ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

ノロウィルスに悩みまくった。一応の処置方法をお伝えしますよ。

こんにちは、ゆとりのしずです。

冬は体調を崩しやすい季節ですね。

いろんなウイルスが話題に上がりやすくなります。インフルエンザ、アデノウイルスノロウイルス

ところでノロウィルス、かかったことありますか?

 

 

私は無いんですけど、前の職場がお食事関係の仕事だったので、寒い時期は相当警戒していました。でたらも~大変。除菌作業で1日つぶれる事もありました。

 

 

ノロウィルスの特徴

ヒトの腸管内で増えまくるウイルス。基本の感染経路はトイレですが、二枚貝なども原因となります。食中毒で問題になるのは、感染者が食事を介してウイルスを広めてしまう事です。

 

まずはその特徴をおさらいしましょう。

ちょっとでも発症する

めっちゃ小さい

残る

 

ちょっとでも発症する

ノロウイルスがおそれられる原因の一つとして、強い感染力があります。

通常の食中毒菌と呼ばれる菌がだいたい800~2000(幅ある!)で感染、発症するのに対し、こいつらは10~200位で発症します。

そのため、どこでもらってくるかワカラン!という所が恐ろしいです。

 

めっちゃ小さい

30~40ナノメートルくらいです。

インフルエンザウイルスは80~120ナノメートルくらいで、その1/3です。

良くわからん!て感じですが、人差し指をサッカーコートとしたら、サッカーボールくらい、と習いました。

 

f:id:mamashizue:20151203114340j:plain

またイマイチな絵(汗)とりあえず小さい。

赤血球がイルカだとすると、ウイルスはメダカ位。だそうで。まぁそのくらいちいさいんですわ。ノロウィルスはその中でも小さいので、メダカの稚魚とか卵位の大きさって事なんでしょう。

なので、結構な確率で色んなところに入り込みやすいよ!ていうね。

 

残る

こいつら、生存率(?)高いんです。

加熱にしても、結構な高い温度でやらないと生きてるし、アルコールも効きません。乾燥にも比較的強いので、面倒です。乾いた場所で1か月くらい残ったというデータもちらりと見たことがあります(どこかは忘れた)

 

少数精鋭でトンデモナイ被害をもたらしてくるので、恐ろしいんですねぇ・・・。

 

症状

下痢、嘔吐、発熱、関節の痛みなどが代表的な症状です。

症状が強く出ない人は、風邪かな?と思うようです。(データはないですが、B型の人があまり強く出ていない、と噂を聞いた事があります)

身体が弱りやすいお年よりや子供は、脱水症状などで非常に危険な状態になります。特にお年寄りは、嘔吐時に気管に吐しゃ物が入り、肺で口の細菌が増殖して肺炎になってしまうケースもあります。

冬に流行するので、インフルエンザや風邪と間違われやすいです。

 

対応

家族にノロウィルス患者が出たら、飲食店でお勤めの方はなるべくお休みした方が賢明です。特徴でも挙げましたが、感染力がハンパないので、自分が感染していなくても、衣服や手、指等にウイルスがついている可能性があるからです。

 

・ふきとり掃除

現在ノロウィルスに有効であると言われているのは、次亜塩素酸ナトリウム。塩素系の漂白剤です。

200ppmって濃度で!とか、1000ppmで!とか保健所が啓蒙してますが、そんなんわからんので商品に書いている「除菌」の濃度でいいです。ただし、吐しゃ物の処理は漂白剤の量を5倍で。

*5リットルの水に対し、漂白剤20mlで200ppm、100mlで1000ppmです。

原液で使っても効果は上がらないので、無駄遣いしないように(笑)。

この希釈液で、お掃除の仕上げで浸すように拭いて、最後水拭きです。ビチャビチャになるのですごく嫌ですが・・・。

 

「滅せよ!!!」って思いながらやるといいですよ☆

 

マスク、メガネ、ゴム手袋は必須です!もし可能であれば、使用した布巾は捨てましょう。ペーパータオルを使うのおすすめ。

 

・煮沸消毒

衣類などで、塩素系漂白剤が使えない物に関しては煮込みましょう!

