ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

家事育児分担して欲しい?

子供が出来るとやっぱり家事育児分担について考える時が一度は来る。

我が家は夫が単身赴任。普段はハム子と二人暮らし。

だから当然家事育児は私がやる。

お休みの日に夫が帰って来るけれど、あんまり家事育児を求めてない…。

仕事終わって二時間半車走らせて来るんだし、休んでほしいなぁという気持ち。

けど夫はお皿洗いとお風呂は絶対やってくれる。何故って私がためるから。汗

 

分担してよ!!!って訴えるって事はそれだけ蔑ろにされてる気がするからなんですよね。気持ちかよ!と思うかもしれないけど気持ちは大切。心技体で人は出来ているけど、心はなかなかコントロールが難しいのよ。

体も心も疲れているのに安らかな家庭なんて作れない。笑顔で迎えることなんて出来ない。

 

もし一緒に住むようになったらどうなるんだろう?

休みがバラバラだから食事当番にしたり、洗剤についてはもう少し分かってもらいたいかなぁ。(夫が洗うと洗剤が多すぎてちょっとくさい)あとはハム子が保育園に行ったら送り迎えとかか。

 

二人の子持ちの先輩で、職場復帰したら旦那様が急に育児参加するようになってパラダイスだと言ってました。

食事はあらかた作っておくけれど、先輩が帰る頃には子供さんのお迎え、食事、お風呂、寝かしつけまで完了してるとの事。

それまでは本当に何にもしてくれなかったけれど、お互いの実家は遠くて、さすがにやらなければならない状況になって気付いたんでしょうねぇ笑。

うちの夫も頑張ってくれるかな?それとも夫の実家に頼りまくっちゃうかな?とぼんやり妄想。

 

家事育児分担問題については、当事者意識が生まれるかどうか、物理的に出来るかどうか、あとはお互いがやってる事にケチをつけ過ぎないことが重要ですよね。

皿はこうやって洗って欲しい!っていうのを守らないと発狂するという人は相手がそうしたくなるような仕組みを作ってあげるべきだし、サブでお手伝い的に入っている自覚のある人は出来る範囲でメインの人のやり方を邪魔しないようにしたい。(例えば道具を放置しないとか)

分かってないくせに、とか、コッチの金で生活してるくせに、というような発言や態度が出るようでは全くもって上手くいかないわけで、何かやってもらった時にはなるべく「ありがとう」とか言いたい。

我が家でよくあるのは洗濯機を回して、そろそろ終わるかというタイミングで授乳が必要になって干せなくなるが、夫にお願いするというパターン。

夫の干し方にはかなり不満があるのだけれど、洗濯機に入ったままで生乾きになる地獄が待っているのは辛すぎる。

干すのをお願いして、こだわってるものの干し方については「こんなふうにお願い」と簡単に伝える。とにかくやってくれたことに対して「ありがとう」と言う。「素晴らしい夫だ」という旨も付け加える。

とりあえずこんな雰囲気でちょっとずつ色んなことをお願いしつつ、気にくわないことはそっと伝えてます。

手伝ってくれることそのものがありがたいし、嫌な顔されない事が嬉しい。

 

本当にそういうちっちゃな事で気持ちって意外と変わっちゃうんですよねぇ。

 

以上

f:id:mamashizue:20170727212627j:image

基本二人暮らしで、最近機動力が上がったのでサークル購入。安心してトイレに行けます(°▽°)

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます