ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

子育てを通して私の中の幼女を慰めている

ハム子がスタートゥインクルプリキュアにハマりました。

スター☆トゥインクルプリキュア主題歌シングル【CD+DVD】

スター☆トゥインクルプリキュア主題歌シングル【CD+DVD】

毎日プリキュア地獄!

最初はあまり見なかったのに、変身シーンやエンディングのダンスでハマり、最近はきちんとストーリーも楽しめているようです。成長を感じる。

グッズ沼がすごい

グッズありきで作成されている番組なので、わかっていたけれどすごい!
たまにCMでネタバレしてたりして、そこはもうちょい頑張って欲しい笑。
食べ物も服もおもちゃもプリキュアで固められる…!
食玩もあって、思ってたよりクオリティが高いのが何だか嬉しい。
UNIQLOのTシャツ2枚買ってプリンセススターカラーペンもゲットしてしまったよ!ちょうど半袖が欲しかったからいいの!!!!

紫とピンクを買ったよ。

グッズを買ってあげられるのが嬉しい。

きちんとしたグッズではなくて、ちっせーガムと一緒に売られてる食玩とか、ガチャガチャで出てくるペンくらいしか買ってない。
だけどそれが出来ることが自分の癒しになっている気がする。(要は私もハマっているのかもしれない。)
私が子供の時はそういうのが身の回りにあまり無かったような気がするし(田舎育ち)、4人きょうだいの末っ子なので経済的にも要求が難しかった。
セーラームーンのリカちゃん人形とか、変身用のコンパクトみたいなやつとか、ステッキとか、コスチュームとか、マニキュアとか!!!!
今なら買える…!全部は無理だけど、ちょっとは買える!
そんな風に思えるってのが嬉しい。
私の中の幼女が喜んでる。娘も喜んでる。たまに頼まれてもいないのに食玩買ったりする。教育上良くない…笑

頑張る子供達に感動を覚える

主人公達、まだ中学生なのにチョーしっかりしてるしとっても優しい…。
これってこの子達がやる事???って思っちゃう。
常識に囚われず、想像力を働かせる事から頑張ろう的な…?諦めたらそこで試合終了的な…?そんな姿がいじらしく感じます。
前作のHUGっと!プリキュアは見てなかったんだけど、とても話題だったから見たいなーと思ってます。出産END気になる。

ハグたんの人形可愛かった…

【子育て】父母で考え方が違うのが我が家の強み

子育てをしていると、毎日たくさんの「選択」を迫られます。
子供はすぐ泣くし、原因はどこか、部屋は何度にするか、服は何を着せればいいか、ご飯は何にするか、固さはどうか、味付けはどうか、飲み物はお茶か牛乳か水か、などなど。

面倒臭くて放置してしまう母(私)

私には私なりのキャパシティがあり、それが1人の大人としては小さめです。
故に、キャパオーバーになる前に放置してしまう癖が!
例えば

  • 食事の補助を付きっきりにしない(食べないとイライラして優しくない態度を取ってしまう)
  • 服装指定が入ったら言いなり(一応気温とかは配慮して選んでもらう)
  • 歯磨きを嫌がったら一旦放置(無理やりやると歯ブラシで喉を突きそうだし、単純に抵抗されると痛い)
  • 鼻風邪くらいなら病院行かない(薬全然飲まないから行くだけで疲れる)
  • 心が死んでたら呼ばれても反応しない(出来ない)

こんな感じです!

心が広くてしっかり向き合う父(夫)

なんか人間としての度量が違う気がします…

  • 食事の補助は最後までする(自主的に食べている時は優しく見守る、食べなくてもイライラしない)
  • 服装指定が入ったら言いなり(ここは同じ。安全面などは考慮)
  • 歯磨きはちゃんとさせる(強制執行も辞さないが、あの手この手で乗せる)
  • 鼻風邪でも心配する(病院も連れてく)
  • 心があまり死なないので呼びかけに対応する(しかも私への呼びかけをお知らせしてくれる機能付き。←いやな妻だな)

ハム子が発熱!対応の違い

ハム子が発熱した時、私はちょっと楽観視。夫はすぐ病院へ!みたいな対応になる。
それまでの状況にもよりますが…。
私の口癖「大丈夫っしょ~」が発動。
とりあえず1日様子を見て、眠れなかったりとても機嫌が悪かったり、いつもと様子が違うと思えば連れていきたい。子供はすぐ風邪ひくし、熱もすぐ出る(逆にいいことだと思ってる。免疫反応なので。)から食欲があって眠れれば大体翌日には回復するもの。
でも、大丈夫だと言いつつ不安な時もあります。カンみたいなものだけど。
元気なんだけどちょっと心配だな~って時。すぐに病院行けばいいのに、なかなか行きたくなかったりするんですよね(ちゃんと行けよ!)。
そういう時夫が「病院行くか」とか言ってくれるので助かります。
夫曰く「不安になるより病院行ってしまった方が早い」だそうで。確かにそうなんだよなぁ。
逆に、私が「大丈夫!」と言いきれる時は無駄に病院行かなくて良いのでそれはそれで安心なんだそう。

意見交換できる夫婦関係は子育てに良い影響があると思う

自分が子供の頃、親が不仲でした。
話し合いなんて見た事ないし、家族会議ってテレビの中の幻想だと思ってたんです。
でも憧れていて、改まった家族会議的なものを夫としたい!と考えていた事もあります。
でも、「こういうものが必要です」「こういう事をしたいです」「ハム子の事で相談です」など、普通のトーンで話し合えるって家族会議と同じだよな?と思う。
普通のことかもしれないけど、そんな夫婦関係を子供の頃の私に見せてあげたかった。
悪いものを継続して見させないって、子供にとってはいい事だもんなーって思ったり。
考え方が違う夫婦だけど、だからこそ結婚したわけだし、だからこそより良い生活に向かっていけていると思います。

以上

夫婦道 がんばらない幸せ -夫婦関係改善マニュアル 夫編&妻編- (SIBAA BOOKS)

夫婦道 がんばらない幸せ -夫婦関係改善マニュアル 夫編&妻編- (SIBAA BOOKS)

子どもが生まれても夫を憎まずにすむ方法

子どもが生まれても夫を憎まずにすむ方法

【お勉強】31歳、資格取得を目指す

「資格なんて取っても実力として役に立たない」なんて言われますが、私は!勉強を始めました。
今働いている会社で役に立ちそうなので。

資格ハンターを馬鹿にしていた学生時代

大学生の時、同期が簿記、宅建、ハーブコーディネーター、アロマ、FPなどの資格試験を受けまくっているのを見ながら笑っていました。
そんなの将来使うの?と。
しかし私は痛感した。
アピールするのに資格はとても便利だし、学びたいという気持ちってめちゃくちゃ尊いことだって!!!!
その同期は男だったけど、女の人にこそ資格って意外と重要なんだなと思ったのが30超えてから。

資格欄が真っ白なのもなかなか辛い

私が資格欄に書けるのは普通自動車免許のみ。あとは4大卒です!ってだけ。それだけ。
あとは遠い昔に英検3級を取ったような気がする!中学生!やったね!漢検2級位までは頑張ればよかったな!
転職する度にね、思うわけですよ。
「私って何ができるんだろう、どんな価値を提供できるんだろう」
って。
パソコンは簡単な操作くらいなら出来るけど、どのくらい?っていうのを面接の時に説明するのって難しい。
だから資格があると分かりやすいんだよね。自信にも繋がると思う。

今後どういう働き方を目指すか

今はパートで働いているけれど、将来的にはやはり正社員を目指したい。
今の会社での正社員になりたいかというとそこは嫌だと言い切るけれど、働き方的に(時間とか場所とか)パートが今は合ってるのでこの会社で働きたいですね。
なので、実力をつけつつ、アピールできるような資格をドンドン取りたい!
幸い、資格取得の為の助成があるらしいので利用していきたいですね。利用して踏み台にすんのかよ!って言われそうだけど、制度利用して頑張って何が悪いのよ!っていう…。そういう社員が働き続けたいと思えない会社がヤバいだろ、って言ってやる!(言わないけど。辞める時は静かに辞めます)

どのくらいのスピードで取れるか分からんが、何とかして取りたい

資格だけは持ってる!って人が多いやつですが、その分無資格者が採用されにくいんですよね。(なので私が今採用されてるのはすごく有難いと思ってる)
勉強とか…!じゅうねんぶりで…10年前って…ひぇー!ってなってますけど、ゲームだと思ってやってみようと思います。
とりあえず過去問買ってきたのでわかんなければ秒で答え見る戦法でいきます!

以上


私はこのホワイトタイガーを守るためにお賃金を!貰うんじゃ!!!

【保育園】朝からクレームを目撃してしまった

働く人々の朝は忙しい。故にご機嫌ななめな方もそこそこいらっしゃいます。
小さい子供を預けてから出社ともなると、戦争のような忙しさです。

ご機嫌ななめなマダムを発見

ハム子をお部屋に連れていく途中、保育園には似つかわしくない、イライラした声が聞こえてきました。
「早くして!」
「何回言ったら分かるの?!」
まぁ、言いたくないけど言ってしまうワードのオンパレード。
分かる…分かるぞ…と思いつつ、子供よ頑張れ…と何も言えないワタクシ…
そのマダム、イライラしたご様子で登園ゾーンへ。

何回もおはようございますって言ってる…???

朝は時間が無いので、親もパパーっと挨拶してサッサと居なくなるのが多いのですが、先程のマダムが「おはようございますー」って3回くらい言ってる…
先生、忙しくて出られないのかな?とちらりと見たら対応してる…と思うんだけれども…

雲行きが怪しい

どうやらお出迎えの時に目を見て挨拶してくれなかった!とお怒りのご様子…

マダム「先生~、いっつも私の目ェ見て挨拶して無いよね??」
先生「申し訳ありません」
マダム「挨拶は目を見てするって常識でしょ?なんなの?」
先生「はい、申し訳ありません」
マダム「(なんかよくわからんクレーム)」
先生「はい、うん…」
マダム「うん、って何?大人でしょ?先生とは友達じゃないんだから、注意されてるんだからきちんと聞いたら???」
先生「申し訳ありません」
マダム「ちゃんとしてよね!」
バン!(戸を閉める音)

数秒後
ガラッ(戸を開ける音)
マダム「何笑ってんの?!注意されてんのに笑ってんじゃないよ!何なの?ホントに…」
バン!(戸を閉める音)

と、と、通れないんですけど…

怖すぎた…マジで何なの?マダム!!!!どうしたの????
怖すぎた…朝からチビるかと思った…
個人の感想に過ぎないけど、ハム子が通う保育園の先生達はすごく元気で明るい人が多い印象。
質問するとしっかり答えてくれるし、園内が落ち着いているのが伝わってくる。
こっちが挨拶しそこねてもガッツリ挨拶してくれるし、嫌な思いをしたこともないんだよな。
そのマダムは何がしか気に入らない事があって、たまたま先生に当たっちゃったんだろうなぁ…。
とりあえず、朝の忙しい時に教室の前で怒鳴り散らすのはやめて欲しかった…頼むよマダム!!!!
クレームは園長室でお願いします!

人に怒鳴られるのも嫌だし、誰かが怒鳴られているのを見るのも苦しい

こういうシーンを見ると、胸が苦しくなって少しだけ動けなくなります。
たぶんトバッチリを受けたくない!という防衛本能なんだと思うんですけど笑。
なるべく仕事では叱られないように頑張ってます!
みんなが平和に生きられますように!!!!!!

以上

「怒らない」選択法、「怒る」技術

「怒らない」選択法、「怒る」技術

他人を攻撃せずにはいられない人 (PHP新書)

他人を攻撃せずにはいられない人 (PHP新書)

静かに詰められるのも怖いけど、やっぱり怒鳴るのは暴力だと思う。
動けなくなっちゃうもん。

【仕事】閑散期になったら一体どのくらい暇になるんだろう

もうすぐ繁忙期が終わるそうだ。
一部のスタッフはすごく忙しそうで、めちゃくちゃ死にそうな顔をしている。

新人ゆえなのか、私は暇なんだが…?

忙しそうなスタッフにこんなこと言った刺されそうだけれど、私、暇です…。
忙しそうな人達から仕事を貰っているので、もしかしたらその人達のピークが終わったらドドド!と来るのかもしれないです。
先日は溜まりに溜まった書類を廃棄していました…。これでいいのか???とも思いますが、いかんせん私に回せる仕事がないとの事で、じゃあ代わりに私が単純作業をやったらいいじゃないか、と。

夏になったら暇になるらしい

夏になれば色々整理できるのに…!と皆さん口々に言うのだけれど、夏になったらどんだけ暇になるんだろう…。
私は時間拘束でお賃金をもらうパートタイマーなのだけれど、さすがに仕事が無いのに居座るのも気が引ける。というか、何も無いのに忙しい人の横に座っていると嫌な汗をかくし単純に事務所が暑そうなので帰りたい。
そしてその間別の必要とされる場所で働いたり、資格試験の勉強をしたい。

毎日仕事を確保するのが結構大変

今のところ、私に回してもらえるのは急ぎじゃなく、ミスしてもカバー出来る範囲の物だったりする。(まだ入社して半年も経たない人に重要な仕事を放ってくるのも怖いが)
そんな仕事は意外と少なく、すぐになくなってしまう。
毎日朝礼の時に予定を言うのだけれど、その時に「今仕事無いのでください」というのはちょっと悲しい。
朝礼前に「仕事ありませんか?」と聞いて回る。

新人と呼ばれる間に時間をかけてでも仕事をかき集める

新人だから、と言ってもらえる期間は短い。なので、その間に時間がかかっても一つ一つの仕事を自分のものにしていかなければならない。
皆さんとても親切なので、やり方そのものを丁寧に教えてくれる。
けど、自分で理解出来ているか?と言われると詰まる…。
なぜこの表記なのか、なぜこの計算なのか、分からないといつまでも一連のながれが分からず、ひと手間加えてもらってからでないと作業に入れない。
急ぎで!と言われない今だからこそ、しっかりと地盤を固めたいものです。

以上

作業用・勉強用・集中力 BGMベスト ?様々なジャンル全6時間の曲集?

作業用・勉強用・集中力 BGMベスト ?様々なジャンル全6時間の曲集?

最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法

最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法

勉強大全 ひとりひとりにフィットする1からの勉強法

勉強大全 ひとりひとりにフィットする1からの勉強法

マジでそろそろ資格の勉強しないと笑

「予定変更が平気」にするとイライラが減ります

きちんとした生活に憧れています。
美しく整頓されたお家に、平和な心持ちで娘や夫と生活する。ご飯はなるべく美味しく、安く(重要)、シンプルなメニュー。
憧れの生活にするにはまだ時間がかかりそうだけれども、ストレスフリーへの道は邁進しております。

予定を詰めなくなった

子供が生まれてから予定を入れるのがめちゃくちゃ難しくなりました。

  • 買い物するだけでもいつもの倍かかる(歩かない、どこかに行く、お菓子をねだられる、自分でやる!と商品を入れたがる)
  • 公園に行く!と地面に横たわる(地団駄もするけどこれが一番時間かかる)
  • 子供の荷物の分、重くなる(オムツ、お尻拭き、タオル、ティッシュ、着替え、遊び道具など)

そんなこんなで、休みの日でも午前中にせいぜい2箇所、午後はほぼお昼寝で潰れるので無しか、1箇所程度にしか行けません。

限られた時間内ですら、予定変更は頻繁

先日、お迎えの帰りに買い物をしたくてスーパーに行きました。

  • マミーポコのオムツが欲しい→ゲンキに変更

ネピア GENKI!? パンツ BIGサイズ 38枚

ネピア GENKI!? パンツ BIGサイズ 38枚

  • 夕飯は作ってあるハヤシライス→モスに行きたい

  • 最低限だけ買う→お魚見たい!

私一人だったら10分で済む用事が、結局1時間くらいかかりました。びっくり。

まだ翻弄されまくりだけれど、だいぶ諦めがつくようになってきた

子供が何を食べるか分からなかったり、買い物に出かけるのが難しくなったりしやすいので、食べ物のストックは欠かせません。
冷凍食品、レトルト、インスタント食品は災害時備蓄も兼ねて多めに常備。
そんなわけで、
とりあえず買い物出来なくてもいいか~
夕ご飯作る暇無くてもいいか~
とかは思えるようになりました。
子供が満足いくまで遊んでもらったりすれば、寝る時間、食べる時間は確実に確保できます。それだけ出来ればOK!

イライラが減ればみんなハッピーってことで!

以上

【しつけ】意固地になって大失敗。子供に謝罪を求めても仕方ない

ハム子2歳と5ヶ月。
おしゃべりが上手になってきて、色々とやり取りができるようになってきました。





ハム子、明確に「ごめんね」を嫌がりました。
謝罪の強要って、思えば大人に対してもこの世で一番無意味なもののひとつだ…と思い出しました。

踏むのはやめてね、私は痛い!

という主観だけを伝え続けるのがベターだな。

ちょっと、夫婦揃って無理に言わせようとしてしまったので今度夫と反省会をしよう思います。

以上

マンガでわかる 今日からしつけをやめてみた

マンガでわかる 今日からしつけをやめてみた

やめてぇ。

【職場の話】社長にスルーされた!と思っていたら

事務員のパートでも毎日日報を書いています。
入力は何時から何時まで、どの顧客か、お茶出しの時間も一応書くように言われています。

会議では言いにくくても、日報に書いていた

月に一度、全体ミーティングをします。午前中で事務所のメンバーの意見交換をしたり、改善点を見出したりなど。パート職員には関係ない話は午後になるので、比較的効率の良い?会議になっていると思っています。
どんな意見でも否定されないですが、やはり日々の細かい事は全体ミーティングで言うとなるとはばかられる。
そんな時は日報に書くように!と言われたので、「今日はこんな感じで忙しかった、新しく覚えた」など、小学生か!みたいな感じで書いていました。

悩みがあったから書いたけど、反応がなかった

御局様からの指導に問題があったら報告せよ、と言われていたので(問題がある前提なのに新人指導させないで欲しい)、御局様との関わり方について日報で指示を仰いでいました。
しかし、全然反応が無く。
あ、これはだめなやつかな?(書いても無駄なんだな)と思っていたんですが…
書くところ間違ってて全く伝わってなかった!!!!
というのが真実でございました。
そりゃなにも反応ない訳だ。

書き直して添付してやった

4月からずっと書いていたのに、「報告がない」と思われていたのが癪で、日報から一つ一つコメントを拾って、ファイル添付しておきました!
なんて嫌味なパートでしょうか笑
社長に対して、報告したい気持ちはありましたよ、というアッピールも込めて。
何も反応がなかったらどうしよう笑

何がしか反応があるだけで満足することもある

報告せよ!と言われても、報告後に相手から反応が無ければ意味がありません。
報告に意味がなくなれば、報告自体も無くなってしまいます。
「読みました」だけでもいい。
反応は、欲しい。

以上

報・連・相の技術がみるみる上達する!

報・連・相の技術がみるみる上達する!

ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が会社の人間関係で困らないための本

ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が会社の人間関係で困らないための本

あなたが上司から求められているシンプルな50のこと

あなたが上司から求められているシンプルな50のこと

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます