ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

パートナーの里帰りでは気を使わないことで楽しい旅行にします。

義父母宅でお昼寝爆睡できる系の嫁、しずです。

 

お盆の帰省はどうでしたか?

毎回気を使って使って逆に疲れちゃう…という人も多いのではないでしょうか?

それぞれの家庭環境や、イエの考え方にもよるかもしれませんが、パートナーの実家などに行く時は「完全お客様になる」ことをお勧めします!

迎え入れる方が気を使うべき

いきなりトンデモ意見ですが、迎え入れる方が使うべきなんですよ。実際「ぜひ行きたい」とか言ってるんじゃなくて、「帰ってこいや」と言われてるだけなんですから笑。

手土産は最小限

結婚して初めての訪問の時は手土産をしっかり携えて行きましたが、最近はしてません。

荷物ばかり増えるし、お世辞ですが「気を使わないで」と言われるので言葉の通り取るように。

たまーに「これ、美味しいんですよ」とか「私が好きなのです」と小さいものを持っていったり、あとは夫に任せたり「何か持っていった方がいいか?代わりに買ったほうが良いか?」と確認します。

台所には行かない

自分が入られるの嫌なので台所には行きません。食べたものを下げたり、配膳の手伝いもあまりしません。

夫にお願いして「いつも助かってます」とかテキトーに褒めるとめっちゃ喜ばれます。

お腹をすかせて行く

親世代、祖父母世代はとにかくたくさんごはんやおやつを持ってきます。

私は比較的食べる方なので、「食べてくれて嬉しい」と喜ばれます。

美味しい、好きなものだけ食べてるだけなんですけどね。

サービスで大げさに喜びましょう。食べたくない物はハッキリ「もう要らないですよ」と言いましょう。

徹底して聞き役に回る

これは不得意なのですが、やはりお年寄りは若い人が来ると弾丸トークが止まりません。

合コンさしすせそばりに相槌を打って、会話欲求を満たしてあげましょう。

ママ友には「はひふへほ」がいいと聞きますがどうなんですかね。

はー!

ひー!(これはどうかと思う)

ふーん

へーぇ

ほうほう

断定すると当事者になっちゃうのが良くないそうです。

嫌だったら行かないのが1番

前にも書きましたが、憂鬱すぎる、嫌がらせされる、体力が持たないなど何でもいいけど「行きたくない」と思うなら行かなくて良いのです。

パートナーやその親からしたら「何でだよ」という話ですが、里帰りをしなくちゃいけないルールなんてどこにもありません。

相手が守ってくれるタイプなら正直に理由を話してうまく取り成してもらったり、そうじゃなかったら仮病でもなんでも使って1人で帰ってもらいましょう。

 

ただでさえ盆は暑いし正月は寒いんだからそんな時期に面倒に巻き込まれたくないですよね〜笑

 

まだまだ暑いですが、頑張りましょう!

以上

f:id:mamashizue:20170823101954j:image

フェリー乗り場にpepperがいてビビった…

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます