ワタシがお母さんになっても

丁寧じゃなくても幸せな子育てはできる!

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

結婚生活 |シンプルライフ |お料理 |メンタル |妊娠 |家族 |読書 |おでかけ |雑記 |

警戒した方がいいのか、しない方がいいのか…

初めての子育てをしていると、神経質になるべきなのか大らかでもいいのか迷う事がある。

基本的には大らかで居たいと思うけれど、病気や怪我などの怖い話を聞くともうちょっと気を使わなきゃな…と思うこともある。

親世代とか…

基本的にはしていないけど、もうそんな方法時代遅れだよ!みたいな事をしたり、話したりしてくる人がいる。

例えば未だに「母乳じゃなきゃ!」とか「無痛分娩は邪道」なんて言ってくる人。こんな人達は私が傷つくだけなので今後無視していけばいいけれど、子供への被害がありそうなときは怖い。

抱き癖が付くから泣いても抱くなとか、子育て時代をわすれて離乳食期の子供にナマモノを与えようとする人は警戒が必要かも。

ただ、警戒しすぎるのはどうなんだろう?と思うことがあります。

お風呂の入れ方が産院で教えてもらったのと違う!とか直接命に関わりのないところは大らかに受け止めても…と思うのです。

世の中には色んな人が居るし、子供は教育関係本のようには育たないのだからいろんな人の手で育てるくらいの気持ちでもいいのじゃないのかしら?とか…。

道行く人に「あら、赤ちゃん可愛いね〜〜」「女の子?男の子?」くらいならいいけど「母乳?」って聞かれるのは嫌だなーってよく言いますよね。

確かに失礼だけど…。個人的にはそんなにぷんぷんしなくてもねぇ…とか思ってしまう。自分が母乳出るからなんだろうな。でもミルクでもいいと思うんだけど。栄養が安定してるし。

子育て中の人は睡眠不足だし不安だからカリカリしちゃうよね…。私も急に自信がなくなったりイライラしやすいんだけれども。

どんな子育て方法でもいいけど、親がハッピーじゃなきゃ。

外は皆敵だ!みたいな気持ちを持ち続けるのはしんどいから、警戒心を持ちすぎないようにしたいな。

 

そんな戯言です。

以上。

 

小児科医ママの「育児の不安」解決BOOK‐間違った助言や迷信に悩まされないために

小児科医ママの「育児の不安」解決BOOK‐間違った助言や迷信に悩まされないために

  • 作者: 森戸やすみ
  • 出版社/メーカー: メタモル出版
  • 発売日: 2012/12/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 2人 クリック: 30回
  • この商品を含むブログを見る
 

 こーゆーの読んだいた方がいいんかね笑

 

ベビーカーなんて全然楽じゃない!

新人ママ(笑)のしずです。

 

先日初めて子連れ単独にて街中に行って来ました!

会社に挨拶するついでに札幌駅でお買い物でも出来たらいいなー!なんて思ってたんです。

f:id:mamashizue:20170301092419j:image

これを買いました!

子供熱すぎ!

外はマイナス、建物の中は20度位なので寒暖差がすごい…(´;ω;`)

赤ちゃんはあっついし…普段家の中では肌着に毛布とかタオル掛けて過ごさせてるのでめっちゃ汗かいてました。

いつものお散歩だと歩いても15分だし、近所のスーパーで買い物なんてたかが知れてるのでそんなに時間かかりません。

ずーっと発熱物質を抱えて暖かい電車内や店内をウロウロしてると娘も自分も汗だく!!

ベビーカーを借りてみる

出来るだけ身軽な格好で!と外出したつもりでした。それでも子供を抱いて移動してると疲れるのでベビーカーを借りてみることにしました。

無料なので気軽に使えるし、受付のお姉さんは美人で親切。最高。

 

 コンビは軽くて良いよね

操作がぁ!幅がぁ!

ベビーカー、思ってたより軽くて助かりましたが、思ったより操作が難しく、幅も取る…。

行きたいと思っていたお店には車幅的な問題で結局入れませんでした…。

さらに道行く人にぶつかったり、壁にぶつかったりとかなり残念な事に。

唯一の救いは乗っている娘がスヤスヤ眠っていたりご機嫌だった事。

たまに「ベビーカーがぶつかってきてムカつく」って聞きますが、結構難しいんです。ごめんなさい…!

慣れればいけるか…?

正直、慣れてなさすぎてそのまま抱っこ紐で移動した方が楽だったんじゃないかと思いました。まぁでも慣れとかあるのかな…。自分のだったら荷物をしっかりおけるし。などと考えましたよ。

子供の重さ軽減されてもっともっと楽かなと思っていたのですが、ぜーんぜん楽じゃなかったです(´;ω;`)

他の課題も出てくるんですよね。

娘の初節句!我が家のお雛様はこんな感じ

本州では梅や桜が咲き誇ってるってマジですか?

札幌は雪が積もってて、除排雪のおじさんたちが頑張ってくれています。

そんな三月ですが、ひな祭りですね。

娘の初節句。となるとまずはお雛様どうするか問題が勃発しますよね。

買うのやめた

我が家は「なんかもう…買うのしんどい」みたいな雰囲気になり、きちんとしたものは買うのをやめました。

私のお雛様は小学校以来出してません。三段飾りの素敵なやーつだった記憶。

夫の実家でも大きい飾りは無く(多分双子だったから大変だった)、小さなお人形が飾ってありました。

私も管理が出来ないし、またいつ引っ越すか分からんからいいか…と。本人が飾り付け出来るようになって「欲しい」と言い出したら検討します。

義母から可愛いのをいただきました

世の中には色んなお雛様があるそうで、アンパンマンとかキャラもののお雛様が存在すると聞きました。

 

アンパンマン 雛人形

アンパンマン 雛人形

 

 圧倒的人気者、アンパンマン

 

 

ディズニーも負けてないぞ

 

 ミッフィー可愛いじゃんか!

 

そのうち買うか〜〜とか話してたら、義母さんからキティちゃんのお雛様をいただきました。

 

ハローキティ&ディアダニエル 雛ぬいぐるみ デラックス

ハローキティ&ディアダニエル 雛ぬいぐるみ デラックス

 

 

実物はこちら。

f:id:mamashizue:20170301140023j:image

これで十分や!笑

可愛らしいです。

他にも買ってみた

Twitterの子育てアカウントの皆さんが続々とお雛様の画像を上げる中、これならウチでも!と思ったものを真似させていただきました。(そのツイートを貼る元気はない)

f:id:mamashizue:20170301140346j:image

手ぬぐいです!

色んな柄の手ぬぐいがあって、それを掛け軸ぽく飾るのです!

 

どこかのミニマリストさんがやってたよーな(忘却)

壁にはカレンダーくらいしか掲示しない我が家ですが、こういうのもたまにはいいなぁ、と。

季節に合わせて何種類か持つのもいいかもしれない。

この他にもう一枚買ったので、近いうちにご紹介します!

 

 

Amazonでも売ってた!

これならサッと出せてシュッと仕舞えますね!


きちんとお手入れできる形で持ちたい

ちゃんと人形を買ってあげたい気持ちもありますが、 管理出来ないし…。自分のやつ、多分カビてるし首取れたことあるし…。

と思うと中々買えませんでした…。またいつ引っ越す羽目になるか分からないので、あんまり大きい物は持ちたくないのです。

娘の健やかな成長を願う気持ちはあるので、その気持ちをごり押ししていきたいと思います!

大きくなったらちらし寿司作って上げるから!勘弁してちょ〜〜。

 

以上!

f:id:mamashizue:20170301141252j:image

雛人形と娘です。

何にも用事がないってのもしんどいもんだ

一日が長い。

子供が泣いて泣いて泣き止まないというわけでもなく、至って平和に暮らして居ます。そう書くとヒンシュク買うだろうし「やっぱり子育てだけしてるのって暇なんじゃん」って言われそうで怖いけど思い切って書くわ。

気持ちが暇だわ!

予定をなかなか入れられないの

暇っつーか、結果暇なの。

子供は日々成長していて、昨日オッケーだった対応が今日はダメ!って事が多いです。

正直初めての場所に行く時の対応とかどうしたらいいか分からなくて億劫になるんですよ。

身軽だった頃は一日に数カ所回るのは普通だったけど全然ダメ。予定立てられない。

何気なく誘える相手が減ってしまった

自分が身軽じゃなくなったこと、引越しをした事が重なって、近所に知り合いがほとんどいなくなりました。

義母さんも誘えば乗ってくれますが、お仕事してるしまだお手伝いしてもらってるし、最近何だか疲れてる様子なのであんまり誘えない。

子育てサロンの人たちはまだ名前も覚えてないし、連絡先なんて聞けない。サロン終わりはお昼の時間なので「この後どーですか」なんて無理無理かたつむり。🐌

ずーっとだとやっぱり飽きる

母親失格と言われても書くわ。

毎日ほぼ24時間、意思疎通が難しい子供と過ごしてるのは飽きます。

抱っこでどんだけ家の中ウロウロしなきゃいけないのよ…。まだ自由に動けなくて、それだけで刺激を受けてくれるんだからまだ楽なのは分かってるけど生まれて約30年生きてるんですからそーゆーのは飽きますね笑。

写真とか動画撮ってみたり、赤ちゃん体操的な遊びをしてみるけど5分くらいで終わりますしね。

用事を入れたいような入れたくないような

最近娘の体力が上がって、昼寝が少ない日が出てきました。

抱っこ紐で抱えながら散歩すると良く寝るので用事を入れたい!という気持ちがある反面、出かけると娘が疲れる以上に私が疲れるんです…。

5キロ以上の途中で機嫌や具合が悪くなるかもしれない生き物を抱えてるんで、気力体力ともに削られます。

お家にいると無駄に食べすぎたり運動不足になるので外に出たいけどあんまり出ずっぱりだと膝とか腰とかヤられるんですわ。

幸せとしんどいは同居するんだよ

子供が居て、それなりに手がかからないんだから幸せじゃんと言われると何にも言えないんですが、

幸せだからしんどくないってのは嘘でしょ。

幸せ絶頂の人だって疲れくらいあるわ。

幸せなんだから我慢しろよって言われたり、疲れなんか無いでしょ?と言われるとしんどい。

自分で言うことはあるけど人に言われると違うんだよね…。

産後うつにはならなかったけど、疲れと寂しさはなくも無い。

未病みたいな気持ちが溢れ出しそう。

そんな感じ。

 

以上

最近使い始めたアプリ。

生まれる前から入れておけばよかった。

自分史上最高の几帳面さを発揮している

子供が産まれてから「私ってこんなにキチンと出来るの?!」とびっくりしています。

他の人とくらべたら大した事無いし、普通に夫に注意されるくらいのズボラさがあるのですが…。

床に物を置かなくなった

全く置かない!ってのは出来ないんですが、漫画とか上着とか色々散らかしてました。

そーゆーことしなくなりました。

自分の母親が片付け苦手でお家が比較的荒れてたもんで、自分自身も片付け苦手でした。

子供がそうなったらやだなとか、這い回るようになったら面倒だからという理由で片付けをするようになりました。

洗濯物ためなくなった

子供が吐き戻したりでシーツや服が汚れまくりなもんで、洗濯物が増えたんですよね…。

溜まるからしないととんでも無い事になる!と毎日せっせと洗っています。乾燥機が欲しくなってきた。

ゴミをためなくなった

普通だろ!って事なんだけど。

20リットルのゴミ袋、4〜5枚つかうんですよ…週に。

紙おむつ、まだそんなに臭わないですがたまると大変なので…。ちゃんとこまめに出してます!前は40リットルの袋を一気に出してました。よくないです…。

毎日掃除してるよ。

我が家はフローリング。

f:id:mamashizue:20170224103418j:image

埃が目立ちます!

私の抜け毛と娘の抜け毛が増えてきたので念入りに…。これも娘が這い回る時にヤバイと思って…でも怠いからそろそろルンバ的な奴が欲しい…。

普通だけど普通に出来なかったの。

そんなの普通だろ!って話しかもしれませんが、出来なかったんです。

出来るようになってから人を呼んだらびっくりされました。

めっちゃズボラなのがいかに知れ渡っているか…。

そのうち料理ももう少し頑張りたい。外食いくの疲れるのでお家で美味しいものを食べたいのです。

頑張ります。

 

以上。

 

意外と料理も好きじゃんけ

家事全般が不得意です。

一番マシなのは洗濯物干し。だけど最近面倒なので乾燥機の導入検討してます。しずです。

 

子供が生まれたからというものの、元々大してやらなかった家事をさらにやらなくなりました。というより、出来ない。一定時間連続して作業が出来ない!よってやり忘れたりやる気がなくなったりしてしまう。…いや、最低限はやるんだけどさ。

 

そんな中唯一夫が来る時だけはおっぱい以外のお世話を免れることが出来ます。

そんな時、楽しい!と思うのが料理。

これまた元々大して好きでも上手くも無かったのですが、何だか最近楽しいのです。

f:id:mamashizue:20170222033034j:image

娘の足。むちーん。

 

