ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

首が回らない!三年ぶりの整形外科

首が回らなくなりました。

f:id:mamashizue:20170404145227j:image

ある朝起きると首に激痛が走り、動かすのが困難になりました。

近所の整形外科受診

寝違えた感じなんですが、早く何とかしないと授乳も抱っこもままならん!ということで近隣の整骨院に行こうとしました。

が、義父が普段利用している整形外科が良いと聞きそちらへ。

三年前にも同じようなことがあり、なんかもう泣きそうでした。

初めてのMRI

受付を済ませ、看護師さん(多分)の聞き取りをしてもらいました。

首から肩甲骨にかけて痛くて手先に若干の痺れがあるということでまずはレントゲン、さらに待たされてMRIに入りました。

住宅街にある小さな医院だとおもってたら設備がすごいんだなー。

MRIは、お部屋はクラシックが流れてるのに機械の中に入ったら工事現場みたいな「ガガガガガ!」ってかんじの音がしました。寝不足だったので寝そうでしたが笑

診察後リハビリルームへ

筋肉が張って神経を圧迫している的な診断を受け、リハビリルームへ行くよう促されました。

おじいちゃんおばあちゃんがたくさんいて、技師さんたちは若い人ばかりなのでめっちゃ憩いの場感漂ってました。

あっためて電流、モミモミ

初めは電気流して、あっためる器械をつけられました。ゆるいビリビリマシンみたいな。

痛くなる手前あたりでお知らせして何分かやり、また待機。

さらに技師さん(で良いのか?)にマッサージをして貰いました。

上手なので眠くなりましたが、生活態度などについて雑談を交えながら聞き取りされたので眠れませんでした。

コルセット?をもらって帰宅

MRIなどの検査を行ったせいもあり、診療費は八千円を超えました。普段あまりお金を持ち歩かないのでヒヤヒヤもんです。

次回からは七百円くらいでマッサージなどをできますよ!と言われましたが落差がすごい。

冒頭の写真にあるコルセットみたいなのも貰いました。しんどいときに付けるようにとの事。

ストレッチ大事!健康でいたい

赤ちゃんのお世話をしていると、何かと無理な体勢が続きがちです。

授乳しながら話しかけてると肩とか首とかバンバンになるし、抱っこしたり上げ下げしてると腰や腕、膝にもダメージが加わります。

おまけにゆっくりお風呂に入る余裕が無かったり夜しっかり眠れない日も続きます。油断するとすぐに故障が!

最近は暇を見つけては首や肩を伸ばしたり、ラジオ体操したりストレッチしたりしています。

家事も随分サボってとにかく空き時間を体力回復に振り分けたり。意味わかんない生活してますが、これでどーにか生きてます。

みんなー、頑張ろうね〜〜!

 

以上

夜間授乳っていつ減るの?

もうタイトルの通りなんですが…

2ヶ月目位から夜のお呼び出しは二時間から三時間おき。

夜20時〜朝6時位までの10時間で3回〜4回ということですな。

全部おっぱいという事ではない

全部が授乳と言うことではなく、抱っこやトントンスリスリだけで再度眠ることもあるので授乳が必要ってことではないんですが…。

他の赤ちゃんが夜のお呼び出し少なくなってるのを聞くと単純に「いいなぁ〜〜」って思うんですよね。

今は良いけど…

今は良いんですよ、まだ。

寝不足でもお家でゴロゴロしながら疲れを取れる。

娘はまだ寝んねしか出来ないし、寝返りも打たない。外はまだまだ寒くて公園は雪まみれなんですよ。

そんな訳で今はいいんです今は!!

f:id:mamashizue:20170403151139j:image

お座り練習中…

動けるようになったら私は瀕死!

こんな状態のままハイハイしたり「遊んで欲しい」という欲求が増えたら…想像しただけでも倒れそう。

毎日お風呂入れるだけでもこっちはアタフタしてんのにぃ!

それはそれでどこか楽になる場所があるのかもしれないけれど、やっぱり眠れないとミスはあるしイライラしやすい。寝てくれ…

4ヶ月検診で相談しよ…

もう寝かしつけって個人差って分かりつつ聞いてみます…。

寝かしつけのバリエーションをもう少し増やしたいなぁと思って。

前に保育士向けの本が向いてるかもと言われたので探してみようかな?(まだ探してないというダメなやつ)

 

先輩が教えてくれる!  新人保育士のきほん

先輩が教えてくれる! 新人保育士のきほん

 

 これどうなんだろ…保育士資格持ちの先輩に聞いてみよう。

何で今悩んでるかというと…

そろそろ子供も記憶力という物が強くなって来るので「眠くなったらおっぱい」というパターンを覚えてしまうらしいんですよね。

他にも、予防接種の事なんかも覚え始めるみたいなのですよ!恐ろしい!

おっぱいなんて無くても眠れれば、離乳食を進めて行った時におじいちゃんおばあちゃんのお家にお泊りさせてあげられるし、私も単体で動きやすいじゃん!(←こっちが本音)

ちょっとずつ頑張る

段々こちらからの働きかけに反応するようになってきたので、昼間たっぷり遊んだり、お散歩したり、お風呂も遊びながら入ったりをちょっとずつ取り入れてます!

お風呂での遊びとして、最近のお気に入りはスイマーバ。

 

 かわいい…。

バシャバシャしながら遊んでます!クルクル回ったりもするんで!

皆さんどうしてますの…

娘は完全母乳で哺乳瓶拒否なんですが、完ミのママさん達どうしてるんだろう…と本当に不思議でなりません。

それともミルクだと腹持ちがいいからよく眠るの?頑張ってるの??

頑張るって何をどうしてるの…

個人差あっても知りたいよ〜〜(T ^ T)

なんてね。

募集〜〜!

 

以上

 

ついに夫に「ママ」と呼ばれてしまった

娘が我々の働きかけに反応するようになってきました。

そろそろ4か月を迎える女の子のママ、しずです!

単身赴任に出ている夫は週に一度帰ってきては娘を片時も放したくない!といった様子でベッタリ。

それぞれ「ママだよ~」「パパだよ~」と話しかけるのですが、ついに先日私に「ねぇママ」と話しかけてきました。

普段夫は「奥さん」と私を呼び、私は「夫君(下の名前)」で呼びます。

子供ができても「お母さん」とか「ママ」とか呼ばれたくなかったのに!とショックを受けつつ、冷静に

「私はあなたのママじゃないんで…よろしくね」と返事しておきました。

 

奥さんと呼ぶのが本当は正しくないとはわかってるんですけどね。ママと呼ばれたときのあの鳥肌!いや~~~~~~~~~!

 

結婚しても子供ができてもパートナーから役割名で呼ばれたくないという人はずいぶん増えましたね。

個人的にはどっちでもいいじゃんと思っていたのですが、自分がいざ呼ばれるといやだなぁと思いました。

こういうのは最初が肝心。

さっさと訂正してしまおう。

でもどうなのかな。子供がしゃべるようになったら混乱するのかしら。

だとしたら二人の時は「ママ」とか「お母さん」って呼ばないでほしいな。

 

以上。

麦ご飯生活、順調に続いております

産後思うように体重が減らず、着る服に難儀しております。

しずです。

食べる量を減らすのはなかなかキツイので食べるものを多少変えてみることにしました。

麦ご飯購入

楽天スーパーセールで麦ご飯の麦売ってたので買ったのです。

 

 こんなやつね。

無洗米二合に対して麦一合で炊いて、すぐ食べない分は冷凍。

美味い!

雑穀米、美味しくない奴は本当にキツくて食べきれなかったらどうしようと思ってたのですが美味しかった。

雑穀米にトラウマを抱えていた夫も「美味しい」とモリモリ食べてくれました。

山芋とろろがよく合う。

体重減少はまだですが…

食べ始めて1ヶ月。ひとまず美味しいので続いています。

食べる量を変えていない(はず)なので、徐々に出るはず…

体重は減ってないですが、便秘は解消されました!気分がいい

間食を減らして歩いてます

娘はそろそろ4ヶ月。2ヶ月くらいまでは私の身体がボロボロだったので出歩けないし、思うようにならない生活へのストレスで間食したりアホみたいにご飯食べたりしてました。

でも最近はサボりながらもなんとなく家事もできるようになったし、お外もあったかくなってきたので散歩に出かけるようになりました。

出かけると間食が減り、運動量が増えるので少しずつ体重が減ってくれるといいなぁと思っております。

麦はリピ確定

プチプチしてて美味しいのでなくなったらまた買います。無くなる頃にはまたセールやってるといいなぁ。

 

以上

 

パパで泣き止まない…

我が家は基本娘と私の二人暮らし。

週に一度単身赴任の夫が帰ってきたり、月に数回義父母の家に遊びに行ったりします。

最近気になるのが、何となく人見知りとか後追いみたいなのが始まってるのか?と思うこと。

お風呂で待たせていると泣く!

お風呂に入れる時は、あらゆる準備を整えて、ベビーベッドに娘を寝かせて柵をあげて待機させます。

急いでからだと頭を洗ってターバンを頭に巻き、マッパで娘を迎えに行く!

という感じでやるのですが、私がお風呂に入っている間「めうー!」と怒ったように泣いています。早く迎えに行かないと本格的に泣いている…。

洗濯物を干していると泣く!

洗濯機を回している間は個人的には勝負の時間。娘がお腹を空かせたり眠くてグズったら洗濯機を回す、洗濯をしている間に授乳したり寝かしつけをして、洗濯機がなる頃に娘をベビーベッドへ…

しかし干している間に娘は「放置された!」とアァーン…。

一応私が見える位置にベッドを移動させるんですけどね。乾燥機買おうかな…。

夫に託しても泣き止まないぞ…

機嫌のいい時なんかは夫に託しても大丈夫なのですが、一度泣くと何故か私じゃないとうまくいかない時が増えました。

ママかそうじゃないかが分かるようになってきたのか、それともあやし方が違うのか…。

手抜きはバレる

何にせよ手抜きするとバレます…。

家事をするときに抱っこ紐を使うと「直に抱っこせよ」と言わんばかりの怒りようだし、ベビーベッドを揺らしても「こんなの違う!」と怒るし笑。

でもどっかで手抜きしないと体が持たないので毎日攻防戦を繰り広げることとします。

 

以上

 

 こーゆーのも欲しかった気がするけどなんかもういいや…

 

ハンドクリームはとりあえずコレ!

季節の変わり目で肌荒れとともに深刻化しているのが手荒れ。

最近娘が「掴む」を覚えました。それで抱っこしてる時に私の手をガリガリと引っ掻きながら掴もうとするんですよね。

ただでさえ乾燥してヒリヒリしてる手の甲、つめにやられてます…。

前から気になっていたハンドクリーム

 

 濡れた手に塗って水で流す物です。

水で流すとワセリンが水を弾いて感想を防いでくれます。

何度も手を洗う人にはオススメ。

顔に塗ってもいいのでは?とたまに顔に塗ってる…効果が出たらまた書く。

 

以上!

 

ママオフ会行って来たぞよ…

先日、12月生まれベイビーのママオフ会に行って来ました!

ツイッターで2016dec_babyのタグで繋がりました!

ブログを始めたきっかけ自体オフ会なのに何だかドキドキ笑。

子供向けのお店知らなくてアワアワ

どこで集まるかが一番の問題。

子連れだと途中で泣いちゃったりオムツ替えや授乳も必要だしスペースも大変。

子供が生まれる前はそんな事考えずに「ここ美味しいらしいよ!」ってだけで行ってましたからね。

どこありますかね?って投げかけてボー。他の参加者さんが教えてくれて決定!何にもしてなくてすみません…。

久しぶりのランチ会!

f:id:mamashizue:20170325093229j:image

唐揚げプレート。

こんなにおかずいっぱいなの作れないから嬉しい。

それぞれのベイビー達が代わる代わる泣くけどホンワカしてました(^ω^)

自己紹介とか、子供の大きさとか。

赤子間交流

f:id:mamashizue:20170325093346j:image

大き目男の子と並べてみた。

初めて会うので観察するハム子。

実は同じ病院で誕生し、同じ病室に居たのです!感動の再会。

いろんなおもちゃに興味津々?

f:id:mamashizue:20170325093506j:image

生後3ヶ月としては早めに首すわりを果たしたハム子ですが、まだ腰が座っていないので1人でお座りはできません。

お店に置いてあったバンボに座らせてみたらずーっと触ってました。

椅子、無いもんねウチ…

プレイルームでわちゃわちゃ

みんなネンネなので遊ぶのはまだ上手くできませんが、母親達による交流は果たせました。プレイルームで子供を寝かせて撮影。

f:id:mamashizue:20170325093628j:image

黄色い星の女の子の髪を引っ張るという暴挙に出たハム子…わんぱくガール!

こうして並べるとみんな個性があって楽しい。

ツイッター上では「ウチの子は基準から外れてる。心配!」みたいなママアカウントをよく見ますが、まぁ基準どおりの子供なんていないんですよね。

「こういう子なんだな」ってのが他の子を見るとより分かりやすい。

他の子抱っこ!

5キロ台から7キロ台まで色んな赤ちゃんがいたのでだきくらべしました。

他のママさんに言われたのが「ハム子ちゃん、筋肉質だね!」と。

確かに…バタバタしてるからガッチリしてるのかな。

他の子はふんわりしてて赤ちゃん!って感じで癒されました(*´꒳`*)

また集まりたい

こ、これがママ会!!

4人中3人が今年で30の同級生、もう1人は27歳2人目のママ。

思ってたよりめっちゃ楽しくて、相談もしやすくて良かったです。

なかなか理由が無いとお外でランチなんて事もしないし。

次は公園とかもいいねぇなんて話してました。

早く暖かくなるといいな

f:id:mamashizue:20170325094437j:image

桜はゴールデンウイークまでお預けの札幌。この日も寒くてガッチリ着込んで参戦でした。

子供たちのむちむち手足を表にだしたいなー。

 

以上

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます