本州では雨がたくさん降ったり、暑かったり大変そうですね。
北海道では逆に寒いなと思う日もあったり、変な気候が続いていますがだんだん「暑いな」と思う日が増えてきました。
妊娠して5か月~6か月くらいになると、そろそろ安定期と呼ばれる時期に入ります。胎児の大きさは15センチ程度になるということで、お腹もだんだん目立ってきます。
そこで問題になるのが服!特にボトムス。
ジーンズもタイト目なスカートも苦しくなってきたので、ぼちぼち服を調達しました。
マタニティ向けスキニーパンツ
![]() 【タイムセール】【まとめ割引】スーパーストレッチ・スキニーパンツ★楽天ランキング受賞!美脚【マタニティ・パンツ】マタニティ/マタニティウェア/レギパン/マタニティレギンス/パンツ/デニム/ずぼん/ズボン/妊婦服/妊婦用
|
ウエスト部分から腹巻風になっていて、お腹が圧迫されない、お腹を冷えから守ってくれるアイテム。
上がゴムになっているので、お腹の大きさにあわせて調節できます。
下半身に脂肪が付きやすくなるのですが、ストレッチ加工がされているので普段のサイズで購入すればOK。シャツインが出来ないのがちょっと悲しいですが、今だけですから。
着てみた画像。
腹巻き、妊婦帯
![]() 犬印本舗 INUJIRUSHI 妊婦帯 犬印 マタニティ ふわふわパイルボーダー HB-8113 コルセットタイプ ボーダー柄ピンク/ベージュ M、L/宅配便【送料無料】/妊娠お祝い/帯祝い
|
夏になると薄着に冷房に冷たい飲み物とお腹を冷やしがち。もともと下しやすい体質なので、お腹は冷やしたくないと思って腹巻と妊婦帯を購入しました。パイル生地で肌触りがいいし、乾くのも早いので重宝しています。
水色。かわいい。
妊娠5か月にはいった一番最初の戌の日に妊婦帯をして安産祈願に行くとよいというお話を聞き、なんとな~く神社にも行ってきました。安産祈願のお守りを買って、今は母子手帳に突っ込んでます。
ワンピース
|
夏服的なものが欲しいと思い、ワンピースも購入しました。産後も授乳する穴があるので使える!とのことでした。マタニティ向けの服ってお腹をカバーするためにふんわり広がるデザインが多いのですが、そういう服はあまり好きじゃないのです。探したらなかなか好みのデザインがあったので購入。ひざ下までと長いのですが、しゅっとしたシルエットが気に入っています。
身長150センチ、Mサイズ購入。
食べ物
胎児が大きくなると、その分血液もたくさん必要になります。てなわけで、母体は栄養不足になりがちです。特に多いのが「貧血」。普段は献血に出せるくらいの健康体な私ですが、母親が貧血ぎみなので用心のために対策をしたい!と思ってこちらを購入しました。
おかし。
![]() 機能性ウエハース Feプラス 20枚【楽天24】【あす楽対応】[機能性ウエハース 鉄分]
|
サプリメントとかの方がいいのかもしれませんが、普段薬を飲む習慣がないの飲み忘れが面倒なのと、内臓が圧迫されて一度にたくさん食べられないのでこういうものがあると便利だなぁと思ったのです。
味は普通のウエハースと変わりません。一人暮らしになって料理が面倒になりがち⇒食べるのすら面倒という謎の循環に陥りそうなので、すぐ食べられるものを用意するというのは個人的には大切だなと感じています。
食欲満点で体重増加が心配な方は通常の食事やサプリメントなどで補給されることをお勧めします(笑)
サプリはこういうのがいいかも。
まとめ
妊娠中期からは体型に合わせた服を!
自分に合った食べ物で、栄養バランスに気を付けて!
以上。