:mamashizue:20170818213523j:image

大きい動物は怯えるので遠目から。

帰省なんてしなくてもいいのよ

お盆休みいかがお過ごしでしたか?

それともこれからでしょうか。

 

盆暮れ正月てみーんな移動するから渋滞したり飛行機とか高すぎぷんぷん丸で本当にやってられない。

何故か女性側の実家に帰りづらいとか、そういう風習なんてクソ喰らえって感じですわ。結婚してないとしろしろ言われたり、しないのかと聞かれたり、幼少期の少なくとも自分は面白くない笑い話なんてどーでもいいんじゃ!

 

と、思うなら。

帰らなくていい。

子供が行きたいと言うなら、送り届ける所まではやって自分はなんやかんや理由付けて自宅にいたらいい。

文句言われて嫌な気持ちになるかもしれないけど、滞在して嫌な気持ちになるほうがロスがデカイ。

「帰ってきてよ」と言われても、帰るかどうかは自分で決めよう。

地元の同級生と話題が合わなくてつまらないと思うなら帰らなくてもいいし、会わなくてもいい。

惰性で過ごした時間を無駄だと感じるなら、お家でゆっくりしたりお気に入りのお店に行ったほうがいい。

【盆提灯・盆ちょうちん】籠入 きゅうりとなすの牛馬セット(精霊馬) (q424)

子供が帰ってこないと文句言う親御さんはアプローチを変えましょう。

繁忙期にぶち当たってませんか?

環境を整えてますか?

お子さんやお孫さんはちゃんと楽しんでますか?

来ないなら近くにホテル取って行ったらどうですか?自分で。

向こうにも向こうの生活があると言うことを忘れてませんか?

 

何かやらなきゃいけない、って事はあんまりないと思うんだよな。

 

以上

 

くせ毛を活かしたい…

たまに同じような事書いてるんですが、天然パーマです。

今肩くらいの長さですが、ピースの又吉みたいな髪型になります。

縮毛矯正かけていたのを妊娠を機にやめてみました。

ほとんどくくっているし、なんだかパーマヘアを楽しめたらいいなぁ、と。

 

生乾きの所にムースをつけろとか、パーマ復活液を付けたらどうだろうとか、色々やってるけどあんまりうまく行きません…。

でもヘアアレンジする時のコテはあまり要らないので、まぁのんびり行きます…

 

ミルボン ニゼル ドレシアコレクション ジェリーM 90g

ミルボン ニゼル ドレシアコレクション ジェリーM 90g

 

 これがいいらしいんだけど…買ってみるか

 

週に一度は休みが欲しい

家事育児には休みが無い!しんどい!

ってほど頑張ってはいないのですが、やはり育児については体力勝負だったり緊張感があるので休みたいです。

先日急激に発熱してしまいました。風邪を引いても発熱することが少ないのでびっくり。妊娠した時に微熱があった以来の発熱。

38〜9度くらいまで上がり、グッタリしていました。

北海道では日中30度を越しながらも朝晩は20度前後だったりと涼しく、夏バテでライフも削られていたんだと思います…。やたらと首や肩が張ってシンドイなと思っていたら急にだったのでびっくり。

丁度夫が休みで来ていたので、授乳以外ハム子を散歩に連れて行ってもらったり遊ばせてもらったりしました。

暑さ涼しさでやられて睡眠不足にもなっていたので眠れなくてもずっと目を瞑ってジッとする。

寒ければ温め、暑ければ布団を剥ぎ、食欲が無ければそのままで。

発熱のおかげか?分かりませんが肩がパンパンに張っていたのが解消されました。一気に発熱したので咳などの症状も特になく、翌日は元気になっていましたよ。

 

体力にはいささか自信があったし、いかに手を抜いてハム子を疲れさせるか?という事ばかり考えていたので自分の体が疲れていることに気づけていませんでした。

 

離乳食はあまり進んでいませんが、授乳時間は4時間ほど開いても大丈夫になっているので、週に一度は夫に預けてぼーっとしなければヤバイなと本格的に考えるように。幸い協力的で、二人きりでのお出かけも喜んでくれるので助かりました。

本当は夫の休みの日以外にベビーシッターなどに預けて整体や鍼灸など受けて、夫の休みの日は家族3人で楽しく過ごしたい!

 

育児にも休みは必要。

本当にやばい。

倒れたりしたら危険。

動けない。怖い。

 

1日三時間も無責任時間があればもーかなり回復しますよ。

家事もなーんにもしないでカフェ行ってもよし、寝てもよし。

 

週に一度は安息日

 

以上

f:id:mamashizue:20170817220504j:image

ベビーカーでご機嫌麗しくなっているハム子

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます