ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

予定日が過ぎても焦らないで。誰も悪くないよ。

正産期は37週0日~41週6日の期間を指します。

大体の赤ちゃんの皮下脂肪が蓄えられ、内臓の働きも充実している期間。いつでも外に出て生きていけるという時期です。

42週を過ぎると胎盤の機能が低下、羊水の減少などにより子宮内の環境が悪くなり、赤ちゃんも大きくなりすぎて自然分娩に苦労するケースが増えます。

そのため正産期に入ると異常のない妊婦さんは運動を促されたり、入院の準備を急がされたりします。

 

目次

 

予定日が近くなると焦りますよね。

40週0日はいわゆる「予定日」なので差し迫ったり過ぎたりすると不安を覚えるかもしれません。私も予定日が近いのに全然お腹が張らなくて、毎日スクワットをたくさんしているのに胎動は収まらないしで内心不安を覚えました。

義理の姉は正産期が過ぎても生まれなくて、陣痛促進剤を3本打っても生まれず、最終的に帝王切開で出産した、と聞いて「自分もそうなるのかな」と半ばあきらめムード。

しかし調べてみるとそのようなケースは意外と稀で、初妊婦は予定日から遅れる傾向があるんだそうです。

大体の妊婦さんが正産期に出産できている

正産期での出産は実に94%にも上るんだそうです。それよりも早い人が5~6%、遅い人が1%未満という事でした。

正産期を過ぎてしまったから即帝王切開というわけではなく、最初は運動を勧められ、次に誘発剤、バルーン、最後に帝王切開なのだそうです。帝王切開自体も欧米では広く行われていますし、日本でも珍しいものではありません。初めてのお産で自然分娩だとばかり思っていて、差し迫った状況で判断を迫られるとパニックに陥りがちですが、赤ちゃんを無事に外に出すための適切な方法の一つとして心に留めておくべきでしょう。

予定日は実は曖昧

妊娠期間は約280日間で、真面目にマタニティライフを過ごしてきた人ほど忘れてしまいがちなのですが、出産予定日ってそんなに正確なものではないんですよね。

起算日が最終月経日の開始日だからです。そこから280日足してこの日が予定日ですよ、ってな話ですから。しかもこの予定日起算は生理周期が28日である事を前提にしています。周期が28日より長い人は遅れるし、短い人は早くなる傾向があります。

月経の予定日だって2~3日ずれるのは当たり前だし、月経の1日目の経血っておりものっぽいときがあって「この日が1日目」ってわかりにくい人もいるのではないでしょうか?

また、排卵時期も人によって若干違いますので、受精するタイミングもそのあと着床するタイミングもずれていたらかなり出産予定日ってずれるんじゃないかな~と思っています。プラスマイナス1週間ずつはずれると思います。

初妊婦は子宮口が固め

お産の進むスピードは子宮口の固さも影響してきます。

個々人の体質にもよりますが、初妊婦は子宮口が固い傾向にあります。そりゃそーだ、今までそんなとこ開いた事無いですから笑。

ホルモンバランスやら心理的要因やら色んな事が絡み合って子宮口が開かない!という事も考えられます。経産婦だって第一子はすんなりだったけど第二子は上手くいかない!って事が大いにあります。

予定日近くの健診では子宮口の開き具合を見ますので、固そうだったら柔らかくする薬を注射される事もあります。私も打たれましたが、このザマです(о´∀`о)

一人ひとりの人間が違うように、一人ひとりのお産の進み方は違う

生まれる直前は骨盤に頭がはまるから、胎動が減ると言われても、全然胎動が収まりませんでした。8割の子供がおとなしくなっても、私の子供はそうじゃないだけなのかもしれない。お産で回転しながらバタバタしている赤ちゃんもいるという話を聞いて「まぁそんなもんか」と不安な気持ちを収めました。

どうしても不安ならより多くのケースを見ている病院に電話して聞いていいんです。不安なままでいるより、相談して安心した方がお産が進むという話もあります。運動した方がいいとか、リラックスした方がいいとか、あれを食べるこれを食べないとか、いちいち気にしていたら出てくるものも出てこないんですよね。

自分の体と子供を信じて、できる準備だけはやっておく。まずはそれが先!

周りからのプレッシャーに負けないで

自分は自分のペースで生活したいのに、家族から「まだなの?」なんていわれると焦りますよね。「もしかして自分が悪いのかな」なんて思う方も少なくないです。

でも、誰も悪くありません!

まだか?と言ってくる家族も心配したり興味があるだけ。予定日より遅れるのも、あなたが悪いわけではありません。先ほども書いた通り、予定日自体が目安ですし、ふんわりしているんですから気にしすぎてはいけません。もしこれを読んでいるあなたが妊婦さん本人でないなら、予定日を過ぎてもあまり責めないであげてくださいね。あなたが心配している以上に本人も不安なのです。

もう、お医者さんに任せましょう。

リラックスが一番必要らしい

お産の進み方について助産師さんからレクチャーを受けたのですが、前駆陣痛が来ても直ぐに病院へ!という訳では無いみたいです。破水や猛烈な出血などの緊急時には即入院ですが、病院に来るのが早すぎると無意識のうちに緊張してしまい、身体が固くなってお産が進まない事が多いんだとか。

前駆陣痛の段階だと、痛みを逃すことも出来るので(人によります)、入院セットの準備とか、お掃除しておくとか、ひとまずリラックスするとかそういう事をして下さいと言われました。

誤魔化せなくなったら病院へ来て下さいね!という事です。その頃には陣痛の間隔も狭くなってるので、子宮口も開いているはずです。

とはいえ不安でしょうし、わからない事もあるでしょうからそういう時は病院へ連絡してオッケーです。

ただし、詳しい情報が必要なので自分で連絡が必要。又聞きだとイマイチらしいです。

これを書いている現在、私もまぁまぁ不安です

11月27日が予定日の私ですが、これを書いている11月26日、あまりにも予兆が来なくて焦っています(笑)

それまでのんびりしすぎていたせいもあり、ちょっと遠目のスーパーに行ったりスクワットを毎日100回やってみたりしましたが、全然なんですよね~。初めての出産なので陣痛もよくわからないし。色々調べたらコワイ情報も出てきたりして、不安にもなっています。

それでも生むのは誰かに代わってもらうことはできないから、できることだけはやってあとは病院の先生や赤ちゃん次第ですね。

もしかしたら明日急にお産が進むかもしれないし、進まないかもしれない。進んだら進んだなりに、進まなかったら進まなかったで対応していくしかないです。

子供が生まれたらもっと予測不能な日々が待っているんですから、ちょっと大きく構えたいですね。

ママ、頑張ります!

 

 

以上。

 

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます