ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

育児と話し合いと


ようやくお世話から育児の段階に来たようです。

微妙に気になる、夫の言葉

ハム子が歯磨きをしない時、「歯磨きしないと二度とプリキュアになれないよ」
「歯磨きしないんだね、じゃあ二度とお菓子たべられないね」
ご飯を食べない時
「ご飯食べないとおやつなしね」
夜中にお腹が空いたと言った時
「ご飯はご飯の時間に食べようね」

上手く言えないのが歯がゆいんだけれども、びっくりしてしまう。
まだ2歳の子供に結構きついな、と。

同じ空間にいるのに、夫が遠く感じることがある

夫は基本優しいし、正しい。
やらなきゃいけないことを淡々と、出来る人だ。
そうなんだけど、「出来ない人」がいるってことがあんまり分かってないなと感じる。
本当に真っ直ぐ、陽の光の下を歩いて、虐待なんかも別世界だと思ってるんだな、って。
それでも私が「辛い、しんどい」と言ったことは否定しないでくれるし、調子が悪そうにしてる時は気づいて優しくしてくれる。ハム子の不調に1番敏感なのは夫だ。
厳しいと言い回しは、夫を遠くに感じさせる。

どうして欲しいのか考える

歯磨きする時はプラスの要素で誘う、機嫌のいい時を狙う。
ご飯はなるべく食べやすいものを用意する。
私が出来ることといえばそんな事なんだけれども。
チラチラとアンダーグラウンドな世界も夫に知らせていかなければならない。
こういう怖いことがあるらしいよ、とLINEでお知らせしてみたりする。
夫の言動で違和感があったら、伝える。もちろん私の言動のほうが問題があるかもしれない。
なるべく、上手く行きますように、と願っています。


以上

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます