2月から働きに出ることが決定しました。
前まで働いていた職場が閉鎖し、会社都合退職をしてから3ヶ月程で再就職。
失業給付をいただくのは2回目、3回目の就職。
パートの事務員にて就職!
応募する先を正社員にするかパートにするか、色々悩んだ結果パートで応募する事にしました。
正社員も良さそうなのが沢山あったのですが、残業が多そうだったり勤務地が遠かったりと、私には合わなそう…と。
ちょうど歩いて行ける場所で募集があったのでそちらに応募。
面接してすぐに採用だよ、あとはあなた次第ね、と言われました。良かった。
勤務時間が柔軟で嬉しい。
雇用保険は絶対入りたくて、出来れば社保も…と思っていました。
何時から何時までで週どのくらい入れますか?と要望を聞いてくれたので希望の時間を伝えました。
働いたらその分稼げるから、慣れて長くやりたくなったら教えてね!と言われて、とても安心しました。これから入り用なので…笑
逆に、事情が変われば短くすることも出来るし、その辺は柔軟に対応してくれそうで大当たりです。
資格の勉強もしたい
パートでの採用で、特に必要な資格が無かったのですが、あったら便利だろうなと思われる資格の勉強を始めたいなと思っています。
就職活動をするにあたり、履歴書に書けるような資格もなければ実績もない…と悲しい気持ちになっていました。
今回、幸いにも勉強になりそうな職場に出会えたので、精一杯頑張りたいです。
両立は不安だけど、やるしかない
フルタイムや正社員だったらもっとヤバそうだな、と思いますが、仕事と家事育児の両立が不安です。
保育園からも、「仕事が始まったらお子さんにも影響が出ると思うので、大変かもしれませんが様子の変化に注意してあげてくださいね」と言われました。
夫と協力しながら、ダブルインカム目指して頑張りたいと思います!!!
以上

- 作者: かねもと
- 出版社/メーカー: 電書バト
- 発売日: 2018/07/13
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る