ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

「察しない男、説明しない女」になっていませんか?~兄夫婦の会話から~

一姫二太郎どころか、3人の兄の下に生まれた一家のお姫様です。

なのに完全に野生児として育ってきて思想も発想もだいぶがさつですが、強く生きています。

長男の所に娘、つまり私から見て姪が生まれて早1年。

他人の子供に興味は無いけど身内の子供はどうしてこんなにかわいいのかしら。ということで、叔母の人は姪に会いに行って来たのです。

しかし、長男夫婦の会話に居心地の悪さを感じたので、そのことについて書きますね。

[:cintents]

夫婦育ってきた環境が違うから・・・

 お互いが長男、長女同士での結婚。

兄は4人兄弟の長男。比較的色々な人と仲良くするのが上手で、おしゃべりが大好き。特に老女にモテます。近所のおばあ様たちのアイドル的存在として君臨し、訪問販売とも楽しくお話しするような人間。
対して奥さんは、一人っ子で一人娘でしっかり者。どちらかと言うと会話はそこまで得意じゃなくて、必要最低限の情報があればいい。雑談は好みじゃない。真面目で、色々きっちりやりたいタイプです。
こんなに反対同士の人いるの?って思いましたが、うちもそんな感じだから何とも言えないww
 f:id:mamashizue:20160323132027j:image

歩み寄りを感じない

 心にすきま風を感じる瞬間が何度かありました。
大抵は、お互いが大事だと思っている事が違っていて、すれ違いを感じて一方が怒り、もう一方は「相手がなぜこんなに怒っているのか分からない」という状況でした。
それを見ていて、例え自分が悪くないと思っていても、「何か相手を悲しませてしまったのだな」という事に気づいてポーズだけでもフォローをした方がイイのでは?と思ってしまいました。
兄に少し話しましたが、どうやら受け入れる気は無いようなのでここに書きます。

女性は男性に具体的に、男性は女性に思いやりを「ポーズでもいいから」伝える

例えば、
嫁「前言ってたアレ、どうなった?」
夫「え?なにそれ。覚えてない。つーか終わったんじゃないの?」
嫁「(カチン)あなたに言いました!私はやりませんからね!」
夫「はぁ?なんで怒ってんのか分かんないんだけど、オレ知らないからね」
 
こんな感じの会話が繰り広げられていたとします。
お互いに、「自分は悪くない」と譲らずに相手を突っぱねていては、引っ込みがつかなくてぶつかったり避けたりしたままになると思います。
 

嫁を修正すると

嫁「先週伝えてて、●●日までの用事をお願いしていたけど、やってくれた?」
夫「え?先週?覚えてないなぁ。」
嫁「☆☆を~~しておいて欲しいんだけど。●●日までにやってくれる?」
夫「わかった」
嫁「ありがとう、助かるわ~!」
 
この後やってくれるかどうかは分かりませんが、建設的な話し合いにはなると思います。
ここでカチンと来て感情的に怒ってしまっても、用事は終わらないし相手の機嫌は悪くなるし気分はなかなか上がりません。
忘れたとのたまう方には定期連絡、メモを残すなどの方法が必要になってきます。
ポイントとしては、
  1. 具体的に伝える(日時、内容など)
  2. 感情をぶつけない
  3. (相手が悪いと思っても)やってほしければお礼などを言う

の3つですね。

手の上で転がした方の勝ちです!(笑)

夫を修正すると

 

嫁「前言ってたアレ、どうなった?」
夫「え?ごめん、覚えてないみたい。どんな事だっけ?」
嫁「(カチン)あなたに言いました!私はやりませんからね!」
夫「ごめんごめん!やるからもう一回教えて。」
嫁「☆☆を~~しておいて欲しかったんだけど!!」
夫「分かった。お願いされてたのに忘れちゃってごめんね。ちなみに、いつまでにやればいいかな?」
嫁「●●日までだけど・・・早くしてよね!」
夫「うん、分かった。いつもありがとうね
 
ちゃんと許してくれるかは責任取れませんが、このくらいの誠意があってもいいんじゃないの、と思うのは私だけではないはずです。
ポイントとしては、
  1.  随所に「ありがとう」「ごめんね」など相手を思いやってますよ的な言葉をはさむ
  2. 具体的な情報はしっかり確認する(少しでも違うと怒られることがありますから)

といった感じでしょうか?

もちろん、男性に対してやっても効果的ではあると思います。

コミュニケーションの特性の違いを意識する

 

よく「ちゃんと言ってるのにどうしてわからないの?!」と思ってしまう事があります。

本来、男同士だろうと女同士だろうと、恋人だろうと家族だろうと、それぞれの人は別の世界で生きていると考えた方が無難です。

私には3人兄がいて、同じような環境で育ちましたが全く別の個性を持っているし、食べ物の好き嫌いもバラバラ。イラッとするポイントも全然違うので、兄弟で連絡を取り合うのは非常に面倒です。(全員違ったところで気難しいという所は共通している)

私が赤だと感じているこのリンゴは夫にとっての赤かもしれないけど夫の赤は私の青かもしれないですから、他の事も同じなんだと思います。(3月の10度は北海道民にとっては暖かいけれど、東京の人からしたら寒いと思うのですが・・・。)

「常識でしょ」とか「そんなこともわからないの?」という発言は人間関係を円滑に進めて行きたいとお考えなら即刻封印していただきたいものです。

色々書きましたが、これを読んだらど~にか理解できると思います。

 

結婚当初、夫とのコミュニケーションが思った以上にうまく行かずにイライラしていたら、書店売られていました。

 

察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方

察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方

 

 こちらの書評についてはたくさんの方がされていますが、最近コチラを読みました。

「察しない男 説明しない女」から学ぶ男と女の付き合い方 - いつ俺〜いつから俺ができないと錯覚していた?〜

女性が良く使う「かわいい」というセリフについて、「心が揺さぶられている」という表現が非常に面白かったそうです。確かに、と頷きながら読んだものです。

ど~してうまく行かないんだろう?と友人に相談するのもいいかもしれませんが、本もいいですよね。

姪が心配なのだ

 

何でこんなに心がわさわさするのかというと、自分が夫ともこういう会話をしてるのかな?と思うよりも姪の事が心配になったからです。

私の父と母も実は兄とその奥さんのような会話をよくしていて、幼いながらハラハラしたのを覚えています。

「こ、この会話をこの玉のようにかわいらしい姪っ子が聞くのかよ・・・!」

と思うといてもたってもいられなくなるのです。

結果、彼らに伝わる事は無かったし、兄の家族の事なので私が出来る事なんて限られていますが、叔母の人は姪っ子を応援しながら、金品を送ることにしたのでした。

 彼女にお年玉をあげるのがゆめです\(^o^)/
f:id:mamashizue:20160323132047j:image

フォローするけど仲は良いみたい。

心に隙間風。なんて言いますが、兄・奥さん・私のLINEグループでは仲良さそうに連絡取り合ってました。
基本姪っ子の写真や動画をシェアするためのグループですが、「今日踊ってたよ~」とか会話してると素敵家族だなぁと思いました。 
兄の家族のことはみんな好きなので、なるべく、うま~くやってほしいなぁと遠くから見守っているのでした。
 
以上!!!
 
 

トラコミュで新しいブログと出会おう!

▼マジかよ。夢かなえようよ。▼
夢は紙に書くと現実になる

▼効率よく管理していきたいですね。▼

効率の良い手帳術・時間管理術

節句関係のトラコミュなんてあるんですね▼
五節句/七夕やひなまつり、子供の日など

 
 

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます