自分で許せないのが何だかとってもびっくりすることが。
義母さんはとっても親切なのだけれど、長所は短所たりうるわけで。
人との距離の詰め方が半端ない時がある。
先日夫とハム子と義母と一緒に散歩していたの。
お腹の大きな妊婦さんと、小さなお子さんが歩いていました。
お子さんはどうやらだっこして欲しくて泣いていました。
ハム子が私に抱っこされているのを見て、さらにヒートアップしてギャン泣き。
多分お腹大きいからお母さんも辛いんだろうな。
お子さんに「こんにちはー!頑張ってるねぇ。」って声がけながらハム子をそっと歩かせて離れようとしたんです。
そしたら。
義母、近づいて。
「どれ、抱っこしてあげるよ!」
親に断りもなく抱き上げる。
知らない人が急に近づいてきてびっくりするお子さんとお母さん。
しんどそうな顔をしながら抱っこして立ち去っていきました。
ドン引き…。
夫も「やめろよ」とたしなめていたし、私も「ダメですよ」と強めに言ったんですけど…。
ホントに悪気なく行ってるから始末に負えない…
知り合いならいいけど私だったら嫌だなぁ、と思いながら、言っても全然わからないし聞かないのでめちゃくちゃイライラしてしまいました。
直接の被害者じゃないけど、すごい怖いですよね…。
ちょっと持ち物運ぶのとは違うし、いきなり子供に触るのは良くないですよ…怪我しそうとかそういうのじゃないんだから…
基本好きだけど、やっぱり嫌な部分はあるなぁ。
もちろん私にもあるんだろうな。
あーーーー、
恥ずかしがった
以上

孫育てでもう悩まない! 祖父母&親世代の常識ってこんなにちがう? 祖父母手帳
- 作者: 森戸やすみ
- 出版社/メーカー: 日本文芸社
- 発売日: 2017/04/04
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る