子供と暮らしていると、しんどい事が出てきて幸せを見失いがちです。
そんな時おすすめな漫画がこちら!

- 作者: タイム涼介
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2017/02/09
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
セブンティウイザンがおすすめ!
70歳で妊娠、出産という現実ではまず有り得ない設定。
有り得ないんだけれども、妊娠への不安、子育ての不安がリアルに表現されています。
奥さん、生きて…!
70歳で小さい子供を育てるとか正気の沙汰じゃないです。
30歳のわたしでもキツいです。旦那さんも60歳。ヤバい。
しかし産後こんなに身体がきつくなるなんて思ってもいなかった。こういう事って、他の人の体験談を聞いても読んでもピンと来ない。だけど、70歳の女性が子育てすると聞くと「ヤベぇ!」って思いません?
産後の身体ってその位やばいんじゃないの?とか思っちゃいながら読んでいます。
夫婦が「諦める」瞬間がイイ!
子育てをしていると、どうしても「これしなきゃ」「あれしなきゃ」と焦る瞬間が出てきます。(普通に大人だけで暮らしていても上手くいかない事ってありますよね。)
でも焦って「こうしろ!」とか言っても他人って動かないんですよぉ…。特に子供!
「諦めた!!!」って抵抗を辞めるとスルスル進むこともあります。
漫画に出てくる夫婦も、焦り、子供を急がせようとしたけれど諦めます。
子供が色んなことを試し、成長する様子を見たかった。
「この瞬間が見たかった」
と諦めるんです。
焦ってもいい、緩めればいい
生きてりゃ焦ります。上手くいかないし。
こうしたい!こうしてほしい!と力んだり、
まぁいいか、仕方ないよね…とゆるーく構える。
漫画を読んでて、なんだかふっと肩の力が抜けるような気がしました。
以上

- 作者: タイム涼介
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2017/11/09
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

- 作者: タイム涼介
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2017/05/09
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る