間違っても漂白剤とお湯のダブル使いをしないように。効果なくなりますから・・・。

 

・感染者の隔離

なるべく離れましょう。寂しいけどね。

食器、タオルなどの共用はしない、お風呂は最後に入ってもらう(最後に消毒しよう)、歯磨きなども、はね水等あるので順番最後にするなどした方が良いです。

食器は別に洗って、消毒液に入れておきましょう。洗浄に使ったスポンジも入れておいてくださいね。

 

予防

予防・・・風邪とかとあまり変わりませんが(笑)

・手洗い、うがい

ウイルスをやっつけるには、ブリーチと熱湯!といっても人体をそこに浸す訳にはいきません!

そんなわけで、からだから引き離す事を考えます。

二度手洗いが推奨されていますが、すすぎを念入りにしてください。菌やウイルスの残留量が全然違いますよ。爪ブラシの活用をするのもおすすめですが、手荒れを起こすとはがれた皮膚にウイルスが入りやすいので、頑張りすぎないでくださいね。

 

うがいも大切です!ガラガラうがい(のどの奥でやるやつ)を先にやって、ブクブクうがい(口腔内でやるやつ)を後にやるといいみたいです。

歯磨き粉無しでの歯磨きも、口の中の菌やウイルスを排出するのに良いと思います。強制的にうがいしますからね。

 

・人ごみを避ける

誰が何のウイルス持ってるか分かりませんからね。不必要に行くのは辞めておいた方がいいです。

トイレも要注意!行ったらきちんと手を洗いましょう。

 

二枚貝の生食を避ける

前職では禁止でした。

二枚貝は、海水の中の養分とともに、人間からすると汚れなどもこしとります。めっちゃ濃縮されてます!

f:id:mamashizue:20151203123907j:plain

そのため、ノロウィルスで汚染された海水で育った貝を生で食べるとヒトはほぼ感染します。

一応、生食用の貝などは、除菌作業を経て市場に出回りますが、ゼッタイに入ってないかと言われればそんな確証はないですし、加熱用で熱不足だったりすることもあります。もし心配だと言う方は、あまり食べない方が無難です。

生牡蠣、ホタテがめっちゃ好きなので、食べるの禁止!は本当に辛かった。

 

 なったらどうすりゃいいの?

ノロウィルスの対処方法はただ一つ。

とにかく出す事です。

 

下から。

病院に行ったら治ると思っている方がたくさんいますが治りません。

ウイルスが出て行ってくれるのを待つのみ。

食べないと出ないので、食べられるものを食べましょう。

嘔吐、下痢などの症状で脱水症状になりやすいので、OS1とかポカリとかアクエリアスを。

乳酸菌飲料やヨーグルトをプッシュされますね。腸内細菌がんばって!オリゴ糖もあげるよ!ってね。

摂取できん!ってなったら病院に行って点滴を打ってもらいましょう。脱水症状は怖いので・・・。

ある程度対応できそうな時は、むやみに病院に行かない方が良いです。あなたがキャリアになって感染を広めるだけです。バイオテロ

行くタイミングが難しいんですけどね。

 

対応や予防策としてはこんな感じです。

あ、空間除菌?ということで、クレベリンという商品があります。めっちゃ心配な人は関連商品をそろえておいた方が良いかも。ノロウィルスだけでなく、インフルエンザなどにも効果があると聞いた事があります。ただ、首に掛けるタイプのものはモノによって発熱したり、衣類が漂白されてしまう事があるということなので、ご注意くださいね。

 

クレベリンゲル 150g

クレベリンゲル 150g

 

 

もっと詳しく知りたい方は、保健所のホームページなどを参照してください。詳しいやり方書いてます。

 

 

出来る限りの対策を。

 

以上!!!!

 

 

 

 

 

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます