ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

警戒した方がいいのか、しない方がいいのか…

初めての子育てをしていると、神経質になるべきなのか大らかでもいいのか迷う事がある。

基本的には大らかで居たいと思うけれど、病気や怪我などの怖い話を聞くともうちょっと気を使わなきゃな…と思うこともある。

親世代とか…

基本的にはしていないけど、もうそんな方法時代遅れだよ!みたいな事をしたり、話したりしてくる人がいる。

例えば未だに「母乳じゃなきゃ!」とか「無痛分娩は邪道」なんて言ってくる人。こんな人達は私が傷つくだけなので今後無視していけばいいけれど、子供への被害がありそうなときは怖い。

抱き癖が付くから泣いても抱くなとか、子育て時代をわすれて離乳食期の子供にナマモノを与えようとする人は警戒が必要かも。

ただ、警戒しすぎるのはどうなんだろう?と思うことがあります。

お風呂の入れ方が産院で教えてもらったのと違う!とか直接命に関わりのないところは大らかに受け止めても…と思うのです。

世の中には色んな人が居るし、子供は教育関係本のようには育たないのだからいろんな人の手で育てるくらいの気持ちでもいいのじゃないのかしら?とか…。

道行く人に「あら、赤ちゃん可愛いね〜〜」「女の子?男の子?」くらいならいいけど「母乳?」って聞かれるのは嫌だなーってよく言いますよね。

確かに失礼だけど…。個人的にはそんなにぷんぷんしなくてもねぇ…とか思ってしまう。自分が母乳出るからなんだろうな。でもミルクでもいいと思うんだけど。栄養が安定してるし。

子育て中の人は睡眠不足だし不安だからカリカリしちゃうよね…。私も急に自信がなくなったりイライラしやすいんだけれども。

どんな子育て方法でもいいけど、親がハッピーじゃなきゃ。

外は皆敵だ!みたいな気持ちを持ち続けるのはしんどいから、警戒心を持ちすぎないようにしたいな。

 

そんな戯言です。

以上。

 

小児科医ママの「育児の不安」解決BOOK‐間違った助言や迷信に悩まされないために

小児科医ママの「育児の不安」解決BOOK‐間違った助言や迷信に悩まされないために

  • 作者: 森戸やすみ
  • 出版社/メーカー: メタモル出版
  • 発売日: 2012/12/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 2人 クリック: 30回
  • この商品を含むブログを見る
 

 こーゆーの読んだいた方がいいんかね笑

 

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます