


おはなちゃん10ヶ月になりました。
腕の中でホアホアしていたおはなちゃんは、母の腕を飛び出し、自立歩行、階段登り、スクワットなどを楽しんでおります。
ご近所の同月齢ベビーとはなんか違くて、「赤ちゃんだよぉ」と言うのが躊躇われます。
最早一歳半の子と大差ないって言われちゃって、いや…そうだよね〜笑と。
我が家の赤ちゃんだよ!!!!!
おはなちゃん、10キロくらいなの。腰が痛いので私が連れ歩く時はベビーカー。
離乳食は全然進まず(進めてないのか???)、お粥と豆腐を毎日あげています。
野菜あげるとペッ!てします。
レトルトの対象月齢のものは食べるので、おそらく私の調理が…もう無理ってなってるんだと思います…。
繊維質のものとか、お肉の硬いやつとかは飲み込めない?噛めないのでどう折り込んでいけば良いのか?と料理下手炸裂で悩んでます。すりおろせば良いの?
ハム子さんは離乳食完全拒否、完了食からスタートのそれまで母乳だったので全く分からん!笑
野菜とかを圧力鍋で煮込めばいいんか…?え、めんど…ってなってます。
まぁ食欲は結構すごくて、子供茶碗二杯分くらい食事してくれる(?)ので作れば食べてくれる!ってのは嬉しいです。手をかけるのがアレなだけでね…!
これぞ赤ちゃんよ…!って感じのムチっと感が可愛いので、パパはいつもモミモミハスハスしています。
そろそろやめろよ、と私は言っています。
5月入園で保育園にも申し込みしました。(枠が結構空いてたんです!!!)
人見知りは強めのおはなちゃん、どうなることやら…。
以上