子供とのマンツーマンに限界を感じているので、託児付きの講座に出かけています。
今回はおやつ作りの講座に参加しました。
見た目が悪い笑。これは私の写真技術がイマイチですな…。
詳細
作ったもの
おひさまゼリー
パンプキンチーズタルト
主導は旭川市保健所 保健指導課 栄養係
(0166-23-7816)
食育 | 旭川市
(食育のページです。)
平成30年度食を育む料理教室(第二庁舎) | 旭川市
旭川市でやっている食育講座はこちらから。
レシピ おひさまゼリー
【材料(6個分)】
- 白桃缶 60g
- 人参 100g
- トマト缶(カット)100g
- 100%オレンジジュース 100cc
- 水 200cc
- 粉寒天 2g
- 砂糖 大さじ3(27g)
【作り方】
①白桃は小さく切り、器に入れておく(子供が食べられるサイズ)
②人参は皮をむいてすりおろす。トマト缶は大きい塊があればつぶす。
③小鍋に水、寒天を入れて火にかけ、かき混ぜながら溶かす。沸騰したら②と砂糖を加えて火を通す。
④火を止め、少し温度を下げてからオレンジジュースを加えて混ぜる。(熱いうちに入れると固まりにくくなる)
⑤器に流し入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で30分ほど冷やし固める
パンプキンチーズタルト
【材料(6個分)】
- 市販のビスケット
- 牛乳 小さじ3
- かぼちゃ 180g
- クリームチーズ(室温に戻す) 75g
- 砂糖 大さじ1と½(15g)
- 牛乳 60cc
【作り方】
①アルミカップにビスケットを入れ、1枚につき牛乳小さじ½を回しかけておく
(これはさっと牛乳にくぐらせるとかでいいと思います笑)
②かぼちゃは皮付きのまま、一度水にくぐらせてからラップで包み、電子レンジで五分ほど温める。(完全に火を通す)
③②が熱いうちにクリームチーズ、砂糖、牛乳を加え、潰しながら滑らかにする。
(かぼちゃの水分によっては牛乳の量を増減させて良い。)
④①の上に③を乗せ、240℃のオーブンで五分ほど焼く。
栄養講座
1-2歳の子供が1日に摂るべきカロリーは900~950キロカロリー程。
一食300キロカロリーで、肉も野菜も~!と思うと意外とたくさん食べさせないといけないんですよね。
でもむら食いとか胃が小さいとかあって、なかなか3食でカバーするのは難しいです。
2歳位までで、3食なかなか食べてくれないという場合はやはり間食があるといいそうです。
市販のお菓子だと、砂糖が多すぎて血糖値が急上昇!それで満腹感を得てしまって、それ以上食べないという事もあるんだとか。
なるべく砂糖強いものじゃなくて、タンパク質やカルシウム、ミネラルなどを含んだ食材で間食にしてあげてくださいね、という講座がありました。
例えば…
フルーツヨーグルト
ビスケットとみかん、牛乳
あたりがいいのでは?という紹介もありました。
ハム子だと、食事をほとんど食べない日もしばしばあるので、おにぎりや芋類でエネルギーとらせたり、チーズ好きなのでそれをあげたりしています。
あとは…ベジたべるとかな!

- 出版社/メーカー: カルビー
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
たくさん食べて育ってくれ~!
1歳6ヶ月のハム子、身長78センチ、体重が10キロです。
発育上は問題ないと思うのですが、1歳5ヶ月の時から全然体重が増えてないのが少し心配…。
活動量が増えたのに食欲が増えてないのも気になる…
近いうちに一歳半健診があるので、少し相談してみます!
以上