宅配野菜を取るようになったからなのか、外食しにくくなったストレスなのか、自分で料理をこさえるのが楽しいんですよ。

夫がいるので食べてもらえるってのも大きいです。やっぱり料理は食べてくれる人が居てこそ。

大したものは作りませんが、いつもより少しだけ手間をかけたり、いつもは出来ない物を作るのが楽しい。

あとは肉や野菜を下準備しておく作業も、大分楽しくなってきました。

この人参はこうやって切ってアレに使おう、とか何とか考えながら。

常備菜作ると便利なんですが、今は義母さんがご飯くれることが多く、余してしまう時があるので下準備しておくくらいが丁度いいですね。

冷凍出来る野菜、意外と多いし。

 

調理加工している間はそれに集中出来るのがいいのかも。

野菜をカットしている間に子供が泣くと、作業を中断して手を洗ってお世話して戻る頃に色変わってる!とかたまにありますからね…リンゴみたいにね。

 

料理して食べると、「あー楽しい!あー美味しい!」って幸せな気分になるんだよな。

たまにおやつも作りたいな。

義母さん呼んで作ってる間見てもらって一緒に食べたりしようかな。

正直自分がこんなに料理好きだ!って思えたことなかったからびっくりしてます。

何があるかわからないもんですね。

 

ダメ女たちの人生を変えた奇跡の料理教室

ダメ女たちの人生を変えた奇跡の料理教室

 

 

きになる
 

以上

すいすいスイマーバ!

赤ちゃんって思ってたよりお風呂大好きですよね。

ウチの娘は湯船に入る直前まで泣いてても入った瞬間「すっ…」と泣き止みます。

そろそろ原始反射がなくなってきたのでそういう反応もなくなるのかもしれませんが。

スイマーバが可愛いらしい

育児グッズってどんどん新しいの出てますよね。自分が子供の頃はそんなの見た事無いぞ、ってのが当たり前のグッズとして出回ってる。よって親世代からは「なにそれ」みたいな目で見られたりします。

SNSなんかでスイマーバなるアイテムがアップされているのを発見した時は萌え萌えキュンキュン!って感じで、できたら自分も使ってみたいと思ったもんです。

 

 これがスイマーバだ!これを赤ちゃんの首に着けてお風呂に入れると頭だけ出した状態で浮かぶ。

きっと可愛い!

そんな確信。

偶然譲ってもらった

欲しいなと思いつつ、中々買えずに居たら知人が譲ってくれました。しかも空気入れ付き!ありがたや…。

1人で使うのは躊躇われたので夫が来る日に着用させてみました。

f:id:mamashizue:20170221153136j:image

 お尻可愛い。一応何となく星で隠しておきますね。

f:id:mamashizue:20170221153133j:image

不思議そうな顔をしている

 

 嘘でしょ…可愛すぎるじゃん…

意外と大丈夫だった

首に浮き輪なんて嫌がるかな?とビクビクしながら装着したのですが、思いの外大丈夫でした。

初めは「何…?これ…」みたいな不思議そうな顔をしてましたが、ふよふよ浮かぶ感じが楽しかったみたいで後半笑ってました。

ちょっとだけ手を離したら手足動かしてお湯の中を漂ってました!

遊びの一環としては良いかも

スイマーバ着けて便利か?と聞かれると微妙。

使う前はお湯に漂わせてる間に自分の体拭いたりできるといいなとおもったのですが、頭とか身体のバランスの関係でちょっとだけ傾きがち。事故が怖い!

スイマーバ着けて目を離すのは恐ろしいという結果に。

我が家は夫が単身赴任で、娘とのお風呂をこよなく愛しているので、お風呂タイムを楽しくするアイテム大歓迎でした。

お湯に浮かぶ姿が可愛い!と大喜び。私も嬉しいのです。

もしかしたら首が完全に座ったらもう少し違うのかもしれませんが、しっかり子供の事を見ながら使わないと危険ですね。

何にせよ可愛いです。

またつけよう。

 

以上!

お話したのしいのかな?

生後1ヶ月半くらいから泣き声以外に「う〜」とか「あー」とか発するようになりました。

 f:id:mamashizue:20170221152605j:image

むちむちの足がたまらん…

 

 最近は「あー」とか「う〜」とかおうむ返しすると他の声で答えてくれます。

何度かやり取りするとニコォ…!と満面の笑み。

お話し、楽しいのかな?

母ちゃんメロメロです…(*´-`)

 

以上

 

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます