夫は結婚する前から子供と遊ぶのが上手いと思っていました。
会社では、来客時にお子様の面倒を見る事もあるらしく、「難しい時もある」といいつつ、「嫌だ」とは言わないのが地味にすごいなと感じていました。
平日休みのパパは珍しい
夫は平日休みで、土日は仕事。
殆どのパパさんは土日休みで、土日に公園に行くとパパさんがアクティブな遊びをしている姿をよく見ます。
夫が平日に公園に行くと目立つらしく、私がハム子と公園に行くと「あー、あのパパさん!」とすぐに覚えられました。(ハム子が常にエルサなのも関係あると思います)
最近だと、「旦那さんはコロナの影響でお仕事減っちゃった感じ?」と聞かれますが「元から平日休みなのです!」とお答えしています。笑
ちゃんと遊ぶから餌食になってる笑
子供を連れてくる父親が増えているとはいえ、見守りに徹する人、スマホばっかの人、ちゃんと遊ぶ人、色々分かれます。これは母親でも色々なのですが。
夫はちゃんと遊ぶタイプなので、他の子供も混ざってきて、鬼ごっこや戦いごっこの恰好の餌食になっているようです。
基本的に夫がハム子と公園に行く時は私は家で作り置きしたりグッタリしたりしてるのでどんな事してるか不明なのですが、別日に行くと「パパさんがボロボロにされてたよ」とか「すごい遊んでもらっちゃって〜!」とか言われます。
真面目だな。
子供からも「ハム子ちゃんのパパいないの?」って聞かれる
ママさん達からだけでなく、子供達からも存在を気にされてて、何だか笑ってしまいました。もう仲間じゃん。
「あ!ハム子ちゃんだ!今日パパは?」
って言われるくらい…。笑
私はもうお腹ポコポコなので、走れないし(最近関節が痛い)子供が激突してくるのが恐ろしいのでなかなか遊んであげられないしなぁ…。生まれてからもふにゃふにゃのゼロ歳児が居ると…ねぇ…。
とりあえず夫にはこれからも頑張ってもらうしかないな!!!
以上

モルテン(molten) サッカーボール 5号球 中学生以上 検定球 ペレーダ4000 F5L4000 ホワイト×メタリックブラック F5L4000
- 発売日: 2019/09/24
- メディア: スポーツ用品
サッカーとかさせればええんかな…元サッカー部だし!